• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON !のブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

新年明けすぎですが・・・

新年明けすぎですが・・・謹んで今年も宜しくお願い致します<(. . )>

5日から新年仕事始めで今日あたりからやっと調子が
出てきましたが、明日半日出勤後に微妙に嬉しい2連休(笑)

クルマには全く触れておらず、ブログもすっかりサボリMODE
でしたが今年もドタバタ劇場や自爆動画など惜しみなくご紹
介して行きま~す☆


EF君の消耗品やSPパーツ等を今から少しづつ揃えて春を迎えたいトコロではありましたが、

久々に生活電化製品を購入しました♪


P社のHDDレコーダー(ブルー霊じゃ無いヤツ)←イマドキ(汗)

これまでは車載動画等をPCに落としてからDVDに焼付けするまで時間がかかり睡魔との闘い
でしたが、スンゴク簡単で早いし映像が美しい(^^)



早速去年のHGTS最終戦200Sの知り合いにマスターテープを没収しまくって(爆)
決勝① 決勝②のDVDを作成しておりました☆
▼花道太郎EG6 ▼いせっくEG6 ▼GON号EF8 ▼30万キロAE86 ▼シコ1号EK9 
▼うそ2000(08年) 


今シーズンは車載だけではなくて、マシン整備中の真剣なマナザシをしてるライバルの画や
オイルを求めて右往左往焦っているドライバーの描写(大爆) 

サーキット内の色んな風景や応援団の様子なども撮って走り以外にも楽しんでみる予定です


走行始動の目処は全然立てておりませんが、例年通り4月にSCLあたりから行ってみようと
思っております。

今年もHGTS中心に200Sで行きます。。
サーキットでお会いしましたら是非ともGONに声でも掛けてあげて下さい 激写しますんで(爆)
Posted at 2010/01/09 01:11:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

誰か教えてぇ~クダサイ①②

誰か教えてぇ~クダサイ①②年末それなりの忙しさと、ネタ無しに付き

すっかりご無沙汰ぶりのブログ更新になります。。

今回ご質問・ご意見・ご進言を願いたい件が2つ
ございます。


その1
PC関連なのですが、現在の我が家にノート型を2台稼動させておりますが、ネット環境は
地元のケーブルTVとインターネットがセットになった最低プランで月々約4000円の定額契約
をしております。

PC本体内蔵の無線LANを利用して2台個別にネットしてます。

料金と2台稼動の部分で環境が大きく変わらないのであれば、画像の様なタイプのイーモバイル?
に変更したいのですが、どんなもんなんでしょうかね?

誰か教えてクダサイ(><)



その2
走行会・レース時の車載動画を撮影するにあたり、現在は8年前に購入したSONYのDVテープ
対応の機種を使用しております。。

・・が、最近振動で映像がブレまくったりコマ飛びが酷く自分で見ていて具合悪くなるくらい
NGな映像に嫌気が差した+毎回DVテープ購入の出費+DVD作成時にPCに落としてetcで
時間も掛かる・・の、理由から新しいビデオカメラの購入を検討中ですが、おススメがあれば

誰か教えてクダサイ(TT)

※HDD+SDカードの方式を考えておりますが・・??
 基本ソニー派なんですが、最近HDDレコーダー買ったのでメモリースティックはダメそうです。
 SD対応だとパナソニックかキャノンあたりなんでしょうかね???


上記①②何でもOKですので参考にしたいので是非是非ヨロシクお願いシマス♪
Posted at 2009/12/27 00:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月07日 イイね!

SCLな仲間達の☆外撮り動画☆

SCLな仲間達の☆外撮り動画☆少し時間が経過してしまいましたが

先週29日SCLのシシャモCUPにギャラリー行ってきました。

当日はSCLスペシャリストが多数参加との事で思わず
ビデオ持参で楽しんで参りました。。

低気温に風も穏やかで好タイム狙える絶好の走行日和♪


主な参加者

主催者
FD3S まる7さん   ノーマルタービン仕様4秒前半を狙う技巧派ドライバー当日は無念のトラブル

NSX  峠カジキさん  SCLのNAマイスターは当日もベスト更新の4秒前半を記録!サスガです

Evo9  すなめりさん  ラジアル4秒台 S3秒連発で見事に復活 事実今シーズンTOP時計保持者

EK9  がらがらさん  2000仕様のシビックで7秒台狙うもタイヤが売切れ(泣)しかし平均8秒走行

AE86  Kちゃん     白老今年初走行にして8秒台狙うも、なんでだろう・・ベスト更新ならず(><)

ホンダフリード ご意見番? オロロンさん


本当はFDとNSXの絡みや、EKと86のバトルの様子を撮影したかったのですが、
皆さん諸事情でボクが到着した時には既に帰り支度的な感じ・・・

よって、今回はAE86とEvo9の外撮り動画をお楽しみ下さい☆



AE86トレノ SC仕様
<object width="425" height="344"></object>

周回時計は10秒フラット付近でしょうか?
本調子なら? もう少し踏んで駆け下りてきてたような気がシマス・・
でもでも、暴れるマシンをねじ伏せてドライブする姿はライブで見るとシビレます!
馬の背コーナーは180キロ近い速度を4速で踏み切ってマス(怖)

終盤のドリドリコントロールも流石ホーシング歴20年って感じですね(爆)




続いて ランサーEvo9
<object width="425" height="344"></object>

残念ながらBestLap付近の動画ではありませんが、紛れも無い3秒周回時のモノです!
この方の走りは本当にキレイで安定しております! 下ってくる速度もビリビリ感が凄いですし
S字の進入減速から立ち上がりは、コレ本当に4WD?・・と思わせるような旋回性なのです。。
ドライバーの技術介入率も相当高いレベルとお見受けしましたデス☆

事実場所を選ばずHSP・SCL・TISどこのコースでも第一線クラスの時計を誇っておりますし~♪





おまけ GON号 EF8
<object width="425" height="344"></object>

先日のBest更新時の動画をオマケでUPしときます♪
ところどころ画像がワープしておりますが、振動とカメラの調子がイマイチでノイズも入っております。
クレグレもインチキ編集での6秒台では御座いませんので~(爆)

某自動車様にスペシャルなOILを入れて頂いたのが効いているのでしょうか!?
エンジン絶好調デス♪


PS 冒頭にも触れましたが、本当はこの他にFD、NA1、EKの勇姿もビデオに納めたかったのです
   が来年のお楽しみデス☆  

どうです?皆さ~ん・・ 白老も面白そうでしょ~(^^) 





Posted at 2009/12/07 02:02:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | SCL | クルマ
2009年11月23日 イイね!

SCL感謝DAY走行会 レコード記録!

SCL感謝DAY走行会 レコード記録!今シーズン最後の走り納めにSCLへ行って来ました。

GT最終戦でクルマの冬支度のつもりでしたが、
中途半端に溝が残っていた050を見てムラムラ~☆

いつも一緒に行動してるKちゃん86は十勝のイベント
参加につき、いせっくさんを誘ってイザSCLへ



連休+1日走り放題で5000円の魅力もアリ、朝9時道南を出発しFULLに高速を利用して
到着は丁度12時頃。。

気温は4℃くらい、そして無風、コース上やランオフエリアにも残雪も皆無でコンディション◎
これは好記録の予感が・・・☆☆


結果から言うと自己Best更新の 1.06.722


この時計はFFレコードタイムになるそうで、走行後事務所へ記録確認しに行くと職員他参加者
のみんなが拍手で迎えてくれました。。


なんかこの家庭的なサーキットって言うかカーランドがヤッパ一番落ち着きます♪


車載UPのつもりでしたが、振動で映像が乱れまくり(><)


来期は十勝での更なるタイムUPをしつつ、原点に還りSCLイベントにもたくさん出てみたいと
思いました。。


マシンは冬眠に入りますが、残すとこは真のGT最終戦(爆)
コースは去年同様ホテルジョニー戦へ向けて基礎体力と肝臓の強化をしておくとします(激爆)




PS 中年オヤジのGON!にはSCLの全方向のGが切なく、この時期にして筋肉痛でドロっとして
  ました。 

※ 画像はトワイライトな白老カーランドのホームストレート 
Posted at 2009/11/23 17:09:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | SCL | クルマ
2009年10月31日 イイね!

HGTS十勝CM 200Sクラス RACE②車載


ひきつづき 2ヒート目決勝RACEの車載動画をUPします。


1ヒート着順により2列目4番GRIDよりスタート。。

この結果が本日の成績になるので、気合いをいれて望んでみましたが・・・


絶妙な発進!・・と思いきやいつものギヤMISS 2連発!とどめにオープニングLAP4コナ進入にて
人生初のオカマを体験(イタタ)


結 果  第3位 BestLap 1.32.976 (4LAP)


それではドーゾ

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=315181&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/ne/ne04177191f9a5c5b04d5466e96bfbc/315181/ryfhvyifozmwkgoueswd_ta.jpg&movie=315181&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/315181'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/ne/ne04177191f9a5c5b04d5466e96bfbc/315181/hyedpgxfzhoatxzkqmdl_w1.jpg' />HGTS RACE-2</a></object>



考 察

結局スタートの出遅れからTOP集団に先行され、追走するもベアーEF8のペースに付いて行けず
終盤少しづつ追い上げるも無情にも7LAP終了の電光掲示板(><)

しかし、今回の走行で自身の弱点がハッキリ見えてきたので来年に向けて対策したいと思います!


それと注目する点は7LAPの合計タイム!
優勝したカーネルEG6には2秒程及びませんでしたが、11分07秒は勝手に納得の結果でした☆

来年は車高をドロンと下げて、中速域のトルクUPを施し回転数の落ち込む区間の速度UPを狙って
頑張りたいと思います!

今年1年間GTでお会いした皆さんありがとうございました~☆
Posted at 2009/10/31 14:46:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | HGTS | クルマ

プロフィール

「十勝に向けて北上中!天気も晴れで暑いです」
何シテル?   08/01 08:53
走行会レベルですが、年間5、6回サーキット走行を 楽しんでおる、遅咲きの中年おじさんです。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/17 13:06:36
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
原動機 B18C  (B16Bブロック+18Cクランク+16Aヘッド) 排気量 182 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation