• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlexCrowのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

【実験予定】ボルテックスジェネレーター

【実験予定】ボルテックスジェネレーターエコ燃費カップ参戦中の私ですが、今は少しでも燃費を稼げる工夫を…と思ってる最中。

高速道路でもエアコンは入れず、窓を開けて(この窓のあけかたにも実は工夫がありますがそれはまた別なときに)走ってましたが、時速90km/hを超えたあたりから、どうもボディ全体が「ブワブワブワ」という異音に包まれるように…

とっさに思ったのは先日履き替えたホイルの締め付けが緩んだ?ということ。

これにもし気づいてなかったら致命的なことが起きるかも…と、慌ててパーキングエリアに停めて、ホイルを止めているボルトの増し締め…ところが問題はなく。

タイヤに白い擦れあとがあったものの、砂利敷きの駐車場の出入りの際に脆い石を踏んだもののように見える。

これも異音の原因ではなかろう。

諦めて再び本線合流。音は相変わらずする。後部座席のウインドウを開けて走ってたが、しめてみる。

音が消えた

ははーん…

空気の流れがどこかで定在波を生んで、ロードノイズやらに紛れていたのだろう。そしてこれは多分空力的にもよろしくない。

幸い手元には未使用のフィン型のボルテックスジェネレーターが十ほど余ってる。



明日辺りつけようかと思う。
Posted at 2022/08/13 00:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

【オイル添加剤】やっぱりありますね…【相性】

【オイル添加剤】やっぱりありますね…【相性】かねてから、個人的に問題視していた件。どの添加剤とどの化学合成油の相性が…という指摘はしませんが(そんなのいちいち調べられないし、それはメーカーもおなじでしょうから)、用心するに越したことはありません。また、個人の感想によるものなので、調査を綿密にしたわけでもありません。

が、スクショに貼ったような警告をアフタマーケットで潤滑系の老舗と言えるメーカが掲載しているわけです。

私は特にPAOがベースオイルとなっているものに「シール部侵食」を予感したので、メーカー推奨ラインのオイルは使用をやめ、鉱物油ベースの全合成油に切り替えました。グレードは落ちます。が、出費も落ちました(カストロールの10W-50一缶3000円よ?)。

現に、愛車が私の手元に渡るまでは、化学合成油オイル、しかも高性能を謳うものが入れ続けられてました。が、たかだか6万キロ走行のクルマではありえないと個人的には思える程度のシール部からのオイル漏れ、同じくオイル交換時の劣化度合いの酷さ(55000kmで高級品のF社〜輸入品〜のオイルが入れられていました。その前もディーラーでE社あたりの相当品が入れられていたことでしょう)を目の当たりにしていました。

オイルのグレードダウンで交換頻度が増すことは承知の上。もともとがセミ旧車乗ってるわけですから、ボンネットあける回数の増加は厭ってはいけませんし。

化学合成油の懸念は、ベースオイルに何が使われているかがわからない点にあります。いくつか公表されているものはあるものの、大抵は企業秘密です。添加物同士の相性は更にわかりません。

個人的には、モリブデンがスラッジ発生する報告をネットで見て(潤滑剤メーカの技術報告書)、添加物にこれを使っているオイルは避けています。

添加剤の投入も、これまでダメージを受けたシールの内部からの補修を期待する目的の、オイル硬度を硬めに調整するもののみでしたが、今回別な添加剤をオイルに追加するにあたっては、添加剤なしで全合成油を交換したあとにしてます。フラッシングもやるつもりはないので(フラッシングも余計な副作用の可能性があります)。

今のオイルに切り替えてから3回目の交換を経たところ。交換は大体5000km手前。今のところ問題はありません。

今入れている添加剤は問題は今のところでていません。基剤はオイルより粘度の低いもののようですが、元が硬いオイルなので。謳われている効能については実感には至ってませんが…まあ、これはもともとのケアが良かったと言うことにしておこう。

ただ、全くノーリスクとも思えないので用心はしていきます。
Posted at 2022/08/12 10:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふぅ〜ぁ!」
何シテル?   04/22 16:31
AlexCrowです。いい年して遊んでます。 クルマはノーマル派。メンテナンスはネタ系多し(本人は割と真面目に追求してんですが??)。音楽はギターとボーカル(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3 456
7 89 10 11 12 13
1415161718 19 20
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

S〇Vオカルトグッズ王者は効果が出るほどの放射線が出てるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:53:36
冬のバッチっとくる静電気を防止するには??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 01:35:03
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:51:32

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョ子 (プジョー 206SW (ワゴン))
206SW (ワゴン)👍 憧れの仏車。ようやく巡り会えた彼女は熟女。でも、可愛がってい ...
その他 楽器 その他 楽器
ALESIS NITRO KIT フロアタムと2NDクラッシュ増設済です😎 以前ロ ...
その他 ギター その他 ギター
Epiphone Dot ES-339です。 リサイクル店でネックヒビのためジャンク扱い ...
スバル ステラ スバル ステラ
(何血迷ったか車種違ってたので訂正💦)生活環境変わったので、また足が必要になり購入。車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation