
行ってきたぜ

カメラ小僧ばっかりであんまり写真撮れなかったけど

でもやっぱりオートサロンは別格だね
その帰りにエンジン掛けたら警告灯ついてて吹けあがらねぇ

しかたないからカレストよってリセットしてもらおうと思ったらo2センサーが異常だから交換しなきゃならないとか言ってるし

でも車高が法定より低い可能性あるから作業はできないとか

車検普通に通るっつーの

しかも作業できないからどのセンサーかもわからないから全部交換しろ、スーチャー付いてるからエンジン降ろしってありえんだろ

フロントパイプから排気漏れしてたからそれが原因では?と思うんだが…

フロントパイプだったら家にフジツボの新品あるし自分でやるわ

しっかしニスモエアロにニスモサスなのになんでディーラー系はみてくれないんだ

そーいえばバンパー修理から帰ってきたら運転席側のドアとサイドの上の所がなにかぶつけたみたいに塗装割れてたんだよねー

またやり直しとか何ヶ月も帰ってこないの嫌だし色合わないだろうからマジカルカーボンのピンク手に入れたからドアガード制作してみるわ

市販のやつだと透明のゴムみたいなの貼ったりでZには合わない気がするしなんかダサいからなにかいいのないか探してたんだよねー


ピンクカーボンならばレーシーでしょ


Posted at 2010/01/17 01:41:32 | |
トラックバック(0) | クルマ