ダイハツコペン ローカルベース東京だより
2023.11.05 秋号
ホンダS660
軽自動車の車検など何年落ちでも、1800円で済ませなさい!

2023年11月
まためんどくさい、車検の時期がやってきました。
パソコンから予約を入れて、正規ルートの
ユーザー車検です。

予約の確認と車検料金、重量税を納めて
いざ!お受験
9時からの第一ラウンドを予約しています。

軽自動車専門の車検検査場ですが
居並ぶ軽自動車の中で
ホンダS660のスタイルは異質です。

ホンダS660
陸運局の検査員による室内チェック
普通はここまでやりません!
車検検査員も興味シンシンでいろいろと質問をしてきます。
この車今、いくらぐらいで買えるのですか?
6速アニマルは良いですね...
程度の良さにも驚かれていました。
陸運局の検査官と言えどもホンダS660は魅力なようでした。

走行距離 31600キロ
7年落ちですが、傷一つない、ガレージ保存、
評価点5点 アニマル6速の個体です。

フルノーマルの
ホンダS660

車検検査ラインでの様子です

1発で合格しました。
7年目3回目の車検です。
新しいステッカーも頂きました。
令和7年11月30日まで有効!

車検にかかる領収書
車検検査料金 1800円
情報整備保管料 400円
重量税 6600円
自賠責保険 2年間 17650円 2023年4月より安くなりました。
2年間継続車検合計金額は2年分でたったの
26450円 でした。
今の時代軽自動車は大変良くできていて、大変丈夫です。
20年30年、20万キロ30万キロと安心してお乗りいただけます。
車は悪くなったらすぐに直すで十分!
悪くなったら、そこだけを直せばよいのです。
一方、電気自動車は大体スマホと同じ寿命です。
サポートが終了するとマイクロソフトのウィンドウズXP、ヴィスタ
のように、いとへんにふゆ となってしまいます。
いつまでもアップデートは続きません。
そうなると車はゴミと化します。
以上
ダイハツコペンローカルベース東京より
保管車 ホンダS660格安車検について
レポートさせていただきました。
こちらの車検の詳しい様子
レポートはアメバブログで
掲載しています。
よろしければご覧ください。
https://ameblo.jp/copennasai/entry-12827243709.html
1眼レフカメラを使って、丁寧にホンダS660を撮影しています
ホンダS660
アルファー プレミアムビーチブルー色
6速アニマル
純正モデューロバンパー
室内保管車
ホンダS660
TYPE-R
うーーん 恥ずかしい
マイクロスーパーカー
ホンダS660
うーーーーーん
恥ずかしい
わずか200万円で乗れるミッドシップカー
これ以外の車だとフェラーリかランボルギーニ
3000万円ぐらい出さないとミッドシップエンジンは
味わえません!

ホンダさんありがとう
どういたしまして
ランボルギーニと共に
取り外し簡単
ホンダS660 専用キャリー
ホンダS660
いい写真が撮れました
プレミアムビーチブルーパール 色 長ーい!
登録台数極少 お宝色ですよ
ブログ一覧 |
ホンダS660格安車検 | クルマ
Posted at
2023/11/04 03:02:02