• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ@もっとふんわりのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

今度新しく入ったプリウスちゃん

今度新しく入ったプリウスちゃん昨日はSQVも外したしホイールも車検仕様に戻して
別のDラーに持って行きました。

まぁ、どこのネッツもフロントの対応なんてこんなもんか?とか思ったけど言わない。

で、キーレスはなおしてもらいました。トランクが開かないとかこの際ぜいたくは言ってられません。



そのついでに、写真の車に乗ってきました。

新型プリウス。広告より実物の方がカッコイイ。

先代はレンタカー屋にいたせいで、腐るほど乗ってましたが・・・。


技術進歩というのは恐ろしいですね。


先代は20キロ下回ると制動力がガクンと減ったように変わるし、巡航中もノイズがそこそこうるさかった。

でも新型は走行中の違和感が圧倒的に減ったし、風切音・ノイズ共に優秀。

おまけにドラポジの取り易さがとても優秀。最近のトヨタ車は「誰に合わせて車作ってんねん」というような車が多かったですが、このプリウスは視点・姿勢などすばらしい位置に座れるよう設計されていました。


なんと言ってもサンルーフつけられる、ってのがとても大きなポイントです。
外に開くんですよ。そのギミックがカッコよくて・・・。
なんか、太陽電池ついてたし。


オプション入れて300万程度。

いつかはエコな車に乗り換えるのかなぁ、なんて未来に思いを馳せてみた土曜日でございました。



でもまぁ、マイナーチェンジ待ってからでもいいかな
Posted at 2009/05/24 23:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

(*・・)ノ ・゜゜・。ポイッ

(*・・)ノ ・゜゜・。ポイッいらん。


ということで、HKSのSQVを外しました。

ボクの車ノーマルですからあんなもん元々意味無いんですが、
「ヒュオォォン」っていうあの音が好きでつけてました。


百害あって一利なし。今日もDで作業頼もうとしたら断られたので。


まぁあのDラーのヤツはいつも威圧するような接客するし、
無駄に何度もエンジンふかしてメーターで分かるぐらいガソリン減らしやがったし。
音なんかいっぺん聞いたらわかるやんけ、さっさとボンネット開けて調べろや

今日は最後にあいさつの一言もなしに「はいどうぞ」って車返しやがったな。

おまえの車とちゃうぞ。何が「はいどうぞ」じゃ、ヴォ○が。
子ども扱いか。・・・お客様窓口だな。

文句言うために車検通るように車戻してるんとちゃいますよ?

一部不適切な発言がry

車検通んない車に乗ってる自分の責任もあるんですけどね。




まぁ普段からオイル交換頼んだり作業頼んだりするDも「今度は外してね」って言ってたので外すことにしました。

タービンの反応はやや早くなった気がする。

けれど、燃費が悪くなったかも。
ムチ入れて一旦下がったガソリン針が前より戻りにくくなった気がする。



・・・・・・誰かいります?SQV。



全然関係ないですが、写真は弐号機。

こないだ写真撮ったので。めっちゃノイジーでアレですが。






追記。


さっき走らせてみたら段つき加速したので、ブン回して走ってみたところ、ガスの食い方もさっきまでより落ち着いてます。

しばらく様子を見て不調そうならまた考えます。
Posted at 2009/05/22 00:58:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

ゾロ目。

ゾロ目。こんばんは。

って、こんな時間に更新ですがw



今日のネタはトップの写真でございます。

ゾロ目達成。88888キロです。

過走行ですね。そろそろ色んなリフレッシュプランを考えないといけません。



まぁ距離もいってるし、オイル管理だけはマメにやらんと、ということで交換。
といってもキャッスルですが。4千回転以上踏みませんしw

そして、こないだから切れているのを気にしながら交換していなかったナンバー灯を交換。

▲ただの電球

字光式なんで、中身の電球かえるだけの楽チン作業。

有機EL?ナニソレオイシイノ?
蛍光管?ナニソレry



帰りに見かけたピンク色の車。
ショッキングピンクが似合うのはやっぱり70年代のキャデラック。でも違います。
そういえばEGのシビックでショッキングピンクを見たなぁ。
あとはスーパーカーとかピンクだとヤバそうですよね(近寄りがたいという意味で)


▲こういう車でした。


榮倉奈々ちゃんは見つかりませんでした。

ウチの親父はリボンシールいくつか貼って仕事してるらしく、このピンクリボンも貼っているらしい。

ちなみにピンクリボンは乳がん撲滅運動の証です。


8を寝かせて∞←なんとなくアレに見える?いや、厳しい?


個人的にはおっぱいはおっきくてもちっさくても気にしないのですが、あるのと無いのとでは大きく違うと思います。

別におっぱいなんておっきくてもちっさくてもどっちでもいいと思いますよ。
相手はチチで選びませんからね、実際。閑話休題。


おっきくてもちっさくてもボクはおっぱい大好きですが、どっちかというとちょっとちっさめの方が好きですが、おっぱいは男からも女の人の気持ちの上でも大事なものだと思います。


乳がんってナメてたら怖いんですよ。
女性のガン発症数ナンバーワンは乳がんですからね。死亡率はトップではないですが、ガンというものは転移するものです。かかりやすいトコからかかってその後治せないガンに変わったら最悪です。


相手が揉んでて気付いた、なんてこともあるそうです。
世の男性の皆様、
奥様や奥様候補様のおっぱいは定期的に揉んでおきましょう

あ、言う必要は無いと思いますが、揉んで欲しい方はお気軽にお申し付けください。
スタンバイはできてますw


本当はそんな勇気無いですが(;^_^A
Posted at 2009/05/16 02:26:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週の日曜日から家族とチェイサーで旅行に出かけています。
月曜と火曜は日光、水曜と木曜で秋田を訪問して、今日から3日間は東京近辺に滞在しております。

写真は霧降高原近くの展望台にて案内役の後輩のヤリクロと。

明日の夜は都内近郊にてオフ会の予定!楽しみだな〜♪」
何シテル?   08/01 07:22
子どもの頃に一目惚れしてから20年以上たちましたが、いまだにチェイサーから離れられません。 ツアラーVをメインに楽しく乗ってます。 3台目はイジるよりも保存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LMゴールド 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:57:10
ちびっつさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:10:40
MITSUBA ALPHA HORN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 23:54:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
「人は結婚と育児を経験しミニバンに乗って死ぬ」 「自分はそうなるまい」と思っていました ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
自身にとっては3台目のチェイサーとしてご活躍いただいてます。 2CFを事故で降りて5年が ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
𝐉𝐙𝐗𝟏𝟏𝟎 𝐓𝐎𝐘𝐎𝐓𝐀 𝐌𝐀𝐑𝐊𝐈𝐈 𝐅𝐨� ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最も親しい友人の1人が新車で購入。 ラーメン屋をめぐったり、鹿児島・宮崎まで自走で旅行す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation