• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

水温の謎一部解けたか

夜に昼と同じ条件で軽く流す。

水温は高くて93度。
低い方は83度くらい。
停車時にアイドリング状態で上がることもあるがさほどではない。

昼間との違いを考えると…

エアコンは入れてないが、送風で空調するエコモードにはなっていた。送風は自動。そして温度を下げようとする。昼間の外からの熱気、エンジンルームの機関からの排熱を何とかするとしたら…

車内の送風は最大限に…

一方で、エアコンの燃費に対する影響を以前調べられてた動画を見ると、エアコンそのものよりファンの負荷のほうが高い。その電力を賄うためにエンジンの回転はさほど下がらない。

つまり水温を上げるスパイラルに入るケースが発生する。

走行するとエンジンルームに外気が入り込み、機関の水温は下がる。

…だいたいこんなメカニズムだろうか。

となれば、熱に弱いAL4オートマチックギアの時折起きる不良もなんとなく類推できる気がする。

エンジンルームにできるだけ効率よく外気を導くのが課題の一つということになる。もう一つは、電力的な負荷を下げること。エコモードの空調は風速を指定しなければ設定温度に近づけるためにフル回転する。マニュアル設定で風速を下げ、温度も高めにする。

試すかね。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/27 01:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふぅ〜ぁ!」
何シテル?   04/22 16:31
AlexCrowです。いい年して遊んでます。 クルマはノーマル派。メンテナンスはネタ系多し(本人は割と真面目に追求してんですが??)。音楽はギターとボーカル(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S〇Vオカルトグッズ王者は効果が出るほどの放射線が出てるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:53:36
冬のバッチっとくる静電気を防止するには??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 01:35:03
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:51:32

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョ子 (プジョー 206SW (ワゴン))
206SW (ワゴン)👍 憧れの仏車。ようやく巡り会えた彼女は熟女。でも、可愛がってい ...
その他 楽器 その他 楽器
ALESIS NITRO KIT フロアタムと2NDクラッシュ増設済です😎 以前ロ ...
その他 ギター その他 ギター
Epiphone Dot ES-339です。 リサイクル店でネックヒビのためジャンク扱い ...
スバル ステラ スバル ステラ
(何血迷ったか車種違ってたので訂正💦)生活環境変わったので、また足が必要になり購入。車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation