• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

もうひとつ

もうひとつ今日も時計ネタ。しかも、こちらも補修です(^^;;

2006年に購入した(と思うw)シチズンの「PROMSTER (PMP56-2933)」なんですが、ある時を境に、電波を受信しなくなりました\(^o^)/

ブログを検索すると、どうやら先のG-SHOCKと同じ時期くらいに「予兆」が有った様ですね(笑)

ソーラー時計なので充電さえしてれば止まらないし、日差も月差も気にするほど無いので、しばらく着けないうちに「壊れている」事も忘れてそのまま使用してました。

G-SHOCKと違い、ライトが点かないとかの「見て判る」故障でも無いですし、何より「電波時計が狂うワケない」という先入観が壊れている事を忘れさせてました。

で、今年になって、ふと腕に着けた時計を見ると、あれ?3分くらいズレてね??

それから、窓辺に置いておいても、強制受信させても時刻の補正が行われないので、やっと壊れていたことを思い出しました(笑)

あとその際に判明したんですが、微妙に針がズレてる(°_°)元々この時計には針の基準位置を補正する機能が有るので、それを使って位置のズレを直してはみたものの…

いずれにせよ、電波による時刻の補正が無ければ、使っているうちにまた時刻は狂ってきます。

ちょうどG-SHOCKをメーカー修理に出すので、ついでに(?)メーカー送りにしてみました。

で、こちらは3週間程して帰ってきました。

修理明細を見ると、充電用にはちゃんと電力が賄われており、日差は0.1秒とまずまず(計算すると、年間36.5秒ズレるんで、3分ズレるには約5年かかる…時期的にも符合するw)なんですが…

電波受信に×が付いており、消費電力が規定外となってましたorz

修理代金は15660円。定価136500円の時計だったんで、1割以上持ってかれたことになります(^^;;

メーカーからもらった明細上では「ユニットの分解掃除」となってましたが、修理の値段からして何かを交換したみたいですね…二次電池か?(爆)

でもまぁ、針の基準位置のズレを修正してもらい、防水検査もしてあるので、ガワの傷以外は新品同様になったみたいですね(^^)

自宅で充電&電波受信してみましたが、(当たり前ですが)正常に作動してますので、これでやっと元通りになりました☆
Posted at 2014/06/25 06:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

4年ぶりに

4年ぶりに時計が治りました\(^o^)/

2005年発売のカシオ「GW-5600BJ」なんですが、発売と同時に購入したものの、2010年になり気がついたら壊れてました(°_°)ぶつけたり落としたりしてないんだけど??

当初は時計を傾斜させると灯っていたELバックライトが不点灯になり、同時に同バックライトの強制発光も出来なくなりました。

当時、街の時計屋に持ち込んだところ、たぶん中身の交換だから高いよ…的な事を言われたので、そのまま治さずに別の時計(EL機能の無いヤツw)を買ったという経緯が有ります。

…なんでそんな細かな事を覚えているのかというと、全部このブログに残ってますからね(笑)こんなブログでも毎日書いてみるもんだ☆

さて。そんな壊れたGW-5600BJなんですが、ふとしたきっかけで見たサイト(どこかの誰かのブログ)で衝撃の事実が判明しました。

どうやら、この手の電波ソーラー時計には、バッテリーに相当する電池の他に、二次電池と呼ばれるモノが搭載されており、その二次電池の消耗で、何故かELバックライトが不点灯になるらしいのです。。。

え?バックライトってメイン電池から供給されるんじゃ無いの??

半信半疑ながら、さらにブログを読み進めると、ご自身で二次電池を交換したらバックライトの不点灯が治ったと有りました(°_°)う〜む。仕組みがわからん??

でも、やっぱり犯人(?)は二次電池のようです。

てことは、私のGW-5600BJも二次電池を交換したら治るかも??

てことで、サイトを見ても自分で治せそうも無いので、メーカー送りケテーイ。

2週間程して、カシオから請求書付けて帰ってきました(^^;;

明細を見ると、メーカーが行ったのは「二次電池交換」とあり、価格は3000円と消費税でした。

なんだ、4年前のあの時もそのままメーカー送りにしてたら、別の時計を買わずに済んだんだ…

なんかちょっとがっかりな結果でしたが、それにしても…さすがはG-SHOCKですね(^^)9年経っても時を刻む機能に支障は有りません。

ちなみに、一番壊れやすい樹脂のバンドは、購入と同時にGW-5600BCJのメタルコアバンドに交換したので、劣化して切れることも無いです。

また、今回二次電池を交換したので、普通に使ってもあと4〜5年は大丈夫でしょうし、今後も二次電池に負担をかけなければ、もっと長持ちしそうです(笑)
Posted at 2014/06/24 07:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

どんな世界が

どんな世界が高画質小型カメラの「Go Pro」といえば、様々な動画撮影に使われる機種ですよね☆

今日の話題はそのGo Proにまつわるお話。

実は、先に発売された新型MINI(F56&F55)は、旧型ではセンターメーターだった部分(センターコンソールのど真ん中)にディスプレイを装備しています。

で、ここで車両の各種状況をコントロールできる機能を有しており、それらをメーカーでは「MINI Connected」と呼んでいます(同様にBMWではConnected Driveと呼称)

この機器は無線LANを使った双方向通信を有しており、自車だけでなく他車との情報を共有化することで、様々なサービスを受けられるそうです。

で、そのMINI ConnectedからダイレクトにGo Proが操作出来る事が発表されました。

と言っても、今のところは車載カメラを使う方々くらいしかアピール出来るところが無いのですが…

Go Pro が動かせるなら、他の機器も操作出来るかもしれませんよね(^^)

あるいは、車載用のGo Proを普段使い(?)ではドライブレコーダー的に使う〜なんてことも出来るかもしれません??

今や世界的に見てもMINI Connected の様な次世代型のテレマティクスが進んでいますので、そのうち全メーカーの車両で同様の機能が使える様になるかもしれませんね( ^ω^ )

少しだけ新しい世界が見えてきたような気がします(笑)
Posted at 2014/06/23 07:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月22日 イイね!

1年経過

1年経過オークリーのクロスリンクプロを購入して374日目(笑)になりました。

もともと判ってて買ったので織り込み済みですが、オークリーのアイウェアには少し困ったところがあります。

それは、メガネのツル部分に使われているイヤーソックと呼ぶゴム(?)の劣化です。

画像で言うとオークリーマークより後ろのグリーンの部分がイヤーソックで、ココが汗や整髪料あるいは紫外線なんかによってだんだんとヤレて来ちゃうんです。

もちろん、汗とかは体質によりますし、整髪料も人それぞれ。使用環境だって違いますが、総じて1〜2年くらいでダメになっちゃうそうです。

そこで、私のクロスリンクも見てみたんですが、今のところ目立った劣化は有りません( ^ω^ )

若干、オークリーマークの近くのグリーンの色が薄くなって下地が透けているような気がしますが…気のせいだ\(^o^)/きっと

一応、画像のように交換用のイヤーソックも用意してあるんですが、まだしばらくはこのままでイケるかな?

ちなみに、イヤーソックはグリーン、グレーの他にもイエローやピンク、ブルーにブラックなんかもあり、一揃えで2500円くらいなので、気分によってイヤーソックを付け替えるのも良いですね(^^)

メガネを構成するパーツの半分くらいをカラーチェンジ出来るので、かなり印象が変わりますよ☆買い換えなくても買い換えたみたいな気分を味わえます(笑)
Posted at 2014/06/22 08:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

カスタムという手法

カスタムという手法今日はDラーへ行ってきました。

ネットや個人輸入ばかりだと、困った時に困る(笑)ので、顔つなぎというか実績作り(?)を兼ねてリアル店舗でお買い物です☆

で、その際に展示してあった「R nine T」を見てきました。

BMW Motorradが90周年を迎えたのを記念して発売されたバイクで、我がGS-Aと同じく空冷(一部油冷)のバイクです。

時代の流れで、少し前からBMWのボクサーエンジンは水冷ユニットになってきてたんですが、やはりメモリアル車なので往年の空冷で出してくれました^^

90=Ninety=nine Tって名前は、ダジャレみたいですけどね(爆)

このバイクの特徴は、シートフレームがごっそり外せるという事に他なりません。

タンク後ろのくの字型のパーツより後ろが外せますし、マフラーを吊っているフレームも外れます。

なので、マフラーのレイアウトをセンターアップに変えたり、シートより後ろに何も付けないという事もできます(法規は守ろうw)

今までも、チューナーや個人が行うカスタムの手法としては存在してましたが、これをメーカー自らが主体となって勧めようとしているのが新しいですね。

もちろん、最初から「そのように作ってある」ので、こういったカスタムも簡単にできます。

つまり、カスタムありきのバイクなわけです。

ん?・・・最近これと似たコンセプトの車が出ませんでしたっけ??

そう、ダイハツの新型コペンです☆

外装から内装まで自由に取り替えできるというのは新しいですよね。カスタムをメーカーが推奨し、手軽さからアフターパーツメーカーの参入も広がりそうです。

R nine Tとコペン。奇しくも、お値段はほぼ一緒なんだなこれが(笑)

どっちも楽しそうだ♪
Posted at 2014/06/21 18:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1200GS Adventure | 日記

プロフィール

「2027年に三菱パジェロが復活するようです。ショートやソフトトップは有るのでしょうか??」
何シテル?   03/23 11:02
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation