• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイハツCOPENローカルベース東京のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

入手困難絶版車黄色L880Kコペン

入手困難絶版車黄色L880Kコペンダイハツコペンローカルベース東京
保存中古車 大公開 L880Kコペン

平成22年5月登録 色ジョーヌイエロー 
アルティメットエディション2 最終モデル


ガレージ保管 雨天未使用車 板金歴無し 新車塗装のまま日光に当てないように保存

フルノーマル車 純正フルエアロ装着車 レカロシート
MT5速 ETC 搭載 JBLオーディオ ECUはDスポーツ品 ノーマルECUは厳重に保存してあります。
入手困難車 ネット検索上級者でも他で検索は不可能な超希少コペンです。


アルティメットエディション2 MT5速 黄色 日本でただ1台の在庫車です

こちらの超希少モデルのコペンは日本国内で、ここだけしか閲覧は出来ません。
価格 応談

平成20年12月登録車 色シャイニングレッド 
アルティメットエディション2 リアアンテナが無い後期モデル サビ対策済 ETC 搭載 JBLオーディオ


AT4速 ECUはDスポーツ品 ノーマルECUは保存してあります。
入手困難 稀少なリア左後ろにアンテナの無い後期モデル 修復歴無し


ガレージ保管 雨天未使用車 板金歴無し 新車塗装のまま日光に当てない保存
フルノーマル車 純正フルエアロ装着車 レカロシート


こちらのお車はほぼ新車の状態で保存されています。
価格 応談



ホンダ S660 アルファー
2016年式 修復歴無し 評価点 内装5点 外装5点 総合5点


色 プレミアムビーチプルーパール フルノーマル車
ガレージ保管 雨天未使用車 板金歴無し 新車塗装のまま日光に当てない保存

 
MT6速 車 センターディスプレイバックカメラ付き、ETC搭載、モデューロフロントバンパー オートクルーズコントロール

価格 応談

ダイハツコペンローカルベース東京
保存中古車 一部公開
詳細の説明は下記で行っています。


みんカラはブログが作りづらく、カスタマーの検閲もうるさく
大切な貴重画像を惜しげも無く、過去に何千枚も廃棄処分されてしまいました。
こちらの新車塗装のままのL880Kコペンダイハツコペンローカルベース東京による 詳細なレポートは
アメバブログで多数記事を掲載しています。
下にある 関連情報URL をクリックしてみてください

詳細の画像やご案内は下のURLをクリックしたください。
https://ameblo.jp/copennasai/entry-12773143969.html

車のブログはみんカラだけではありません。
よろしければ楽しい、
1眼レフカメラで丁寧に撮影した
アメバブログでの素晴らしい画質を
お楽しみください。



コペンアルティメットエディション2 MT5速 ルーフの状態もピカー

Dスポーツ書き換えのECUで 2台とも80馬力仕様になっています。

コペン アルティメットエディション2 黄色いMT5速は、日本国内在庫唯一の1台だけです。


ホンダS660 室内の様子Panasonic製カーナビ付き 6速シフトノブはシビックTYPE-Rに変更 ノーマルシフトノブは厳重に保存しています

ホンダS660 修復歴 板金歴はありません フルノーマル車

総合評価点5点の最高ランクの ホンダS660の中古車を在庫しています。
2022年11月06日 イイね!

新車塗装のままのL880Kコペンで買い物 ダイハツコペンローカルベース東京

新車塗装のままのL880Kコペンで買い物 ダイハツコペンローカルベース東京2022.11.06 日曜日
ダイハツCOPENローカルベース東京2020だより
気温も温かくL880Kコペンで、近くのピカチュウホームズとOKスーパーに
買い物行ってきました


L880Kコペン 雨天未使用車、日光にも当てないように心掛けています

L880Kコペン 新車のままの塗装と状態を大切に保存しています。
写真撮影場所はピカチュウホームズとOKスーパーの駐車場にて


L880Kコペン 紫外線コーティングされたお車
このドアミラーが一番変色しやすく、白っぽくなってしまったものがほとんどです。


L880Kコペン ただし こちらて撮影した
アルティメットエディション2 MT5速 黄色コペンだけは 中古車を市場で見つけることは出来ません。
それはどんなにネット検索上級者でも、中古車を探すことは難しいでしょう
日本国内で売り物は常時0台です。
本物のアルティメットエディション2 MT5速 黄色コペンはこちらのブログだけでお楽しみ下さいね


アルティメットエディション2 MT5速 黄色コペン 本物の画像です

DスポーツのECUも搭載!
ノーマルの64馬力から輸出仕様の80馬力までパワーアップされています。
跳んでいくようなコペンを体感できます。
みんカラはブログが作りづらく、カスタマーの検閲もうるさく
大切な貴重画像を惜しげも無く、過去に何千枚も廃棄処分されてしまいました。
こちらの新車塗装のままのL880Kコペンで買い物 ダイハツコペンローカルベース東京による 詳細なレポートは
アメバブログで多数記事を掲載しています。
下にある 関連情報URL をクリックしてみてください

詳細の画像やご案内は下のURLをクリックしたください。

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12773143969.html

車のブログはみんカラだけではありません。
よろしければ楽しい、
1眼レフカメラで丁寧に撮影した
アメバブログでの素晴らしい画質を

お楽しみください。

こちらが本物の ガレージ保管、雨天未使用の貴重な
L880Kコペンです。



定年を迎えるお父さん
ぜひコペンの旧モデルを見つけて買ってください。
人生が変わります。
18才の時の青春時代がよみがえってしまいます。

コペンで出かけるのが楽しくてしょうがなくなります。
旧モデルL880Kコペンは、つくりが単純なので、簡単なチューニングで
とんでもないパワーを発揮するようになります。
3000㏄と間違えるほどの加速も味わえます。
毎日がディズニーランドのアトラクション状態になります。

とっても魅力たっぷりな車なので
駐車すると多くの人が寄ってきます。興味シンシンに集まってきますよ。
見向きもされないような車では、つまらないではないですか?

60才定年を迎えたら是非青春時代を取り戻してください。
L880Kコペンはその夢をかなえてくれます。
リセルバリューもピカーです。車両価格は下がりません。



2022年11月05日 イイね!

納期はなんと3年待 ホンダ新型シビックTYPE-R試乗会参加ダイハツコペンローカルベース東京

納期はなんと3年待 ホンダ新型シビックTYPE-R試乗会参加ダイハツコペンローカルベース東京
2022.11.05 土曜日
ダイハツCOPENローカルベース東京2020だより


2022年9月発売の納期はなんと3年待ちの
ホンダ新型シビックTYPE-R試乗会参加しました


ホンダ新型シビックTYPE-R 試乗会
ダイハツコペンだと嫌われるのがいけないので、今回は
同じホンダのS660で訪れました
試乗会絶好のお天気日和です。
ホンダS660を下取りに出す場合の
査定も行ってくれるという事で
ホンダ新型シビックTYPE-R 試乗会
試乗前に下取りの査定金額を依頼してみました


ホンダS660都内でも絶滅危惧種で現在の東京都のホンダディラーでの在庫は0台、CVT含む壊滅状態です。査定金額にも期待がかかります。
ひょっとしてシビックTYPE-Rがプラス200万で買えるかなー?
などと勝手な妄想をしてしまいます。

みんカラはブログが作りづらく、カスタマーの検閲もうるさく
大切な貴重画像を惜しげも無く、何千枚もすぐに廃棄処分されてしまいます。
こちらのホンダ新型シビックTYPE-R 試乗会の詳細説明画像

ホンダS660 2016年式 MT6速、走行3万キロ修復歴無しの下取りの
金額結果発表等 詳細なレポートは
アメバブログで多数記事を掲載しています。

下にある 関連情報URL をクリックしてみてください

詳細の画像やご案内は下のURLをクリックしたください。

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12772895099.html

車のブログはみんカラだけではありません。
よろしければ楽しい、
1眼レフカメラで丁寧に撮影した
アメバブログでの素晴らしい画質を
お楽しみください。


ホンダシビックTYPE-R レーシングモードインパネ

世界最速
2000㏄ホンダVテックエンジン330馬力
試乗後の評価レポート
1ガンレフカメラで丁寧に詳細にレポートしています。
ホンダシビックTYPE-R 現在の受注台数やホンダS660の下取り価格発表などきちんとさせてもらっています
Posted at 2022/11/05 04:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ新型シビックTYPE―R | クルマ
2022年11月01日 イイね!

恥ずかしく情けない!走る不動産 L880Kコペンのエンジンがかからない!

恥ずかしく情けない!走る不動産 L880Kコペンのエンジンがかからない!2022.11.01 火曜日
ダイハツCOPENローカルベース東京2020だより


走る不動産 L880Kコペンのエンジンがかからない!
今年の夏に交換したばかりのバッテリーがレッドカードに!


L880Kコペン 2022年春交換したばかりの
Panasonic カオス バッテリー N-60B19L
LifeWINK ライフ ウインクはなんと使用できないレッドの表示
バッテリー完全に上がってしまいました。恥ずかしい!
*ちなみにですがLifeWINK ライフ ウインクは何度でも再利用可能です。
 メーカーが言っている、再利用不可はウソです。


同時に確認したBMW760LIこちらもバッテリーが完全に上がってしまい、
ウンともスントも言わない状態です。
室内灯すら点灯しません
恥ずかしい!


JAF救援コール ♯8139に電話

BMW760LI JAF作業担当者が乗り込んでエンジンをチェック体制!
エンジン1発でかかるようになりました。オルタネーターの発電量も確認

みんカラはブログが作りづらく、カスタマーの検閲もうるさく
大切な貴重画像を惜しげも無く、何千枚もすぐに廃棄処分されてしまいます。
こちらのJAF救援コールの詳細説明画像は
アメバブログで多数記事を掲載しています。
下にある 関連情報URL をクリックしてみてください

詳細の画像やご案内は下のURLをクリックしたください。

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12772230455.html

車のブログはみんカラだけではありません。
よろしければ楽しい、
1眼レフカメラで丁寧に撮影した
アメバブログでの素晴らしい画質を
お楽しみください。


L880Kコペン
JAFさんが帰った後にメルテック 全自動パルスバッテリー充電器で
パルス充電使用でサルフェーションを除去しバッテリーのパワーを復活させました。


ダイハツコペンローカルベース東京2020
よりお伝えしました
Posted at 2022/11/01 07:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF2台同時救援コール | クルマ
2022年10月29日 イイね!

資産車 新型ホンダS660が側面大事故に!

資産車 新型ホンダS660が側面大事故に!2022.10.29 土曜日
ダイハツCOPENローカルベース東京2020だより
走る不動産 新型ホンダS660納車1年で
側面大事故にあうニュースが飛び込んできました


新型ホンダS660
沖縄県での事故利用です。
側面から突っ込まれた、悲惨な新型のホンダS660


ホンダS660
修理費用はほぼ全損で、新車購入と同等な金額がかかってしまうようです。
修理代は200万円超えか?
運転席および助手席側のエアバッグも開いてしまっています。

みんカラはブログが作りづらく、カスタマーの検閲もうるさく
大切な貴重画像を惜しげも無く、すぐに処分されてしまいます。
こちらのニュースの詳細説明画像は
アメバブログで多数記事を掲載しています。
下にある 関連情報URL をクリックしてみてください

詳細の画像やご案内は下のURLをクリックしたください。

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12771726376.html

車のブログはみんカラだけではありません。
よろしければ楽しい、
1眼レフカメラで丁寧に撮影した
アメバブログでの素晴らしい画質を
お楽しみください。



ホンダS660
修復歴ありの特に車体が小さい軽自動車は損傷ダメージも大きく
思い入れがある車だったとしても
新しく程度の良い中古車に
買い替える方が良いとブログ主は思います。

プロフィール

「2025年年神様を お迎えする準備完了 http://cvw.jp/b/3413221/48166551/
何シテル?   12/27 21:13
ダイハツCOPENローカルベース東京です。 L880K旧型コペンや旧型S660など 旧車が大好きです。 雨天未使用、エアコン付きのガレージ保管で保存してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ジョーヌイエロー (ダイハツ コペン)
こころ震わす美しきもの 世界に1つ 日本にコペン いつかはコペン こちらのダイハツ ...
ダイハツ コペン シャイニングレッド (ダイハツ コペン)
こころ震わす美しきもの 世界に1つ 日本にコペン いつかはコペン 2台目の旧型ダイハ ...
BMW 7シリーズ BMW760LI (BMW 7シリーズ)
元々メインか―で使用していたBMW760LI ふとしたことからダイハツコペンという軽自動 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツソニカRS (ダイハツ ソニカ)
ダイハツが本気で作った 爽快ツアラー ダイハツソニカ 発売から3年トールワゴン人気に押さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation