• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON !のブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

十勝夏祭り2012 観戦日記

十勝夏祭り2012 観戦日記先週の日曜日はEXな仲間達と海キャンプの
予定だったのですが、天気が微妙・・だったので

前日イキナリの作戦変更で、十勝夏祭り2012
を観戦&GTな仲間の応援にイッテ参りました☆

その模様をご報告致します(^^)v

前日出発して夜中札内のいつもの高級?旅館着



早速今回の前夜祭?スタート!・・・で、だいたいいつも同じ様な話題ながら酒パワーで
適度なリピート機能を働かせながら(笑)
気づいた時は朝の4時半でした




今回のメンツは スーチャー86でお馴染のKちゃん、来る途中緊急スカウトしてきた
白老FD使いのししゃもCUPで有名な(笑)Mちゃん、道東地区代表として白糠のミックジャガー
・・・とは言われてないケド少し似てるT君、いま200EXに一番出てきて欲しいFF実力者Th君





んで、当日TIS入りして見ると、見た事も無いような車と人(*_*)
ざっと2000人は居るんじゃないの?



早速参加車両のチェックをしにウロウロしておりますと・・
GTでは知らない人はいないであろう 限界NSXを発見! 突撃訪問してみると

ナニヤラ間に合わせのスペアエンジン&天気予報を信じ雨用タイヤしか持ってきておらず
今日はオワタ・・との事。。 
ですが、このワイドボデーで強烈な存在感☆ カッコいいデス♪





今回の上級者クラスの覇者☆
ぬわぁ~んと! FD3Sを駆る(自称GAL)(爆)TOMOちゃん!!

やはりGTでは実績十分の180SXと13シルを抑えて堂々の優勝☆
当日の観戦でイチバン盛上りました。。

ノーマルターボ&8月の暑さで、あそこまでヤラレルともう女としては認められないデス(汗)
マジに下手なオトコより男らしい走りでした!おめでとう!!







これまたいつもピッカピカで速くてカッコE ジークフリード様のNSX
オーナー様も当日の同乗走行に疲れ果てておりましが(汗) 大活躍しておりました!!







参加者様のマシンチェックをしていると、なんでかホンダ車に貼って無いのが新鮮な印象の
イカツイ34GT-Rを発見でオモワズ撮影♪ 手広くヤッテますな~イエローさん(笑)






この人にはGT2戦のワイパートラブル時にお世話になりました~(>_<)!
他の方の画像はメンドクサイので顔だしバリバリで申し訳無いので、GON!も登場させて
おきます! 

※ デブのカモフラージュでこの写真を選んだのはございません。。(爆)






ゼロヨンマシンの駐車スペースにタダならぬオーラを放つ3台!
ハッキリ言ってシブ過ぎマス。。






グリップレースがお目当てだったので、お昼のドリフト乱入を見届けたあとKちゃんと仮眠を兼ねて
訪れた忠類村にあるアルコ236なる町営の温泉で中抜け休憩中♪






約2時間の休息後に戻ってきて始まったレース♪

冒頭に触れました通り上級クラスは北海道ではダントツの女性ドライバーGAL-TOMOちゃんが
しつように食い下がる日産SR軍を退けて優勝!

メインイベントのDEMO車クラスのレースもハイレベルな展開を普段あまり利用しないメインスタンド
の上段より観戦し、TOPの赤FDは25秒台でブッチギリ!
個人的には2位の14シルビアの正確な速さ、トラブルリタイアになってしまいましたが、日産の
ダットサン? トラックにハイマウントのウイング装着SRエンジン搭載でナマラ速い!!
・・・が印象に残りました。。





なんだか自分本位の趣味に走った感タップリの報告になりましたが、大変貴重で有意義な1日を
過ごさせて頂きました。。

今年はタマタマ?なんでしょうが、気温もそれほど高くなく過ごしやすい天候だったのもありますが、
これは夏祭りもアリかな・・とも思いました!!


NAクラスなんかできたら真剣に参加考えたいデス☆




おまけ


露天出店の方々もイベントを側面で盛上げてくれる大事な仲間ですよネ☆
ボクが見てるに一番人気だった 川谷クレープさん♪
行列ができておりました。。
チョット気になり覗いてみましたが、とても美味しそうでしたし、何より店主がイイ顔して
ました!お疲れ様でした





さて次のイベントは9月SCL開催の 花道走行会に出かけてみようと思っております。。
Posted at 2012/08/08 01:10:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | TIS | 日記
2012年06月26日 イイね!

HGTS 決勝Raceレポ&車載

HGTS 決勝Raceレポ&車載すっかり遅くなりましたが、先日大雨の中
開催されましたGT決勝Raceの報告致します。

決勝グリッド 3位 (2列目)

TOPポジションに鎮座するマシンは最近定位置
になりつつある花道WAKO.s EG6シビック!
つづくEK4、GON号、紫EG6・・

気がつくと前後見渡すと道南勢集結の巻きの構図で、グリッド上の空ぶかし1発だけでも
恐ろしくなるようなEXノートを轟かせており、みんなヤル気マンマンです(怖)


降雨と進行時間がオシておりましたので、7LAPのレースが5LAPに短縮されてのレース!


スタート後はマシントラブルにより2番手EK4がリタイヤした為、事実上TOPのEG6との直接
身内バトル勃発(3連敗中)


当日はなぁ~んの根拠も無いのですが(笑)イケる気がしたんですがねぇ~(+o+)


お恥ずかしい車載ですが貼付します。


見どころは

① 1LAP目見事なフルロック?クランク強制停止ブレーキング☆→場外視察(爆)

② 4LAPストレート、吸いつくスリップ!前方視界5m?

<object width="640" height="360"></object>


決勝結果 第2位  BestLap 1.40.630


PS ドラシャ昇天寸前で振動凄かったです。 さっさと直して秋の陣に備えます♪
Posted at 2012/06/26 10:36:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | HGTS | 日記
2012年06月22日 イイね!

HGTS第2戦 予選Race レポ&車載

HGTS第2戦 予選Race レポ&車載さてさて朝から降りつづく雨はコースに水溜まり

場所によっては川も発生しBADコンディションに
なって来たお昼頃です。

予選レースの為の予選(笑)

1本目フリー走行ではマズマズの手応えだったですが



予選アタック開始5分前

おもむろにマシンに乗りこみ同ピットの仲間に誘導されPITから出てワイパーON!
お・お。おん! あれれ!? ワイパー君沈黙・・・・


その場でボンネットオープン、モーター付近をトンカチでトン・チン・カーン!
コレでOK!・・・な、はずだったのですが、一向に動かず(大汗)


十勝特有のファンファーレ音が予選アタック開始を告げ、ドッシリ焦るGON!

結局何とか動かしたのが予選終了3分前

急いでコースINして慣熟走行もヘッタクレも無くドリドリズルズルしながらホーム
に戻り1周アタックのつもりが、無情にもタワー手前で予選終了のフラッグが~(T_T)



予選アタックタイム 2.17.975  第15位(オワタ)



もう開き直って予選レースは真ん中あたり、あわ良くば3列目あたりまでイケれば
この天候・路面だとチャンスは必ずやってくると信じ、無理して接触したり自爆は絶対
NGと最後尾グリッドへ


もう余計な説明は無しで、ラッキーこの上ない予選レース車載動画イッテみましょう♪

<object width="640" height="360"></object>


予選レース 第3位 Best 1.43.487


この時に気をつけた点は、自分の好きなベストラインは一切無視し、進入時に川がある所は
水溜まりの少ない場所を選んで走る、アクセル全閉状態を極力少なく、ステアはゆっくり、
を、心掛けて走行しました。

ウェット時の基準タイムは良くしりませんが、自分なりに曇り窓と格闘しながら頑張りました~



これで決勝レースは2列目GET☆

この時点で謙虚な気持ちはコッパミジンに消え去りました(爆)
どうなるか・・決勝レース!


またまた次回へつづく
Posted at 2012/06/22 01:02:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | HGTS | 日記
2012年06月20日 イイね!

雨のHGTS第2戦 結果報告

雨のHGTS第2戦 結果報告雨の中での開催された第2戦の結果報告です。

今回は絶対晴れると信じ、重い腰をやっと上げ
キャンバー角増大作戦や、若干の人間軽量化(笑)

それと巷で話題のコリアンタイヤ投入で当日を
迎えたのデスが・・・

終日シトシト・・時にはザァザァ~状態(泣)(嬉)?



ですが、実を言いますと地元でいつもお世話になっているSA22でお馴染の方から
サイズ変更して使わないから、良かったら使って~!


・・・と差し出されたその黒い物体は

050のソフトコンパウンド!!! しかもバリ山\(◎o◎)/!!!!



初めて体験する事になるそのソフトな奴に半信半疑な気分で迎えた結果を報告しますと




Aグループ 200EX(全15台参加)


フリー走行  1,46.239    1位  軽く5周だけ走っただけなのに何だこの安定感(@_@;)

予選アタック 2.17.975    15位  電機系トラブル(爆)ビリです。


予選RACE  1.43.487   3位  ローリングスタート決まったぁ~♪12台抜き~

決勝RACE  1.40.630   2位  またしても同郷の花道EGにやられるも、納得のBestLap




今回はネタも車載もナカナカ見所満載でしたので、追々UPして行きたいと思います♪



悪状況の中重大な事故やアクシデントが無く無事イベント終了してホットしました。。
これも参加者様一人一人のマナー、スキルが良かったのと、開催者のTSWの

サーキット担当者様が刻々と変わる状況に応じ緊急ミーティングを開きエントラントの
意見等を聞きながら慎重に進行して下さったお陰だと思います。


楽しいHGTS! みんなありがとうございました~


まだまだ次号へつづく・・・(予定)

Posted at 2012/06/20 03:02:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | HGTS | 日記
2012年06月08日 イイね!

HGTS第2戦&DTCCもアルヨ!

HGTS第2戦&DTCCもアルヨ!キタル6月17日 日曜日 晴天(予定)に

開催されるHGTSのGT200EXクラスに
エントリーしました。

皆さんエントリーお済みですか!?(笑)

締切日は10日ですが、善は急げデス!
マダの方は直ちに十勝スピードウェイ又は


札幌 ライアファクトリーさん 千歳 ジークフリードさん まで申込みお急ぎ下さいネ♪


今年初のサーキット走行に若干緊張気味のGON!ですが、毎度のことながら
日々ドタバタ劇場を繰り広げながら準備しておりました。


そしてワタクシGON!特派員の独断の出口調査?によると・・・
今回は200EXクラスのエントリーが久々に大フィーバーの予感♪

出場される方はモチロン、ギャラリーも楽しめるのでは(^^)v




お楽しみ① 200クラス スタート直後シーン
                                                            ロケットスタートで1コナを制するのは誰かな? 青EG6に注目デス!





お楽しみ② インデアンカレー更別支店? 出現か(爆)

GON号の近所でカレー臭がしたら・・(笑)




お楽しみ③ DTCC AE86ワンメイクレース十勝初開催!

ココは注目度満点! 高回転EXノートが十勝のストレートに響きわたるでしょう♪





お楽しみ④ 十勝ストレートに謎のドライヤーがアナタをROCK☆ON

ボクは当日忙しいので、ドライヤー係募集中♪
出来れば全車予選時に計測してみたいですね~


ハッキリ言って出ないと、見ないと損シマスので、みんな17日は十勝へGO!ってことで
お願いします!


あぁ~楽しみだなぁ~
Posted at 2012/06/08 00:29:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | HGTS | 日記

プロフィール

「十勝に向けて北上中!天気も晴れで暑いです」
何シテル?   08/01 08:53
走行会レベルですが、年間5、6回サーキット走行を 楽しんでおる、遅咲きの中年おじさんです。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/17 13:06:36
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
原動機 B18C  (B16Bブロック+18Cクランク+16Aヘッド) 排気量 182 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation