• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2024年10月23日

ハードポイント化してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで車載時のスマホ充電には、Appleオンラインストアで購入した充電器の根本をJB64/74に取り付けられるように加工(?)したブツを使ってきました。

コレならMagSafeでピタッと吸着してワイヤレスで充電できるのでとても便利です。

しかしスマホケースの相性にもよりますが私の愛用するiFaceのケースだと、装着したまま踏切などの段差を超えた際にスマホの自重に耐えきれずに充電器から剥がれ落ちる事が有りました(私のスマホはiPhone 15 Pro Maxというクソデカ携帯です)
2
試しにスマホケースを変えたところ、充電リングとケースが直結する事で、隙間のあるiFaceのケースゆえに弱まっていたMagSafeの磁力が本来のポテンシャルを発揮するようになりました☆

この吸着力なら段差超えによるスマホの落下は無いな(実際、一度も落ちなかった)と安堵したのも束の間。

今度は、磁力が強すぎてスマホを取り外す際に車体側の充電器部分が引っ張られて、せっかく見やすい角度にセットしておいた充電器の角度が変わってしまうようになりました。

こうなると、使う度にボールジョイント部分がユルユルになるので、次第に充電器に取り付けたスマホが自重に負けてお辞儀をするようになってしまいました。

ボールジョイント部に木工用ボンドを流し込んでボールを太らせてみたものの、スマホの脱着一回でボンドが剥がれ落ちてしまいます。コレはもう何やってもダメだね。。。
3
そこで我が国と同じ右ハンドルの国イギリスから、JB74用のスマホ固定のブツたちを輸入して取り付けてみる事にしました。

まずはショップオリジナルブランドのマウントを取り付けます。3Dプリンター製(?)ですかね??独特の質感のあるブツでした。

中央を製品付属のボルトで締め込みます。
4
クアッドロック純正ベースのうち、4穴ベースを取り付けボルトで締め上げます。製品にボルトが付属していませんが、マウントの方に付いてました☆
5
4穴ベースに付属のカラー(?)を取り付けて機器の取り付け面を嵩上げします。

ウチのシエラちゃんは別途購入したカーメイトの「NZ825センターパネル」が取り付けてあり、ナビ下のパネルがノーマル状態より出っ張っていますので、それを回避する必要があります。
6
最後にクアッドロック純正の充電器を取り付けます。4つ穴ベースに付属する2本のボルトのうち、短い方のボルトを使って固定しました。

従来のクアッドロック製品と違い、こちらの脱着にはスマホを捻るロックアクションが有りません(というかそもそも溝がないからロック出来ない)

なるほど、この充電器が車載および室内用となっている所以ですね。バイクや船舶などの場合は捻ってロックする専用の防水充電器を付けましょう。
7
ナビ下パネルとのクリアランスはこんな感じです。

カラーが無くてもギリ逝けそうな気もしますが…あっちこっち当たって車体とスマホの双方に傷がつくのもヤなのでコレでヨシ!とします。
8
結線するとこんな見た目。

ボールジョイントと決別することで首振り機能をオミットしたので、スマホの角度は完全に固定ですが、クアッドロックの機構のおかげでスマホを90度回転させて横長画面でも取り付けることが出来ます。

充電も出来るし、吸着力もあり、ツメのおかげで落下もある程度は防げる。あと黒で統一した車内にソコだけ充電器の白い丸があって違和感を感じてたけど、それも無くなってシンプルになった(^^)

今の所はコレで完成とします☆めでたしめでたし

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グーニーズワン エアフレッシュナー取付け

難易度:

ルームランプ暖色系LED化

難易度:

ドアハンドルプロテクター取付け

難易度:

スカッフプレート取付け

難易度:

スキッドプレート取り付け

難易度:

ホーンの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日もLFA見てる…」
何シテル?   04/21 12:02
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] リアディフューザー RZハイパフォーマンス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:40:14
自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation