• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ@もっとふんわりのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

2日乗って・・・

カープロフィールにもある通り、自分の車として今までターボの車に乗ったことはありません。


仕事では乗ったこともあるんですが、自分のスタンスとは違う運転です。燃料費が会社orお客さん持ちですから。




何を言わんとしているのか、結論を先に述べるならば・・・


“アイドリングが止まらない”んです。




今まで、地球環境のため・・・ウソつきました、燃料費節約のため20秒以上のアイドリングが見込まれる場合はエンジンを切るのが常でした。


ところが・・・


キーを捻ってもエンジンが切れないっ。


た、たーぼたいまー?




車内の見える部分をガサゴソ。


無いやん!!




見えないところに隠してあるのかな?それとも別のパーツの機能なのかな?


とにかく設定を変えたい今日この頃です





といっても今日と明日は朝から労働。あさっては用事、しあさっては忘年会。


とてもイジるような時間がありません。


せめて洗車だけでもしたいのに、暇が無いです、むむぅ・・・。






P.S.

お願いだから煽らないでください。


住んでいる地域の人たち、特に軽とミニバンのみなさんに、住宅地を制限速度10キロ弱オーバーで走っているのにベタベタに煽られます。


真剣にやめてほしい。というかいい加減にしてほしい。
安全運転バカにするな、●●町民め。
Posted at 2007/12/26 21:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

昨日の日記

昨日の日記せっかく書いた文章を操作ミスによって消してしまいました・・・。





えいっ!書き直し!!




昨日引き取りに行ってきました。


こういうやつで名古屋まで行き↓



さらに長野県は塩尻までしなの7号でゆらゆら。



多治見までは記憶があるのですがそこから寝ていたらしく・・・





トンネルを抜ければそこは・・・







雪国だった!!




(; ̄▽ ̄)!





チェーンとかスタッドレスとか持ってない。


ていうか、高速通行止めとかなっとらんよなぁ?





塩尻駅まで店の社長さんがお迎えに来てくれました。



とっても気さくな人で楽しくおしゃべりしながら店まで。


「私もびっくりして~。もう走れなかったらスタッドレスお貸しして郵送で送ってもらうほかないかなぁ、と思っていたんですよ~。」


ホンマ、除雪作業が済んでいたので助かりました。




店まで行くと・・・





店先におるやん♪




と、まぁ、かわいい。そうか、コレが自分のにねぇ、なんてホクホク。



ジロジロして店の中へ。書面を交わし、なぜか35GT-Rについて社長さんと語り合った後、外へ。






前のオーナーさんはこの店でこの車を新車で買ったらしく、社長さんとも面識があるそうで・・・。


「とっても几帳面に乗られていたと思うんですよ~」


事実、社外品の多くが箱やら説明書が残っている。おかげで使い方に困ることはなさそう。




「マットも、これ、土禁だと思うんですよ~。」




ボク、靴履いてるんですけど・・・。





で、店の敷いた紙のシートをそのままにして乗り込むww

小心者ですよ、ボクは。







長野道→中央道→東名→名神→名古屋高速→東名阪→名阪国道→下道で帰ってきました。

総行程約350キロ。途中給油してから、たぶん燃費が13くらい。ずっと高速だったので当然ですが。





で、家で早くも車見てニヤニヤグヘヘ。

昨日は寒空の中、車見つめるムッツリスケベのド変態でした。









そして、今朝。昨日の移動にもかかわらず朝6時過ぎに起床w




とりあえず夢ではないことを確認しましたww



昨日は家族の前でエンジンかけることはなかったのですが・・・。




ブォォォン~ボーーー




柿本の太鼓付きマフラーって静かって言うじゃないですか。で、個人的には音質よくていいんですが・・・。


なんせ、今までカローラ2→カローラ→チェイサーアバンテを、何一ついじることなく乗ってきた親父と母上からしたら、まぁ、とんでもない音に聞こえるらしく




早朝アイドリング禁止!!


の沙汰がありました。





弟ですら「おぉぅ、なんかええ音させてるやん。音は100点やなぁ」と言う始末。


キミ、こういうのが良いと思ってたら、間違って同じ道に走ってまうからやめときなさいww




・・・TRDとかってもっと静かなんでしょうか。
Posted at 2007/12/24 10:58:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

帰還。

帰還。とりあえず、無事帰ってきました。



詳しいことは明日、もとい今日にでも更新します。



では、また明日。
Posted at 2007/12/24 00:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月22日 イイね!

冬至ですね。

ラーメンを食べていたら汁が目に入って、いまだに違和感をぬぐいきれないぱぁるしゃ~くです。




今日は冬至なので、近所のスーパー銭湯は“ゆず湯”をやっているとのこと。



家でゆず湯やったらもったいないですもんね。たった4人しか入らんのにわざわざゆずを買ってきて・・・。

大体ゆずとか柑橘系の好きな私にとっては、据え膳くえず(≠食わず)なので精神衛生上もよろしくないです。風呂に入っているのに心が冷えてしまいます。


というわけで、行く予定。







さて、明日は朝の9時には京都駅から新幹線に乗っているという早起き派の行動計画。まぁ、学校行くことを思えば2時間くらいは寝坊できるんですけれどね。



むこうに12時に着くように時間を考えて新幹線の切符を購入したところ、

“全席禁煙”

の文字。コレはもしや・・・。



ぱ「コレはもしや、N700系ですか?」

JRのお姉さん「(時刻表をめくった後)はい、そうです~。」




o(^▽^o)(o^▽^)o



タナボタです。子供のころから新幹線を身近に感じてきた人間としては非常にうれしい出来事。まだ乗ったことないんですよねぇ、あの新型車両。

乗り初め2発とは思っても見ない展開。



しかも、2人席の窓側。広いしお外が見えるし・・・。




というわけで楽しく旅行してまいります。







ではでは~。
Posted at 2007/12/22 19:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

決戦は日曜日

昨日、車屋さんから電話がありました。




店「ぱるさんのお車、登録も済みましたので、あとは陸送するだけです~。」

ぱ「あっ、はいはい~。」

店「で、陸送なんですが、27とか大丈夫ですか?」

ぱ「むむむ、27は朝の6時半以前か22時以降なら・・・」

店「では28は・・・」

ぱ「・・・一緒ですね~」

店「29は・・・」

ぱ「忘年会です~。」




店「となると年始に・・・」


ぱ「Σ( ̄□ ̄;)」






ふと最初の一節(“あとは陸送するだけ”)を思い出し、


ぱ「それって、ボクがお店に出向くってワケにはいかないんですよね?」




店「あ、登録も済んでますし、後は運ぶだけなので、大丈夫ですよ~。」




ヽ(´▽`)/




保険の登録を明日には済ませ、23日に長野まで旅行に行ってきます。




難点は、ETCがついてないこと。


割引よりも、料金所のこなし方を忘れていないか心配です。




キミねぇ、「京奈和自動車道(最寄りの自動車道)にETCゲートは無い」とかツッコんでんじゃないよっ!!




グヘヘヘwktk。
Posted at 2007/12/21 00:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今週の日曜日から家族とチェイサーで旅行に出かけています。
月曜と火曜は日光、水曜と木曜で秋田を訪問して、今日から3日間は東京近辺に滞在しております。

写真は霧降高原近くの展望台にて案内役の後輩のヤリクロと。

明日の夜は都内近郊にてオフ会の予定!楽しみだな〜♪」
何シテル?   08/01 07:22
子どもの頃に一目惚れしてから20年以上たちましたが、いまだにチェイサーから離れられません。 ツアラーVをメインに楽しく乗ってます。 3台目はイジるよりも保存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 10 1112 131415
16 171819 20 21 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

BBS LMゴールド 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:57:10
ちびっつさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:10:40
MITSUBA ALPHA HORN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 23:54:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
「人は結婚と育児を経験しミニバンに乗って死ぬ」 「自分はそうなるまい」と思っていました ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
自身にとっては3台目のチェイサーとしてご活躍いただいてます。 2CFを事故で降りて5年が ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
𝐉𝐙𝐗𝟏𝟏𝟎 𝐓𝐎𝐘𝐎𝐓𝐀 𝐌𝐀𝐑𝐊𝐈𝐈 𝐅𝐨� ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最も親しい友人の1人が新車で購入。 ラーメン屋をめぐったり、鹿児島・宮崎まで自走で旅行す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation