• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON !のブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

週末はGT夏祭り?

EXキャンプ開催(^-^)/
場所は日本海の瀬棚~寿都間のどこかに潜入予定

ナニがEX!?

200EXな人達で開催しますよ☆

暇な人、近所な人、小腹がスイタ人、怖いもの見たさの人いたら是非寄って下さい♪


土曜夜はグデン×2に大フィーバーしてると思われます☆


因みに参加メンツ

南順より

☆ねずみ色EK9
☆灰色EF8
☆青EG6(煙幕仕様)
☆赤色AE86トレノ
☆銀さんEF8
☆青EK9(今回主役)
☆自家塗AE86レビン
▲黒色の日野レンジャーはドタキャン(爆)


真面目な走りの話から不真面目な話まで盛りだくさんだと思われます!

サーキットだといつも時間に追われユックリ話も出来ないので、いつもバキバキなバトルしてる連中と、こんな夏の過ごし方もアリかな?


と、企画してみました♪どうなる事やら~(爆)


Posted at 2013/08/09 12:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記
2013年06月20日 イイね!

行ってないケド・・NHGT第2戦


みなさんご無沙汰しております。

ブログもサーキットも休みがちではありますが、元気にしております(爆)


さてさて、先日十勝スピードウェイで行われたNHGT第2戦!

出場も見学もしておりませんが、日曜日は気になって気になってTSWの途切れトギレの
ライブカメラを見ながら悶々としておりました(゜゜)


200EXクラス中心ですが、友人より画像を送って頂いたのでご紹介致します。


今回は同郷の道南組の参戦が多く、画像は無いですが、十勝CMコースB型レコード(29秒台)
を先日記録したライア所属の青EK9と、ニューエンジンのシェイクダウンと同時に本番と言う
無茶苦茶な(汗) TECHストリート?シビックとのトップ争いを勝手に予想しましたが、結果は如何に



一等賞

TECH AUTO ストリートシビック

全くどこがストリートなんでしょう(爆)
シェイクダウンで高気温の中、Best31秒台を記録、秋には狙ってもらいましょう30秒切!





二等賞

アールズテック EG6

マシンオーナー業務多忙につき・・ チームメイトのMさん代打出場
見事にやってくれました、掟破りのオーナー斬り?レースも青EKとの熾烈なバトルを展開





三等賞

ディクセルKNR シビック

本番数日前に eマネDATA全消去の悲しみを乗り越え(爆) 即席セッティングで当日を迎えるも
デスビ異常でエンジン吹けず・・  次回に期待の元ウエーター






TECH AUTO工場長 SPシビック

いつみてもキレイなマシンです。 サウンドもイイです。 ヘルメット越しの視線も男前ですね~(^^)







チーム ジャパネッツ チハルLoveEF9

今回は、持ち前の緊張性?が炸裂し(笑) 実力発揮できず・・ 次走に期待(^o^)丿







DTCCより特選! この日注目のマシン!!

クマのブーさん レビン

走りもゼッケンも素敵スギます♪






番外編

GON号 自宅待機中(爆)

次走予定はSCLなのに、十勝向けに車高をドスンと下げてしまいました(・・;)
全く走って無いのに毎週洗車WAXしてます(爆)

みなさん忘れないで下さいね~EF君を





なにはともあれ、NHGT・DTCC参戦者様、スタッフ様、応援の皆さんお疲れ様でした。

僕も秋までにバッチリとセッティングして200EXのトップ集団で走れる様に頑張ります!
夢は200EXマシンばかりのフルグリッド! DTCCに負けないように盛り上げたいデスね☆
Posted at 2013/06/20 11:15:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | クルマ
2013年03月05日 イイね!

体力測定inサッポロ(暴風雪)

体力測定inサッポロ(暴風雪)大変ご無沙汰しております。GON!です。。

本年初ブログなのに、久びさなのに・・・
自分ネタじゃないのかい!!

と、硬い事はヌキにして行って参りました!
パワーチェック!!

今回はEF君は欠席で、GT200EXクラスでは
お馴染のカーネル&Kちゃんお二方のニューマシン♪


今回お邪魔したのは、以前にもお世話になりました アルファオートエンジニアリングさん☆


んで、気になるニューマシン!・・と言ってもご両人共に中古車ですが(笑)


まずはNEWカーネル号 EK9シビック後期1800cc仕様




つづいて、人呼んでカミソリKちゃん号 AE86レビン 4A-Gターボ




もうブリザートって表現で誰にも文句言われない位の猛吹雪の中行われた体力測定の模様を
お届け致します☆



トップバッターはEK9 前オーナーの話ではダイノパックで200ps程度出ているとの事。。
因みに今回のショップさんのお話によると、一般的なB18Cの出力は180~185psが相場らしいが・・
170台だったら変に同情するより死ぬほど笑ってやろうと思いながら計測を開始(爆)





出ました!!! 204.2ps

アイドリングも一定、白煙も殆ど無し! こりゃ~いいエンジンだわぁ~(^^)/




次はAE86 4A-Gターボ仕様 やはり前オーナーからは300ps程度との事ですが、如何に!?
失礼ながら、外見のボロさに300以前の問題にブローの心配が頭をヨギリます・・・(怖)
オソルオソル行ってみましょう!




ヤバいデス! 過給掛った瞬間シャシ台のローラー凄い勢いで回り出してマス(*_*;

来ました! 驚きの!! 331ps☆




2台ともオーナーの予想を超える好結果を記録

もう2人共平静を装っておりますが、明らかにニタついております。。
憎たらしいので(笑) モザイクなしの中年ニワカ笑顔載せておきます(爆)
まったく、イヤラシイ~





計測後相変わらず外はブリザード状態ですが、カーネル氏は軽やかなフットワークで積載車に
マシンを積み込みマス。 あまりの嬉しさにもしかして踊っているのかもしれません(笑)





その後EK9のセッティング等のお勉強に某ライアファクトリーさんへお邪魔虫すると・・
最近少し優しくなった? S川氏がせっかく来たんだからウェイト測ってみるかい?
との、事でモチロンお願いします!



意外に軽いみたいで益々カーネル氏のホホが緩みます♪
その勢いで黄金に輝く金の足ご購入~♪





朝から殆ど何も食って無かったのでココでメシにしましょ~


味はソレナリでした・・




帰宅前に、せっかくサッポロ来たことだし・・♡ 風呂にでも・・・・♡♡

・・・って事で手稲温泉に今回のツアーメンバー4人(スペシャルゲストにいせっく氏同行)



朝7時に道南を出発して風呂上がり時計を見ると22時(゜-゜)
帰宅ルートを検討していると、Kちゃんが余市まで高速通ってるハズだから小樽廻りもイイんでない?

おお!それで行こう!!


・・・銭函ICから颯爽と西へエルフ君を走らせると小樽で料金所が出現!
きっとココから余市までは暫定無料区間なんだね~と、車内での会話の2分後には有るはずの
無い信号が現れ(@_@)  そこには普通な3車線の道路がありました・・

コレって、もしかしてハメラレマシタ??

イロイロ例によってドタバタありましたが深夜3時に無事帰宅



まったく運転変わる気のない交代ドライバーのGON!はグッスリとディーゼルサウンドBGMで
快適でした。エルフ君も頑張った!



春はもうすぐそこデス☆

何はともあれ今年も宜しくお願いします!!

皆さんも是非体力測定どうですか? 4800円也 激安ですよ~
Posted at 2013/03/05 00:32:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | クルマ

プロフィール

「十勝に向けて北上中!天気も晴れで暑いです」
何シテル?   08/01 08:53
走行会レベルですが、年間5、6回サーキット走行を 楽しんでおる、遅咲きの中年おじさんです。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/17 13:06:36
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
原動機 B18C  (B16Bブロック+18Cクランク+16Aヘッド) 排気量 182 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation