• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON !のブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

CRMS走行会 CBR600RR(車載)

またまたHSPです!しつこくてゴメンちゃい(^_^;)

今回は北海道でも代表的なバイクショップCRMS
さんの走行会にお邪魔してきました☆

最近すっかり4輪中心のGON !ですが、年に一度は
サーキット走行会に!・・ってことで参加(^^♪


時は9月11日 場所は北海道スピードパーク 気温も涼しい24℃ 天候くもり



クルムス走行会HSP


この不況にも関わらず自社のお客さんや、モータースポーツファンの為に10年以上も
続けてくれている由緒ある走行会です。。


レース形式な会では一切無く、一般のライダーを中心に(大人げない選手権乗りもイマスが・・)
存分に半日走れる楽しい走行会なんです!


当日は穏やかな気温もあり自己Best更新も 44秒05を記録☆


風切り音も少々騒がしく、カメラ画角もイマイチですが、ベスト付近動画貼り付けマス
意外に4輪の走行ラインの参考になるかも・・デス


<object width="480" height="385"></object>


普段速度計は見ないですが、①コナの進入みると200以上出てるんですね(@_@。
機会があれば、秋に3秒狙いに行ってみたいと思います♪

皆さんもタマにバイクでサーキット!どうですかぁ~(^◇^)


PS 中年GON !はゼイ・・では無く(笑) 全身筋肉痛で来週のGT、EF君重ステを回せるか不安
   がイッパイなんですけど


Posted at 2010/09/13 22:03:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年09月08日 イイね!

STEP走行会HSP 車載(動画)

STEP走行会HSP 車載(動画)日記紹介した先日8月29日4社合同走行会にて

自己ベスト更新致しました~♪

最近HSPでは全くイイところも無かったので動画
UPさせて頂きました~(^^♪




時計 45秒380



やはり去年のGT300S戦で大敗を喫した時より登りでの加速が良くなっている様な・・
気がシマスv(^^)v


それではドーゾ!

<object width="640" height="385"></object>



※ 画像はオートナビ北海道 様のHPより頂きました☆
  
  北海道の最新のクルマネタ満載デス 是非こちもチェックしてみて下さい

  http://www.auto-navi.ico.bz/
Posted at 2010/09/08 20:22:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年08月31日 イイね!

改良!? HSP走行会にて結果は・・

改良!? HSP走行会にて結果は・・29日(日曜) STEPさん主催の走行会に行ってきました

実は今年初走行となるHSP !

少しだけEF君に改良?を施したのでテストと言う名目で
の参加デス☆

・・とは言え・・・・


身の周りの仲間達でもこの猛暑の中素晴らしい成績を残した人やベストタイムを更新
する方々を横目に少し焦りを感じていたのでもありますが~(汗)


改良内容と当日のレポートを紹介してみます!


改良 ① これまで借り物で使用してきたB16A用からハーネス追加で?B18C用の
      ECUに変更(ROM交換品)

    ② インマニも加工したB16AからB18C用STD品へ変更

    ③ ニューボルトなる電装強化品の装着


結果から先に言いますと、私感ではピークパワーは殆ど変化無しですが、V-TECH切替
5200~7000回転あたり迄のトルクが増大したように感じました~♪



その結果


ベスト更新♪ 45秒3 出ました~♪♪


これは次回GT十勝CMに向け、とても収穫のあるモデファイになったかもしれません(^^)v




走行会は総数46台で午後から約50分+インタバル10分を 4本の走行枠
チョットだけ渋滞気味でしたが、おのおの参加者がコースをみて好きな時間にコースIN
できるルールで、タイミングが良ければアタックも可能!

仲間同士でダンゴで走るもOK!


模擬レースは無しでしたが、十分過ぎる時間を腹一杯走ることが出来ました~(^.^)




暑さの為か、油温・水温・体温?も上昇傾向でしたが、特にトラブルも無く、走行会
自体も事故接触も無かった様ですし楽しい時間を過ごさせて頂きました。


この場をお借りして主催者のSTEPさん、花道さん、ASたかはしさん、アウトプットさん
ありがとうございました~


来年はレース是非頼みます(__) あと、もう少しだけ参加費を・・・・・・・・(汗)




PS ふと今回思ったのですが、4ポストに入っておられたWAKOsの営業の?お方。
   いつも各走行イベントでお見受けする機会が多いです!
   貴重な休日にいつもサポートして下さる姿勢に少しだけ心打たれました。
   この次はWAKOsのオイル購入して使用してみようと思いました~



Posted at 2010/08/31 03:30:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | HSP | クルマ
2010年08月01日 イイね!

家族サービス&旅人交流 + 花火☆

家族サービス&旅人交流 + 花火☆北海道は8月に突入して夏真っ最中ですね! 
暑いこの時期はクルマ遊びも一休み?

皆さんも海に山に湖に?キャンプにBBQ・・
楽しんでましたでしょうか~☆


わたくしGon!も普段の罪滅ぼし?ってな訳では無いデスが(汗)

今日は天気イマイチでしたが、オフクロと嫁それにそれに新しい家族のセガレを連れて
近所の大沼公園へ行ってきました~(^^♪

公園と言っても観光客でゴッタ返すオモテ側では無く、キャンプ場のある裏側でマイナス
イオンを全身に浴びてマッタリと過ごして来ました。。


画像のステキなお店は 北川商店キャンプ場店♪ ここのマスターとは10年来の顔馴染み
で、いつもニコニコ笑顔で迎えてくれる上に、メニュー豊富なオヤツをオマケしてくれたり
いつもとても良くしてくれマス(^O^)

アメリカンドッグ、あげいも、やきそば、おにぎり、ソフトクリームに蕎麦 何でもありま~す♪
近くにお越しの際は是非寄って見て下さ~い。。



で、テラスで休憩中BMWの2輪で北海道をツーリング中の旅人と談笑になり
話をしていくうちに みんから もヤッテおるとのこと(^O^)

京都でアウトレット輸入車ホイールを中心に販売されているとのことで
聞けばお店にストックしてあるホイールが実に1000セット近くも在庫との事(@_@;)
興味ある方は是非覗いてみてはいかがでしょうか~ヽ(^。^)ノ

https://minkara.carview.co.jp/userid/298916/profile/
京都プレジールさんです



家族サービスの方は・・・


はい! 初公開 GON!ジュニアの凌デス♪ ヨロシク~☆
まだ生後1ヶ月ですが、オヤジに似て?元気モリモリです
020 - コピー
020 - コピー posted by (C)gon

残念な事に、見事にデュアル60φの鼻が遺伝してしまいました(爆)





そして帰宅後本日は地元ハコダテでは夏の一大イベントの函館港まつりの花火大会☆
・・ですが、今日はGON !宅の2階からの観覧です。。

ポンポンポコポコ・・約10㌔先の花火なんで4cm位の大きさで見えます(爆)
023
023 posted by (C)gon


ってな感じでクルマネタが全く無い為、日記的なブログになりましたが、
秋の走行シーズンに向けてのリフレッシュって事で・・・OK?ですよね??


こっち方面に来た際は是非ともマウントレイクGON!へもお寄り下さい(^^)v

※宿泊も可能です。。 水道水かけ流しの小浴場(笑) 成人向車載DVD完備!
 寝室はVテックサウンド顔負けのBGMでお出迎えさせて頂きマス^m^

Posted at 2010/08/01 22:52:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月03日 イイね!

HGTS第2戦 300S外撮動画他(爆)

HGTS第2戦 300S外撮動画他(爆)GT2戦も終わり2か月間をどうやって過ごそうか・・

って方にお届けする今回の熱い戦いの模様
&GAGな場面♪

GON!カメラマンは見逃してはおりませんでした(^u^)

ショート動画4連発をご紹介シマス☆



まずは十勝のエキスパート軍団がオリナス夢の競演?
Cクラス300Sクラスの決勝レースの序盤戦、直線動画2連発デス♪


GOODサウンドです(>_<)
先頭の13シルさんもアグレッシブに攻めてます~(^^♪

<object width="640" height="385"></object>



ボク的な見解だと2番手走行のyamaさんS2000が一番ツライ位置でのレースに見受けました。。
後ろからナポリン号が迫るも、アタマは抑えられ気味って感じ・・でしょうか・・・

オトナゲ無いS2000もイキナリ登場し、ギロンギロンとパッシングライトを焚いておりましたし^m^

<object width="640" height="385"></object>


200Sから昇格組の青EKもコレはコレで楽しそうに走っており、NEWマシンで登場のマツケン号
も街乗りベースのFD2で頑張ってました♪

NUM@さんもSRターボパワーで追い上げをウカガッテおります!

実際もっと撮っていたかったのですが、白熱する接戦に撮影がアホらしくなって2LAPしか
撮っておりません(汗)




次は順番が逆になりましたが~・・
300Sクラス決勝緊張のスタートシーン!

残念ながら当日ノリにノッテいた某シコ軍団の若大将?T君S2000が駆動系トラブルで発信不能(泣)

そこに正義の味方主催者側のお兄ちゃんが救援へ急ぎガードレールを・・・軽やかにジャ~ンPU?

<object width="640" height="385"></object>

NUM@さんも間一発で不動車を交わし、ホット一安心♪
お兄ちゃんの活躍のお陰でこのあとレースは無事継続! 
すっかりこのお兄ちゃんのファンになりました☆



で、最後にオマケ
GON!号予選アタックで、ダートアタック?他ハーフスピンで予選見事に撃沈(・_・;)

予選時間終盤にエア圧を整え、他のアタッカーの邪魔にならない様にPITアウトの
タイミングを伺いながらコースIN。

イキナリ1速から4速へシフトUP(痛ぁ)

アタックの距離を図りながら最終コーナーから全開!
この先は動画へどうぞ(爆)

<object width="640" height="385"></object>

①コナ見事にスピンしそこないのEF君
次の周回気合いを入れなおして①コナへオリャ!って曲がって行くのは気持ちだけ・・

3速ギヤ抜けでニュートラルコーナーリング状態でコースOUT!
ダクトからのホコリを払うGON!の手のパタパタ具合が笑いを誘います(爆)

そんなこんなで時間切れで予選撃沈していったのでした。。


たまのはこんなブログも面白いかと思い載せてみました(^^♪


※トップ画像はKちゃんの携行缶です、ヤッパリこれ位気合いのステカ貼らないとねぇ~(笑)
Posted at 2010/07/03 00:32:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | HGTS | クルマ

プロフィール

「十勝に向けて北上中!天気も晴れで暑いです」
何シテル?   08/01 08:53
走行会レベルですが、年間5、6回サーキット走行を 楽しんでおる、遅咲きの中年おじさんです。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/17 13:06:36
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
原動機 B18C  (B16Bブロック+18Cクランク+16Aヘッド) 排気量 182 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation