2024年11月3日(日)
お友達の{ひろ}さんよりお誘いいただき、
クラシックカーフェスティバルin桐生に参加してきました!
早朝より出発
下道ラバーの朝は鶏より早い(笑)
日の出前の筑波山
逆さ筑波
もうちょいで日の出ですが、先を急ぎます💨
待ち合わせ場所に到着👍
マサG⭐︎さんと合流です😁
2台で桐生に向かいます!
そして、桐生市内の待ち合わせ場所に到着〜!!
nonpaさん、チャム.さん、ナベ♂さんと合流😁
写真がなかった😅
では5台で会場の駐車場に向かいます👍
なんとか近くの駐車場に停められました😁
開場時間となりましたので会場の群馬大学へ
東門から入ります!
入ってすぐにパンフ購入😁
んっ?誰だぁ??
仲間にこんな髪型の人いたかなぁ?🤣
なんと、今回は{ひろ}さんがラリー参加😁
そして私がナビの大役を務めることに😁
これがナビの案内です
さて、私にできるかなぁ??🤣www
車に乗車して待機中
念のためナビアプリもセット中🤣
草木ドライブインは峠ステッカーの販売店さんでもあり、もう何度も訪問してますので、行って帰ってくるのは余裕ですが...
決められたコースじゃないとNGなんです🙅♂️
パンフに走行ルートがありました!
走った事ある人なら分かりますが、結構狭く路面状況がよくないコースも走ります💦
さぁ出発〜!!
凄い人です!!
皆さん手を振ってくれるので、私も笑顔で手を振って答えます😁
スタート地点で1台ずつ紹介してくれます
※写真はテツヤンくんさん撮影
クラシックカー好きのテツヤンくんさん
やはり来てましたね😁
天気はバッチリ👌
クラシックカーに雨は厳しいですから☀️最高😁
チェックポイントの草木ドライブインに到着👍✨
ここまでノーミス😁
ドライブインの中に...
あった〜!!チェックポイント😁
自分達でスタンプ押すスタイルでした😂
ここからの折り返しは、参加していたみん友さんと一緒にカルガモでゴールに向かいます。
まもなく群馬大学に到着です!
無事に迷わず戻ってきました!
群馬大学に入ったところで...
『インギー♪さ〜ん!!』と大きな声援が📣!?
声の主はなんと、
ベンたつさんのお姉様とお姫様♪😁
来る事を聞いてなかったので本当にビックリ🫢
サプライズ好きな性格も似てますね🤣
聞いたところ、会場にいたメンバーが食堂で食事してたら偶然後ろの席にいてバッタリだとか🤭
この日のランチ
学食でいただきました!
単価が安いので、好みのケーキをダブルでプチ贅沢😁
既に食事を終えた食べたメンバーもご一緒してくれました😁
外には屋台が!!
肉🍖〜🤤✨
もちろん牛串Now
上州牛の串焼きです!
柔らかくて美味しかった🤤
表彰式が始まりました。
フォトジェニック ラリー部門で、
{ひろ}さんの車が準優勝🥈でした!
(いない時に名前を呼ばれてました🤣)
楽しい時間は早いものでもう閉会式🥲
桐生の街中を通り帰ります
駐車場で再集結して有志で夕飯へ
お約束😂
過去にこの場所で10人以上並んだ事もありました🤣
夕飯はこちら💁♂️
ベンたつさんがよく行っていたお店です!
鰻も有名ですが、鳥も有名なので、
両方楽しめるこのメニューにしました!
ズーム!!
めちゃくちゃ美味しかったぁ☺️✨
山椒は舌が痺れる感じの本格タイプでした!
駐車場にて
翌日はマイよろ最終回に参加します😁
また明日〜👋
走行記録
ハイタッチ🤚は20回
シルビアは2台😁
翌日もオフ会なので早めに解散しました!
桐生のクラシックカーフェスティバルは初参加でしたが、ラリーコース上には沢山の人が手を振って応援してくれました!
街中の皆さんが応援してくれて、信号待ちでは話しかけたりして心温まるイベントでした☺️
次回のブログは
マイよろ THE FAINAL(2024.11.4)です
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします向け
ブログ一覧
Posted at
2024/12/06 07:50:52