
ヤングなフリをしてても体は正直(爆) こんにちは!
中年街道マッシグらのGON!デス(^u^)
昨日のHGTS第2戦十勝Jrご参加の皆さまならびにスタッフ。
応援してくれた皆さんもお疲れ様した~☆
タイトル通り、GT200EXクラスで今年初優勝しました~♪♪
イベント日が近くなるにつれて刻々と悪化の一途をたどった天気も何とか持ちこたえ
DRY路面で迎えたTSジュニアコースの模様をレポートいたします
(午前の部)
当日朝早すぎたか?位の9時前にゲート到着するも、Jrパドックは既に7割の盛況ぶり☆
陣地を確保した後、早速物置と化したEF君から荷物を降ろし30分=2000円の激安フリー
走行の申込へ!
ココでの出番はわたくしGONでは無く、今回サポートで付いてきてくれたこの方
image posted by
(C)gon
ご存知、09最終戦200Sの覇者 花道太郎号の運転手 ムッシュ?カーネルO森さん(笑)
チョット行ってきます!・・と出て行ってシッカリすっきり30分MAXプチ耐久でサクッと3秒台連発!
前夜のビールもALL放出する勢いのサウナ状態でご帰還・・
ウマい人はナニ乗っても速いもんです。。
この後出番の無い彼はベースキャンプにて焼きそば、ウインナー、ホルモン、焼き鳥を相手に
ぶっちぎりで戦いを制しておりました(@@)
(午後の部)
1本目
クルマの状態はスコブル好調で、エア調整前の6周目でベストタイムを記録。
その後エアを整えアタックに移ろうと思ったその時・・
現れました! そう!! この人?いや、怪獣 !?
esagakonakutekomatteruyo posted by
(C)gon
早速ゴング開始(爆)
そこに俺もまぜて~っと、言ってはいないと思いますが Kちゃん参上で3車バトル開始!!
もうタイムそっちのけでみんなアチラこちらで土煙上げながらの本気モード(笑)
あっと言う間に走行時間終了(゜o゜)
53秒168だったかな??(クラス2nd)
2本目(予選)
もうチカラ入りすぎでステアリングフルロックのまさしくフルカウンターやらかすは、
シフトノブはモゲルは、高速ダート走行するはで予選の弱さ炸裂(><)
カッコつけて出来ない事をやろうとスルもんだからEF君もスネちゃって大変(汗)
一度アタマを冷やし、再アタックするも無情にも時間切れで不完全燃焼の時計記録
53秒686くらい?(グループ3rd)
3本目(本戦・決勝)
今回はメインテーマは去年最終戦で完全撃沈されている伝説のベア氏との一騎打ちでしたが
予選で自爆したGONは2列目スタート。。
今シーズン初で成立した200EX優勝も獲りたかったので、グリッドに着いてからも①コナはココに
入って・・多分こうくるから・・・・イヤイヤ! 逆をついてこうやってアソコへ・・・・等と考えてみました
が、結局いつも通りの出たトコ勝負に作戦変更(爆)
日章旗が振り下ろされスタート!
マズマズのダッシュを決めて前車2台の間を目指すも、当然問屋が降ろしてくれない?(古)
ならばと一気に外に振って①を大きく曲がって速度の落ち込みを防ぎながら速めのアクセルON!!
1台パスして②コナで追いついた♪
敵は競馬で言うところの、後追い完全猛烈追込み型なんで先行していても着いてさえ行ければ
チャンスは訪れる!・・・と勝手におもっていたら
やってきました3LAP目の①コナ!
失敗したらダート直行でしたが、何故かイケる!
と、感じ勝負にでました!!
ココでトラエテから残りの7LAPはベアさんの必殺ハイビーム攻撃にもメゲズ・・
ミラーで大写し~少し離すを繰り返しながら自爆無しで10周完走でWIN☆
久しぶりに楽しいレースさせて頂きました♪
52秒861 くらい??
タイヤ F A050M 205/50/15
R RE55S 195/55/15
MAX水温 84℃ 油温 108℃
余興・・・
ゴール後おめでとう! と、握手を求めてきてくれる参加者・観戦者の方々。。
HGTSは走るだけでなく、そういったジェントルメン的な部分も最高なんデスよね~!
Jrコースでまた走りたいなぁ~と回想しながらレポート報告終了します
おまけ
帰路を急ぐべく閉会式後のジャンケン大会を放棄して主催者様に挨拶だけして・・・
の、つもりが、何故かジャンケンアシスタントに抜擢されてしまい(苦笑)
照れ屋の自分としては? とてもマイッテしまいました(爆)
ポテチの早いモノ勝ちの場面では、みんなの殺気だった顔がマジに怖かったッス(ホント)
長文になってしまいましたが、近日中にレース車載UPします
ほんと今回も楽しかった。みんなありがとうね~
Posted at 2010/06/21 23:23:12 | |
トラックバック(0) | クルマ