• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ@もっとふんわりのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(トヨタ・チェイサー)
 年式(H.11年/3月)
 型式(GF-JZX100 1JZ-GTE)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
バッテリーは安定性が高いイメージ。あと、商品に対する自信の表れなのか保証が長い。
当たれば、その自信をぜひ試したいですね。
あと個人的に、ボッシュはワイパーでお世話になってます。


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/22 23:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

きゃぁあっぁぁ

きゃぁあっぁぁ←あはは、コレ、
 アカンやろww



組み換えとかしといたらよかった。ワイヤー見えてタイヤ死亡orz

今さら組み換えしたって、危ないかなぁ。



フロント19インチを車検まで先延ばしにすると心に決め、タイミングベルト交換の見通しが立って「やれやれ」なんてため息ついてたんですが・・・。

まさかこういうことになるとは。って、状況に気付きながら対処しなかったボクが悪いんですが。



あ、そうそう。もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいんですが・・・


100系の1JZ-GTEのVリブドベルト(いわゆるタイベル)の品番は“13568-46065”なんですが、JZZ30などの1JZ-GTEに使うVリブドベルトは品番が“13568-46025”なんです。

コレって同じものではないんですか?でも、タクティーの代替品はどっちでも同じみたいなんですが・・・。

ちなみに、“13568-49065”使うときと“13568-49025”使うときでは、オートテンショナーは同じ品番ですがプーリーは品番が違います。


もしも分かる方がいらっしゃればご教授願います。


やっぱタイミングベルトは純正がいいかなぁ。強化品入れるお金は無いですが、かといってドコの製品か分からない某オク製品もどうなんだろう・・・。タクティー製品もファンベルトくらいなら使うんだけど、タイベルはお金かけたほうがいいのかな?


あぁ、お金かかるなぁ!オーストラリアに売り飛ばしちゃろか。
Posted at 2009/09/22 13:29:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

おねがいごと。

おひさしぶりです。こん○○は。



あ、こういう更新パターンって“乗り換え”の方とか多いですが、そういうワケでもないのでww

といいつつ、スズキのスイスポの試乗とかしたんですが。しかも○奈道路の下りで(爆)
DUNLOPのSPORT MA-XX履いてたので結構本気で攻めたら、前輪のグリップ抜けもすぐに分かってとても乗りやすかったです。
やっぱボク、FFか4WDが向いてるのかなぁ



で、今日ブログ書いたのは・・・あぁ、久々の更新であつかましいんですが。


どなたか、ハンドル、もしくはボススペーサー余ってませんか?


探してます。ドアの内張りとか純正のイスとかも必要なんですが、内張りは安く手に入る方法あるし、イスも最悪なんとかなると思うので。


・・・・・・あ、ちなみに言うとボクの車を売るから純正が必要とかそういう事ではないんです。

あるものを手に入れるために代替品としてハンドルが必要なのです。

というわけで、もしもハンドルかボススペーサーが要らないという方はご一報ください。


あるもの?ハンドルって言った時点でオチ言ったみたいなもんなんですけどねww




・・・・・・・・・・・・やっぱし、あつかましいですねww
Posted at 2009/09/10 15:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週の日曜日から家族とチェイサーで旅行に出かけています。
月曜と火曜は日光、水曜と木曜で秋田を訪問して、今日から3日間は東京近辺に滞在しております。

写真は霧降高原近くの展望台にて案内役の後輩のヤリクロと。

明日の夜は都内近郊にてオフ会の予定!楽しみだな〜♪」
何シテル?   08/01 07:22
子どもの頃に一目惚れしてから20年以上たちましたが、いまだにチェイサーから離れられません。 ツアラーVをメインに楽しく乗ってます。 3台目はイジるよりも保存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

BBS LMゴールド 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:57:10
ちびっつさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:10:40
MITSUBA ALPHA HORN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 23:54:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
「人は結婚と育児を経験しミニバンに乗って死ぬ」 「自分はそうなるまい」と思っていました ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
自身にとっては3台目のチェイサーとしてご活躍いただいてます。 2CFを事故で降りて5年が ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
𝐉𝐙𝐗𝟏𝟏𝟎 𝐓𝐎𝐘𝐎𝐓𝐀 𝐌𝐀𝐑𝐊𝐈𝐈 𝐅𝐨� ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最も親しい友人の1人が新車で購入。 ラーメン屋をめぐったり、鹿児島・宮崎まで自走で旅行す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation