
コロナの影響はまだまだ続きそうです。
そんな中、家庭用ゲーム機の任天堂「Switch」シリーズとそのゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」が爆売れしているという話題、皆様もどこかで聞かれたことがあるかもしれませんね。
まぁ3月頭から休校してて、しかも外出できないとなれば、子供を中心にゲーム機の需要が伸びるのはうなづけますし、そらに人気のタイトルが3/20に発売したことで、本体が品薄になるのは必至です。
また、このどうぶつの森は同じく外出自粛や規制を受けている世界の芸能人やセレブな方達がこぞってプレイしているそうで、各種SNSでも有名人達の「暮らしっぷり」が話題になっています。
私は以前からゲーム機Switch(lite)を持っておりましたので、発売日にダウンロードにてソフトを購入しました。
昨日で発売からちょうど1ヶ月経ち、同日ゲーム内のひとつの区切りである「島クリエータ」を手にすることができました⭐︎
ここまではほぼチュートリアルみたいなもの?なので、ゲームはここから面白くなっていきます(^^)
しかし、そんな話題のゲームも肝心のゲーム機がない事には遊べません。そこで、どうしても「どうぶつの森」がやりたい方が向かったのが、3年前にリリースされたスマホ版の「どうぶつの森 ポケットキャンプ」です。
こちらは上記のように古いゲームですが女性を中心にいまも根強い人気があり、またここに来て上記のようにこれからはじめる新規ユーザーが増加しているという現象が起きているそうです(^^)
ちなみに、私も3年前は一生懸命やってました(爆)
昨日そんな事を思い出して久しぶりにアプリを立ち上げてみたら、自分のレベルは108で止まってましたが、フレンドの方達は200オーバーな方達もチラホラいました。ずっと続けて来たんでしょうな。。。
しかも2年以上ご無沙汰してましたが、みんなフレンド登録消さずにいてくださったのね…ちょっと感動(生馬の目を抜くソーシャルゲーム業界(?)においては、一定期間ログインのないフレンドは切り捨てられるのが常だったので、不覚にもホロリ)
早速プレイを再開して、アクティブユーザーのフレンドに「復帰のイイね」を押しまくり、なんとか今日までに使い方を思い出しました⭐︎
現在私のポケ森レベルは110。目指せ200オーバー!!
これから私のゲーム環境は2つのどうぶつの森が主になりそうです(^^)
Posted at 2020/04/21 21:24:38 | |
トラックバック(0)