• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月13日

埼玉自大祭オートジャンボリー(2024.11.10)

埼玉自大祭オートジャンボリー(2024.11.10) 2024年11月10日(日)

お友達に誘われて、埼玉自動車大学校のオートジャンボリーに参加してきました!

近くのコンビニ🏪で待ち合わせ



早く着いたので朝食😊

今日は軽めに🤣


はい!{ひろ}さん到着しました!

私達は車両展示します😁

では向かいます!

入場前に車検あり並んでます

主に車高とハミタイチェックですね💦

私の車はチェックに時間かかりましたが...


無事にクリアして入場✌️

聞いた話では、前日は車高NGで何台ものクラシックカーが
入場NGだったようです💦


受付完了😊

展示参加条件は2000年生産車両まで
私の愛車はギリギリOK🙆‍♂️


会場マップ



ヒストリックカー展示場の様子








パトカーも展示されてます

怪しい人が乗ってる🤣
運転席より後席のが似合いそう(爆)

そういえば、髪型戻ってます😁
3週連続で違う髪型でした
ルパン→モヒカン→いつものww


インギー♪捕まる(爆)ww

警察官『おいお前、なんで長袖着てるんだ!』
なんてね😜


自動車学校だけあってこのような展示も😃

SR20DEの構造

インギー♪号のエンジンはこうなってるんですね!
夢中で見てたら皆んなと逸れてしまいました🤣


ランチはキッチンカーで



私はチーズハットグと牛タン串を購入😊



う〜ん💦

薄いしパサパサで微妙でしたね😅


続いてチーズハットグ

全く伸びません🤣

販売している尾根遺産のレベルは高かったですが
商品のレベルは残念でしたね...😅


自衛隊の車両もありました



これ初めて見ました😃

レースの動画流してましたが、顔が地面スレスレ😳


逆側も

んっ!?
菜っちゃんさん何を撮ってるの〜🤣


マサG⭐︎さんも



なんでも器用に乗りこなすナベ♂さん😁



そして、
いよいよカースタントショーが始まりました😃


しかし、人が多くてよく見えない💦



木に登って見る10号ホームランさん🤭



別の場所で見てたメンバーより写真もらいました!



こうなってたんですね😃

自分達の場所からは音しか聞こえなかった🤣


閉会式が終わり展示車両はパレードで退場

皆んな手を振ってくれています👋


その後は
近くのラウンドワンで合流



パーカーを脱いで...

ダブル峠仕様です(爆)www


マリオカートは盛り上がりました😁



頭文字Dやってみた😁!

実際のコースとはだいぶ違う🤣


最後は夕飯へ

オシャンな雰囲気☺️



入口は狭いので注意💦



本日のオススメをチェ〜ック👍



という訳で、オススメの厚切りポークリブロース😁

ソースは数種類から選べます!
私は香味野菜のソース😊
これが大当たり🎯めちゃうまでした☺️✨


スイーツ🍨

大好きなクリームブリュレです😊
バナナも入っていて、とても美味しかった🤤


夕飯を食べ終えて外に出ると雨☔
今後のオフ会予定を共有して解散しました!


走行記録

ハイタッチ🤚14回
シルビアは2台 180SXが1台😊

初参加のオートジャンボリーとても楽しめました!
駐車場がないので、会場までは公共機関を利用するか、近くの有料Pに停めていく事になりますのでご注意ください。


次回のブログは
AOG湘南里帰りミーティング 2024(2024.11.16)です。

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2024/12/13 17:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【カルマンギア イベント】 第54 ...
{ひろ}さん

埼玉大、オートジャンボリー2024 ...
菜っちゃんさん

第25回ジープジャンボリーのお知らせ
Knight・kazuさん

クラシックカーフェスティバルin桐生
nonpaさん

2024年ロードスタージャンボリー ...
cdkanu@SRさん

オートジャンボリー見に行ってきまし ...
ヘロヒロさん

この記事へのコメント

2024年12月13日 17:58
こんばんは😀

楽しさしかないイベントですね🤭

入場するのに細かく愛機 チェックされるんですね!!🫨

ヘアが元に戻ってるしインギーさんは長袖でなんだか違和感しかないですね😉
コメントへの返答
2024年12月13日 22:35
★ じょっじょ ★さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

いやぁホント楽しかったです☺️✨

入場時の細かいチェック✅
無事に通過できて良かったです💦

今回は半袖写真少ないから違和感ですね😂
2024年12月13日 19:05
こんばんは〜

去年の五霞に続いて2度目の出展も立会えて良かったです😁
来年は上尾もいっちゃいましょうか👍

草木万里野は定番入りしそうな味とレパートリーでしたね♪
翌々週に食べた「豚トロとキムチの石焼きご飯」と「アップルパイのアイスクリーム添え」も美味かったですよ〜😆
コメントへの返答
2024年12月13日 22:47
nonpaさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございました😊


おぉ!そう言えばそうですね😃
五霞のデビューにも立ち会っていただきましたが、
2回めの今回も😁
来年は上尾も行っちゃおうかなぁ(笑)ww

草木万里野をリピートしたのですね!!
雰囲気も味も良いのでまた行きたい😆
2024年12月13日 20:08
最玉自慰お疲れ様でした♬

入場車検で落とされたLOTUSヨーロッパ乗り二名に同日幸手で会いましたよ
この日楽しみにしていたのに残念、このまま車検通っている状態なのに厳しすぎますよと下向いてましたね~

キッチンカー他グルメも当たり外れありますが、この日埼玉を楽しめたようでジモティ民もうれしく思います(^^♪

コメントへの返答
2024年12月14日 0:13
よっちん321さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

何と!!
入場車検で NGだった方とお会いしてたとは😳

車検通っているのにNGとは厳しいですね💦
私の愛車OKでて良かった😅

キッチンカーは今回久々のハズレでした🤣
でも、それも含めてイベントとして楽しんでます😆
2024年12月13日 20:13
インギーさん♪

こんばんは🌙*.。★*゚

先日は、お疲れ様でした😊

移動の際はお世話になりました🙇‍♀️

一日楽しかったですねぇ😊

私の推しのオチリ🍑バッチリ撮れました👌

夕食もオシャレなお店でとても美味しかったです😋

また遊んでくださいねぇ🤗

明日は、宜しくお願いします🙏

コメントへの返答
2024年12月14日 5:53
菜っちゃんさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

先日も楽しかったですね😁

推しのオチリ至近距離で撮れて良かったですね🤣
カースタントショーは迫力ありましたね!!

夕飯はオシャレな雰囲気で料理も美味しくて◎👍

それでは、後程😁
2024年12月13日 20:17
インギーさん、こんばんは🤟

スタントショーはすごい迫力デスネ❕
これは耳👂からだけではなく、目からも是非楽しみたい👀


夕飯、美味しかったですよね!
また行くことがあったら、次はお肉に香味ソースに挑戦します👍👍👍
コメントへの返答
2024年12月14日 7:59
MaッⅢ(まっさん)の嫁 A.K.Aノリさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

カースタントショーは人気で
早めに場所取りしないとダメでした💦

音だけでも迫力ありましたけど、やはり目でも楽しまないとですね😅
後から写真で見せてもらいました😂

夕飯からの合流ありがとうございました♪
香味ソースはオススメですよ〜😆
2024年12月13日 20:51
こんばんは♪

インギー♪さん、逮捕されてしまったみたいですね。
証拠隠滅罪でしょうか?
コメントへの返答
2024年12月14日 22:43
HONDA-RA007(名字ー名前)さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです😅
どうやら長袖着ていたのがいけなかったようで...

なんて😜(爆)www
2024年12月13日 21:25
こんばんは🌛
イベント参加お疲れ様でした!

愛車が展示されたのですね🤩
SR20DE、懐かしいです😊

今回は串ものが多かったようですが、味の方は残念だったようで…🍢
でも、尾根遺産はお眼鏡に適ったのですね😍

次回も楽しみにしております🤗
コメントへの返答
2024年12月14日 22:54
青ばらさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです!
ネオクラシックカーとして展示してきました👍
展示するのは今回で2回目です😁

尾根遺産のレベルは高かったですが、
商品の質は残念でした💦

いつも楽しみにしていただき嬉しいです!!
活動の励みになります😆
2024年12月14日 0:28
こんばんは😃🌃
ヒストリックカーショー参加なんて凄いですね‼️
埼玉自動車大学校なので審査が厳しいのでしょうかね❓️⁉️
違法改造ダメダメ😥
今回の串焼き…パサパサで微妙…インギー♪さんの舌による審査では赤点ですかね❓️⁉️
次の ご当地 串焼きも、楽しみにしてます👍️
コメントへの返答
2024年12月14日 23:44
taka.cvさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

2000年生産車両までが参加資格だったので
私の愛車はギリギリでOKでした😁
自動車の大学なので審査厳しいのでしょうね💦

串焼きは久々の赤点でした😅
次回は合格の報告がしたいです😂
2024年12月14日 7:20
おはざまっす🤗

🐏⸒⸒のアルちゃんは乳場🙄
出来ますかねぇ…((( ;゚Д゚)))

キッチンカー🚚😳
レベルの高ぃ尾根遺産👩🏻‍🍳👩‍🍳👯‍♀️💕
(੭ु ›ω‹ )੭ुハョハョ♡

菜っちゃん•*¨*•.¸¸♬︎(*^ー゚)b グッジョブ❣️
🍑( ˙O˙ )( ˙罒˙)(¯罒¯)どあっ(๑⊙ლ⊙)ぷ
この日は涼しかったよぅですね👕👖💦💦💦
ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔〜
コメントへの返答
2024年12月15日 0:12
クロリンパ@CHANSさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

🐏さんのアルちゃんは入場可能ですが、
🐏さんはNGだったりして🤣🤣🤣

ハハハ😂
串焼きの画像より尾根遺産の画像が希望ですね🤣
分かる👍✨

そうそう!
この日は涼しかったので、写真では汗💦分からず😂
2024年12月14日 16:43
こんにちは!
クラッシックカーで、そこまで車高低くしてる人
居ないと思うんですが・・・
場内の段差等を考慮しての措置なんでしょうか?
でもこちらも楽しそうなイベントですね
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2024年12月15日 6:07
V-テッ君♂さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

貴重な展示も見れて、とても楽しかったです👍✨
車高の件は厳しかったようですね💦
2024年12月14日 20:14
S15でのパレード

オーナーとしては嬉しい限りですよね〜

2000年式でしたのね!

3年前の愛車ブルーバードは99年式でした!






SR20DE
自身のクルマのハート
気になります!
置いてかれる気持ちわかります!

コメントへの返答
2024年12月15日 6:14
蝶華(あげは)さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです!
インギー♪号は2000年生まれです😁

ブルーバードは1年先輩だったんですね😃

エンジンの展示は他にも数種類あり、ピストンが動いていてとても興味深く見てました!
2024年12月18日 10:17
先日はお疲れ様でした。

ブログが順調だと思ったら、皆様の投稿が置いてきぼりwwようやくここまできました。この日も朝から晩まで楽しかったですよね〜。アクションあり、食あり、で実車見学以外も楽しめましたよね。

今週末はアイドル見学か?ww
コメントへの返答
2024年12月18日 22:13
{ひろ}さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

初参加でしたが、興味深い展示も多く、
校内の展示もゆっくり見たかったですが、
見所が多くて時間たりませんでした💦

スタントショーは迫力ありましたね😁

残念なのは、屋台...
久々にハズレでした😅

週末も宜しくお願いいたします😆

プロフィール

「@㈱ヤス さん

おはようございます♪

こちらこそ💁‍♂️
昨日はお世話になりました😊

リアのショック交換で乗り心地が驚きの変化👍✨

お漏らし(オイル漏れ)の件は
また後日に宜しくお願いいたします😊」
何シテル?   01/19 09:49
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 34
567 8910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

溝落とし本当にやってた! 渋川に頭文字Dの世界観が体験できるレンタカー屋が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:50:43
2025年刈谷オフ会に初参加しました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 17:27:07
アニメ「MFゴースト 2nd Season」聖地巡礼(ザ・ペニンシュラ真鶴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:51:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation