• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイハツCOPENローカルベース東京のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

ホンダS660 ホンダ純正シフトノブ交換

ホンダS660 ホンダ純正シフトノブ交換
ホンダS660にと
ホンダシビックタイプR用のアルミシフトノブをネット通販で購入しました。


ホンダS660用のシフトノブたぶんアルミ製ですね
アマゾンのネット通販で購入

ホンダ純正シビックTYPE-R用シフトノブの品番
ホンダS660にぴったりとはまりました。

ホンダ純正のシビック用のシフトノブ。
価格は購入当時5885円送料、税込みでした。

ホンダS660にもぴったりと合いました。こちらアルファーのグレードに装着ですが、ベータグレードでもOKだと思います。純正品で付いている本革使用のシフトノブはどうしても使用感の強いシフトノブになり、
本革特有のボロク劣化してしまうことは否めません。

当方ダイハツのL880Kのコペンも保有していますが、コペン純正のアルミ削り出しのシフトの使用感がとてもよく

常日頃愛用していましたが、同じようなサイズのこちらの製品をS660に取り付けたいた思い実行しました。

取り外した ホンダS660のノーマルのシフトノブ、本革製で多分一番経年劣化する部品です。綺麗なうちに外して大切に保管します。

外したノーマルシフトノブ

安い品物でホンダの純正品ですので、手のひらサイズのシフトノブがお好みの方は、ホンダS660のシフトノブ交換することをお勧めします。

ホンダS660
新しくついたシフトノブ すごく感触が良いです。

交換して大正解!
シフトチェンジもホンダ製らしく
1速から6速までショートストロークで
【すっこん すっこん】とギアシフトが入りますよ。

こちらの詳細の画像と説明文章は
アメバブログで行っています
よろしければご覧ください

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12724007002.html






Posted at 2022/01/30 00:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660純正部品 | 趣味
2022年01月17日 イイね!

ホンダS660にタイプR風 赤色専用シートカバーを付けてみました

ホンダS660にタイプR風 赤色専用シートカバーを付けてみましたホンダS660に赤色専用シートカバーを付けてみました


シートカバー 考え方は人それぞれ
車のシートカバーなどはシートがボろくなって
ダメになってから、付ければよいもの という考え方もあります。
それはそれで合っていると思います。

ホンダS660のシートを保護する目的もあり
シートカバー専門店のオートウェアさんで販売されている
https://www.autowear.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=sakura&yclid=YSS.1000629402.EAIaIQobChMI-qOBofC29QIVgtGWCh3VXQJgEAAYASAAEgL2rPD_BwE
ホンダS660 専用シートカバーをネット通販で
買ってみました。
丁度15パーセントオフで
1台分16,600円で購入できました

到着したオートウエアのシートカバー

しばらく見納めになってしまう
ホンダS660の純正ノーマルシート

ホンダS660専用 中にシートカバーが入っています
座面と背面と2枚づつありました

ホンダS660専用 シートカバー
近づけるとカバーとわかってしまいますが
以外にかっこよいと思います。

ホンダS660
タイプR 仕様になりました。

ダイハツCOPENローカルベース東京2020
アメバブログにおいて超高画質写真と詳細説明文章で紹介しています
ホンダS660のオートウエイ製品専用 シートカバー取付の
様子を出来るだけ忠実にレポートさせていただきました。
よろしければご覧ください

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12721715397.html


ホンダS660
マイクロスーパーカーの風格です

MT6速極上車が、たったの200万円で買えるのも今のうちだけかもしれません。
外国人から見てもたまらないデザインの車だそうです。
ミッドシップエンジン+MT6速 現行モデルとしては、
世界中を探しても唯一無二の存在
2度と生産されることはございません。

維持費も極安ですんでしまう軽自動車。

将来500万円、800万円になるかもしれません。
【あの時手に入れていればよかった】ときっとなると、
長年古物商をしているブログ主は思います。

マイクロスーパーカー
ホンダS660 エンジンフードに2本のバルジ

こんなかっこいいデザインの車、
電気モーターの自動車は別としますが
200万円では2度と販売されることは無いでしょう


2022年01月15日 イイね!

ホンダS660に超高音700ヘルツホーン取付

ホンダS660に超高音700ヘルツホーン取付
ホンダS660にフェラーリホーンのような
サウンドの超高音質のホーンに交換しました



新たに搭載準備をした ミツバ製のホーン

こちらがホンダS660に搭載されている
ホンダ純正品のクラクションです。
いかにも軽自動車専用品で
ショボい音色のシングルのホーンです。 
保存はしますが性能はゴミです。 要交換が必要です

ホンダS660 ホーン交換
いつものように埼玉県川口市のKTSファクトリーさんに作業依頼
ホンダS660 ホーン シングルが純正のため、
ステレオでの配線をバッテリーからとります

ホンダS660
ラジエターの前に1個
バンパー内に1個 装備します

ホンダS660
バンパーが無くなると事故車の修理になっているようですね

取り外された ホンダS660モデューロ仕様のバンパー

ホンダS660 ホーン交換
とてもシロートには出来ない内容です
丁寧にしっかりとやってもらえました

ホンダS660
左のバンパー内にミツバのエアーホーン1個目が付きました

ホンダS660
最終チェック中
作業代金はトータルで5000円
税込みで5500円でした。
バンパー取り外しがあったためコペンより500円高い工賃でした。
それでも、オートバックスあたりより全然安いと思います。

ダイハツCOPENローカルベース東京2020
アメバブログにおいて超高画質、写真と詳細説明で紹介しています
ホンダS660のホーン交換の様子を出来るだけ忠実に
レポートさせていただきました。
よろしければご覧ください

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12721355865.html





マイクロスーパーカーの風格
ホンダS660
MT6速極上車が200万円で買えるのも今のうちだけかもしれません。
ミッドシップエンジン+MT6速現行モデルは、世界中を探しても唯一無二の存在
将来500万円、800万円になるかもしれません。
【あの時手に入れていればよかった】ときっとなると、長年古物商をしているブログ主は思います。
2022年01月14日 イイね!

ホンダS660に背負子【しょいこ】を積んで旅行に行けるのか?

ホンダS660に背負子【しょいこ】を積んで旅行に行けるのか?
ダイハツCOPENローカルベース東京2020だより
2021.01.14 金曜日

ホンダS660に専用の背負子【しょいこ】を積んで 
伊東温泉へ1泊2日旅行に行って
検証をしてみました


見てください 実戦です。以外に素敵でしょ!
2022年1月12日-13日
全く荷物が乗らない
ホンダS660に背負子【しょいこ】を積んで
小旅行に行ってきました。


ホンダS660 の2本のバルジの上にぴったりと
着用できるように設計されています。
ボディに傷が入らないように養生テープでマスキング
万が一の時にも安全を見て、命綱も取付しました。
結構手間はかかります。

スキーの板とストック2人前を載せることが可能な
マグネットキャリアを改造したもの

ホンダS660に背負子【しょいこ】
全く安全で大丈夫。しっかりと最後まで動き一つしませんでした。

撮影場所は鮎沢パーキング
結構風の強い日でしたが
新東名高速道路で
120キロ走行でもびくともしませんでした。
ホンダS660の背負子【しょいこ】 荷物付き
バイク用の防水バッグ66リットルサイズ、結構荷物もしっかりと入ります。
大は小を兼ねる。コンパクトにもたためるので
40リットルサイズなどはやめて、大きいサイズが良いと思います。

ホンダS660の背負子【しょいこ】 荷物付きで
大江戸温泉物語 伊東温泉岡部に到着

ホンダS660専用の背負子【しょいこ】についての価格等
詳細説明文章は超高画質の写真付きでアメバブログに記載しています
よろしければ見てくださいね

https://ameblo.jp/copennasai/entry-12721180516.html




Posted at 2022/01/14 03:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダS660専用背負子 | 旅行/地域
2022年01月12日 イイね!

ホンダS660 LED照明付きのサイドステップガーニッシュ 専門プロショップで安く取付ました

ホンダS660 LED照明付きのサイドステップガーニッシュ 専門プロショップで安く取付ましたかねてから憧れていた 
ホンダS660 純正品 LED照明付きのサイドステップガーニッシュ取付が遂に完了しました。

ホンダS660の室内の雰囲気が全く変わる素敵な純正オプション部品

ホンダS660 純正品 LED照明付きの
サイドステップガーニッシュ 楽天市場のネット通販で購入
価格は17,820円

事前取り付け予約をしておいた 東京都大田区のトレンドワークス領収書
工賃は13,200円 税込み【作業時間は約2時間】
部品17,820円+1万3200円 合計31,020円 でした。
代車無料ですので、近所のガストでランチしながら時間つぶししていました。
ディラーあたりでは5万円ぐらいかかるという情報もあります
ディラーの3/5価格 、約2万円安で出来ました。

ホンダS660 純正品 LED照明付きのサイドステップガーニッシュ 
ルームランプと連動してLEDライトが点灯し、消灯します
ホンダS660の室内の雰囲気が全然変わりました。

ホンダS660
外したサイドステップに
LED照明付きのサイドステップガーニッシュを取り付けています

LED照明付きのサイドステップガーニッシュ 配線作業
助手席側へ電源を通す作業が必要です


ホンダS660 サイドステップに穴を開け
付属の型紙に沿ってサイドステップに穴あけ作業をしないといけません。
時間がかかっても構わないので 丁寧な作業をお願いしました。

ホンダアクセス製造 純正部品
(ドア開閉連動 ホワイトLEDイルミネーション/車名ロゴ付 左右セット)
乗車時の気分を高ぶらせる、洗練されたデザイン。
ステンレス製のパネルやホワイトLEDを採用し、上質な空間を演出。

運転席側から見た写真画像
ドアを閉めてもドアの下からなんと見えるんです。

ホンダS660 LED照明付きのサイドステップガーニッシュ
取付がすべて終了しました。
ホンダS660は2022年3月で生産終了が決定しています。
絶版車となりますのでサイドステップガーニッシュなどの純正の電装装備品は
すぐに無くなってしまうか、価格高騰が待っていますので
早目の取付決断をおすすめします。

取り付けに関わる費用、作業の様子など
詳細の写真画像は超高画質大画面で
アメバブログで見られます
よろしければ見てくださいね


https://ameblo.jp/copennasai/entry-12720819792.html





Posted at 2022/01/12 03:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660純正部品 | 日記

プロフィール

「2025年年神様を お迎えする準備完了 http://cvw.jp/b/3413221/48166551/
何シテル?   12/27 21:13
ダイハツCOPENローカルベース東京です。 L880K旧型コペンや旧型S660など 旧車が大好きです。 雨天未使用、エアコン付きのガレージ保管で保存してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ジョーヌイエロー (ダイハツ コペン)
こころ震わす美しきもの 世界に1つ 日本にコペン いつかはコペン こちらのダイハツ ...
ダイハツ コペン シャイニングレッド (ダイハツ コペン)
こころ震わす美しきもの 世界に1つ 日本にコペン いつかはコペン 2台目の旧型ダイハ ...
BMW 7シリーズ BMW760LI (BMW 7シリーズ)
元々メインか―で使用していたBMW760LI ふとしたことからダイハツコペンという軽自動 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツソニカRS (ダイハツ ソニカ)
ダイハツが本気で作った 爽快ツアラー ダイハツソニカ 発売から3年トールワゴン人気に押さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation