• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON !のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

ナックル曲げ大作戦!?

ナックル曲げ大作戦!?週末は天気も良かったので、以前から
ヤルヤルと言っては知らんぷりだった
ナックルアーム曲げ加工を実施致しました。

その模様をリポートします☆

まずは、場所とプレス機を心良くご提供して
下さったサバンナでお馴染のM社長ありがとう
ございました。



さてさて当日工場まで運ぶにあたり、これまたGTでは最近お馴染の道南の三番星こと(爆)
カーネルOさんに頼んで積載車に搭載します。



画像はクルマ遊び大好きな彼は趣味がこうじて昨年勢いで購入したELF君☆
因みに荷台の部分までWAX効いております(大爆)



EFの大先輩にして道内では有名な?ベア氏にTELで曲げ具合を事前にリサーチしたところ
あまりヤリ過ぎるとバネと緩衝する恐れがあるとのコトだったので、少しづつプレス機で押して
行きます。


目指すところはキャンバー角4度デス。
押し幅でいうと約5~6mmといったとこでしょうか?


ナックルアームどころか、ドラシャすらバラした事が無いGONですので、カーネル氏の厳しい指導
の下サクサクとバラして行きます♪

意外にも硬い固着や目を覆うような破損等も無くスンナリ解体作業は進みました。


画像はナックルさん不在のEF君足周り

※ついでに去年11月の十勝でヤッツけてしまったフェンダーも不在です(泣)



途中アッパーアームのリンク?がナカナカ抜けず素人丸出しのハンマーぶったたき風景に
見かねた御大Mさんが、どぉらぁ~貸せ!・・・とハンマー1発でポロリと外してくれました。


作業時間と同じくらい一服タイムとりましたが(汗)
無事完成です。。



移動用のスタッドレスなんで解りづらいかもですが、キャンバー4度位?ついていると
思われます(^^♪



6月のGTに向けて準備開始です!!
頭の中での十勝CMコースでは以前と同じ進入で立ち上がりポイントが50cm内側におりました(笑)


いまから第2戦が楽しみで仕方ありません♪


ぶっつけ本番になりそうですが、イイ感じになればいいなぁ~
Posted at 2012/05/22 01:17:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 OH | クルマ
2012年05月08日 イイね!

HGTS開幕戦 応援ツアーその1

HGTS開幕戦 応援ツアーその1皆様ホントに本当にご無沙汰しておりました。

少々体調不良等もありましてブログすっかり
サボっておりました。

その件については追々ココでも説明して行きた
いと思っております。。

さて、今回は家族旅行と言う名のGT観戦ツアー


画像は1歳11カ月になったウチのスティーブン♪(セガーレ) いつも遊んでくれるKNRさんの応援
でピットでは大騒ぎデス。

因みにお隣で写っている足の長~いジーンズ姿のお方も(爆)同じEF8乗りのベアーさん☆

他にもエントリーしてないのにウロウロしている方は見た事あるひとばかりで、ホントあんたも
好きね~(*^_^*)状態


あいにく当日は白老ばりの濃霧にウエット路面(>_<)
シーズン開幕からイキナリ滑る路面状況でのレースで見ている方も緊張しましたが、
さすがKNRさん! 予選時計は全車TOPタイムを記録♪

閑古鳥かと思われた200EXクラスも行ってみればヤング~中年?までのニューフェイス
が今年からエントリーしており、何だか勝手に嬉しく思ったりもしておりました。。

応援していたKNRさんの決勝は残念ながら自爆に近いトラブルによりリタイアになりましたが、
みんなの元気な走りにとても刺激を受けて参りました。

是非2戦目はエントリーしたいと思います。



200EXクラス 花道WAKOs EG6シビック



今回の旅行?お目当ての一つ インデアンカレー屋



チーム946イケ面 独身貴族(爆)



当日は皆さんお声掛けて頂いたり、イロイロとご心配して下さいましてありがとうございました。

今後は続編や、EF君整備日記など随時UPして行きますので宜しくお願いします。。
Posted at 2012/05/08 00:21:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | HGTS | 日記
2011年11月28日 イイね!

HGTS EXステージ ③ヒートRace編

HGTS EXステージ ③ヒートRace編前回日記に続き11月20日十勝スピードウェイ開催の
HGTS EXステージのレポです。。

路面は完全ドライ☆ 

全20台位 グリッドは6番からのスタートになります。

スタートはローリング方式で気持ち的には2~3台を
①コーナーまでヌキヌキ予定が6台にブチ抜かれての
スタート(泣)


また・・・またヤッテしまった2→5シフトUP(痛) しかも何故か3に戻さず4にセレクト(アホ)
全く俺って・・・泣けてきます。。。


んが、しかし、セカンドグループが熱い!
タイムは全然出てないケド面白い!! 人口密度が高く、普段一緒にならないメンツのレース♪


まずまず動画イッテみましょ~
あっ、カメラボロいためギャップ通過時映像がガチョーんとなります。

<object width="420" height="315"></object>


結果 10位  Best 1,33,575

F 048M 215・50・15  R RE-55S 195.55.15


カッコいいBMWや、あれっこの車雑誌で見た事アル!グレーの14、ハエーなぁ~なんて見とれて
たFD・・一人勝手に関心してるウチにRace終わってました(汗)
Posted at 2011/11/28 02:58:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | HGTS | クルマ
2011年11月24日 イイね!

HGTS EXステージ ④ヒートRace編

HGTS EXステージ ④ヒートRace編またまた行ってきました十勝スピードウェイ~

心配だった天気も最初の予選だけ弱ウェットだったのみで
逆にドライブ中は暑いくらいの晴天♪

基本best狙いでやって来ましたが、気温もグングン上昇・・
何かイヤな予感が・・・(・_・;)

今回は特別編的なイベント内容でGPコース、CMコースを
それぞれ約1時間の予選にレースは各2発の計4レース!


グループ分けは無しで全参加車両走行なので、普段は一緒に走る機会が無いクルマとのレース
は超新鮮ではありますが、危険なニオイも・・・ 



順番は逆になりましたが、4ヒート 7Lap Raceの車載動画デス

レーシングアクシデント発生によりREDシグナル 中断
10番グリッド  ココで050投入♪ リアタイヤも初050でイッキにタイムを狙ったのですが(汗)

<object width="560" height="315"></object>

意外と赤信号にみんな気づいておりません(*_*)




続きまして 仕切り直しの 1周減の 6Lap Race

やってしまいました1周目の7コーナー マイカラ?yamaさん、とNSX様と絡むクラッシュ発生
今後の戒めの為にもUP致します!

<object width="560" height="315"></object>

イベント終了後 アクシデントに絡んだ皆様にどちらからともなくご挨拶を交わしトラブル無し!
多重クラッシュ等の大事故にならなくて不幸中の幸いでした(反省)



GON号 ごめんなさい(泣)





少々ドンヨリしたのでグッと明るく☆

表彰式のジャンケン大会にてGAS添加剤と豚丼券GET♪





タダ券を握りしめ駆け込みました! レストハウスかしわ!!



もう十勝来たら定番化しております! とてもおいしくいただきました~



HGTS EXステージのレポートはマダマダ続きます。。
ぶつかったケド、レースは楽しかったなぁ~ まんま異種格闘技チックな感じ!?


参加された皆さん、十勝STAFFの皆さん、応援&お手伝いKちゃんどうもありがとうございました














Posted at 2011/11/24 00:45:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | HGTS | クルマ
2011年10月30日 イイね!

北海道GTシリーズ最終戦 予選・第1ヒート

北海道GTシリーズ最終戦 予選・第1ヒート10月23日十勝スピードウェイで開催されたHGTS
最終戦の模様をレポート致します。

今回は久しぶりにEF君動かすのと、翌日の降水確率
の高さからか前夜祭?を珍しく早々と途中退場して
迎えた十勝地方の朝でしたが・・・

やっぱり雨でした~(泣)


今回は同じ地元から十勝初走行のKCPさんも参戦で、ライン教えて下さいね~
と、緊張感なく言う彼は流石ダートラ出身だけあって黒々と輝くTSのウエット路面を
みても顔色一つ変えずに準備を進めて行きます。

HSPではお馴染の? オートクリエーションEF9号



HGTS参加者の特典として無料で走れる25分枠を今回導入の050Mを皮むき・・・
って低温&ウエット路面で見事にムケテ・・・おりません(爆)


朝 応援団フリー走行  1分44秒1

こんなもん? 雨降りタイムの参考タイムが判らないので微妙な感じ・・・



んで、前回のブログで紹介した今回より導入のSP結晶塗装仕上のヘッドカバー♪
遊びに来てくれる方にもお陰さまで大好評でした♪♪

おやじのクルマあそび さん、どうもありがとうございます☆





本戦 フリー走行  1分43秒084  (2グループ1位) ウエット路面

グループTOPタイムでしたが、ココで喜んで何度イタイ目に遭ったことか(苦笑)
相変わらずドシャーと降らないけどシトシト降ったり止んだりの雨
だいぶフロントのニュータイヤの接地感が出てきましたヨ☆



予選  1分42秒9 (2グループ3位) やっぱりウエット路面

俺ってこんなにビビり―だっだかな(^_^;)
①コナのブレーキングで空走距離ダラダラ~~、コーナー進入もヌルヌル~~(泣)

車載ドーゾご覧ください。。

<object width="420" height="315"></object>



予選は3位 2列目からの人生初となるローリングスタートが確定した時点で腹も減ってきました!
それでもって今回は道内CRX最速にして、オモシロTシャツを着せたら日本一とも言われるベア~氏
が応援で差し入れてくれたGONの大好物!


帯広名物! インデアンカレー なんと12人前


しかもベア氏自らピット内の水道で完全無欠の米とぎ無しでライブ炊飯☆オトコのカレーです!!
本当においしかったデス。 味だけでなく氏の心意気が嬉しかったデス(T T)
P1040978
P1040978 posted by (C)gon



第1ヒートレース  1分37秒828  第2位 半生ウエット


初のローリングスタートでしたが、2速ホールドでグリーンシグナルに上手く反応でき決まった~!
コレは1台はイケるぞ~♪ ・・・と3速にシフトアップ~!!のつもりだったのですが2→5速(爆)

当然失速して入りたかったポジションに白EGに行かれ、成り行き上アウト側に振ってなんとか
2位ポジション獲得!

そこから怒涛の追上げの予定もムナシク現状維持の2位でフィッシュ。

今回は走りのヌルさに加え、オイル残量のチェックを怠った結果随所でV-TECHが作動しない状態に
なり、立ち上がりでモタツイテしまう症状が出ておりました。

勿論それもコレも自分のせいですが・・

<object width="560" height="315"></object>


このあとの決勝となる第2ヒートの模様は後日UPしたいと思います!

1年ぶりの十勝の空気と、GTで会う久しぶりの皆の笑顔にやっぱりサーキットはイイなぁ~
と思いました。

Posted at 2011/10/30 13:07:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | HGTS | クルマ

プロフィール

「十勝に向けて北上中!天気も晴れで暑いです」
何シテル?   08/01 08:53
走行会レベルですが、年間5、6回サーキット走行を 楽しんでおる、遅咲きの中年おじさんです。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/17 13:06:36
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
原動機 B18C  (B16Bブロック+18Cクランク+16Aヘッド) 排気量 182 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation