• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

field handsのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

年末感???

年末感???ハロウィンが終わり、ショッピングモールではクリスマスソングが流れ、クリスマスディスプレイ、はたまた、おせちやしめ飾りが店頭に並んでくる季節になりました。

私にとっての年末恒例行事の1つ、車両点検の予約を先日ディーラにしましたが、洗車もその1つです。
12/31にキーパーラボへ予約。すでに満車で予約が取れない又は取りずらい時間帯もありました。(ちなみに料金は前回のフレッシュキーパー施工時にもアナウンスがありましたが、人件費確保の為1.8倍前後値上げとなっています。)

9月に2度目のフレッシュキーパーを施工してから、実はまだ1度も洗車していません。今年は私が住んでいる地域が直接台風の影響がなかったせいなのか、タイミングよくそこそこの雨量があるのかは不明なのですが、ボンネットやルーフに関しては全く砂埃が目立たず、そればかりか撥水効果がまったく落ちておりません。
(去年フレッシュキーパーが登場して施工した際は既に洗車していた記憶があります)

まだまだ洗車は必要がないボディー状況なので、車検時にディーラーでサービス洗車をしてもらうまで洗車はなしかもしれません。
Posted at 2023/11/15 12:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年10月03日 イイね!

1回目の車検予約

1回目の車検予約12月に初車検を迎えるため、サービス入庫リクエスト。
未就学児がおり、習い事の送迎がある為代車もリクエスト。
当日終了予定という事でAMに入庫予定となりました。


1年5ヵ月落ちの認定中古車(総走行距離360キロ程度)を購入しましたが、すこぶる好調です。といっても総走行距離がまだ9500キロ程度ですが・・・。
私の車両はW247フェイスリフト前の中期モデルなので、メルセデスで長年の定説通り故障が少ないです。


初めてメルセデスを購入される方は、新車・中古車を問わず、フルモデルチェンジ・フェイスリフトとも前期モデルは避け、中期・後期モデルを購入される事をお勧めします。適正に整備されいている車両でご自身でも適正な整備をすれば、故障については国産車のような感覚でカーライフを送れると思います。
Posted at 2023/10/04 08:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年09月07日 イイね!

こんな事ってよくある事・・・なの?

こんな事ってよくある事・・・なの?W247 B180に乗り換えて2年以上経ちました。相変わらず事故や故障もなく、快適な足として重宝しています。


さて今回は、だいぶ前にブログで書いた、私が以前経験した車の入れ替えの際におきたことについて。


最近社会をにぎわせているBM問題。他社でも同様の案件が見つかったとか・・・。
そしてなんと、私が買取をお願いした業者も最近名前が挙がってきました。
やはり買取業者の闇・・・でしたね。


正直な感想としては「やっぱりな・・・。」でした。
私の場合は買取でしたが、違和感を感じたら一度立ち止まってゆっくり考える事も必要です。思わぬトラブルに巻き込まれる可能性がありますからね。
Posted at 2023/09/07 15:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月28日 イイね!

納車からあっという間の2年経過

納車からあっという間の2年経過タイトルにもある通り、納車からあっという間に2年経過。
走行距離は約9000キロ。
特に大きなトラブルもなく、快適なカーライフを過ごしています。


室内のアンビエントライトの取り付け部の変更、9月には3年目に向けて1年/毎おきのコーティングや、エンブレム等の再変更等を予定しております。
(完全に自己満足です)


時期型Bクラスの開発はなく、少し寂しくはありますが引き続き大切に乗り続けて行きたいと思っています。


Posted at 2023/08/28 11:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月28日 イイね!

納車から丁度2年

納車から丁度2年総じて日常使いには非常に便利。
燃費もまずまずで、都内の一般道のみでも約9キロ弱。

昨今はミニバンやSUV等車高が高い車が多く、そのような車だと、私が住んでいる地域では満車や高さ制限で駐車場が中々見つからない場合もあるのだが、1550mmであれば通常の立体駐車場に入庫が可能である為、スムーズに停められる。

1550mmまでの駐車場だと、大型車可能の駐車場よりも需要と供給のバランスの問題なのか、2割~3割ほど安い料金設定となっている事が多く、スムーズに停められる+予想もしていなかった部分でお得感もある。
Posted at 2023/08/28 10:58:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「キメツ学園! http://cvw.jp/b/3412419/48679941/
何シテル?   09/27 13:51
field handsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シートライトストリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 17:47:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
8年間乗っていたBMW F34 320iグランツーリスモ モダン前期型から、W247 ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
8年間所有していました。 故障が全くなく、非常に優秀な車でした。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
W211 後期 E300 アバンギャルドSを見にディーラーへ行ったはずが認定中古車ブース ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入したメルセデス。趣味でバンド活動等、音楽活動をしていたので荷物の積み込みに重宝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation