• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

field handsのブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

レアモノ発見

レアモノ発見
先日に引き続き珍しいものを見ました。 噂には聞いていた、N-BOXの覆面パトカーです。 何かあったようで、クラウンの白黒パトカー3台、アリオン覆面1台に混じって、N-BOXの覆面が1台止まっていました。 下町で細い道がかなり多いので、取り廻しの点でかなり重宝しそうな気もしますが、緊急走行での追 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 15:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年05月13日 イイね!

コーディング

コーディング
みんカラの愛車紹介や、ブログ・パーツ・整備作業などでも触れてきましたが、コーディングについてです。 今現在私自身はコーディングは全く行っていない為、全くノーマークだったのですが、ドイツ勢の中では割と寛容だったBMWが最近締め付けが厳しくなるとの情報が・・・。 BMW F34 グランツーリスモに ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 10:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年03月26日 イイね!

海外でも人気のコーディング

海外でも人気のコーディング
今は全く手を出さなくなりましたが(手を出さなくても現状に満足している事もある為)、コーディングは万国共通で人気の様です。 動画投稿サイトで、シンガポールの会社でコーディングを伴うレトロフィット施工の動画をよく見るのですが、最近のメルセデスはコーディングする為の解読が難しくなっていると聞いていたの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 08:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年03月21日 イイね!

取り付けるか否か・・・。

取り付けるか否か・・・。
我が愛車のトランクにストリップモールを付けるか否かで、少しモヤモヤしています。 一世代前のW205 Cクラスや、W213 Eクラス(車体設計が一世代前)では付いていたストリップモール。W206 新型Cクラスになってからはコスト削減なのか、はたまた空気抵抗を考慮してなのか付いていません。 ただし ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 09:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年03月19日 イイね!

相場の値上がりが止まりません 汗

相場の値上がりが止まりません 汗
私の趣味の一つでもあるギター。コロナ禍の3年ほど前からギターの相場が爆上がり+在庫過少。円安の追い討ちもあって物によっては3倍以上に値段が跳ね上がった物も・・・。 また最近は木材の枯渇により良質な木材の入手が難しくなっており、オーダーストップとなってしまった木材もあります。 (楽器で使用されてい ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 趣味
2023年01月17日 イイね!

こんな事ってよくある事??

こんな事ってよくある事??
W247 B180に乗り換えてもう少しで1年半。事故や故障もなく、快適な足として重宝しています。 さて今回は私が以前経験した、車の入れ替えの際におきたことです。 基本的に私も私の家族も車は乗り潰すか、ディーラーで下取りとしていました。(買取業者の方が高価になるケースが多い事は重々承知の上で ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 09:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年12月17日 イイね!

走りは軽快で、取り回しも楽です。

走りは軽快で、取り回しも楽です。
フロントがシャープでBクラスよりも好きだったのですが、正直な感想としては少しガッカリしてしまいました。 乗り心地や室内での不快音(1箇所ではなく、複数箇所から発生)は、この車両価格には到底見合わないものだと思います。
続きを読む
Posted at 2022/12/17 14:38:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月06日 イイね!

フェイスリフト発表。いよいよ本当の最終モデル?

いよいよ2023フェイスリフトA、B両クラス発表されましたね。 W178(次期Aクラス)、W248(次期Bクラス)は開発予定無しとのアナウンスが以前されていましたから、今フェイスリフトモデルが最終モデルとなりそうです。現行モデルオーナーとしては、次期型モデルが無いのは少し寂しいですね。 外観はさ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 19:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年10月04日 イイね!

しばしおあずけ

しばしおあずけ
フレッシュキーパー施工から約1ヶ月。 キーパー系のコーティングを施行された方ならお分かりかと思いますが、そう、1ヶ月無料点検です。 しかし私が住んでいるエリアでは、明日水曜日から来週月曜日まで雨予報。 たまたま明日の水曜日は有給だったので、時間があれば点検に出そうかとも思っていたのですが、おあず ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 23:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月31日 イイね!

納車から1年 5000キロ走行したので再レビューです

納車から1年 5000キロ走行したので再レビューです
使い勝手が非常に良いので、特に街乗りの少し狭い道路でも臆することなく運転する事ができます。車幅とカメラのおかげもあり、ホイールに今のところガリ傷一つありません (前車は助手席側前後ともそこそこガリ傷を作っていました)
続きを読む
Posted at 2022/08/31 14:33:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「キメツ学園! http://cvw.jp/b/3412419/48679941/
何シテル?   09/27 13:51
field handsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シートライトストリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 17:47:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
8年間乗っていたBMW F34 320iグランツーリスモ モダン前期型から、W247 ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
8年間所有していました。 故障が全くなく、非常に優秀な車でした。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
W211 後期 E300 アバンギャルドSを見にディーラーへ行ったはずが認定中古車ブース ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入したメルセデス。趣味でバンド活動等、音楽活動をしていたので荷物の積み込みに重宝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation