• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でめららのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

次なるPC(inspiron1720)グレードアップ(改造)は・・・。

次なるPC(inspiron1720)グレードアップ(改造)は・・・。こんばんは!(。・▽・)ノ

CPU交換、メモリ増設と進めた計画も、残すところあとひとつです。

それは、ストレージ周りの強化です。

具体的には、システムディスク(Cドライブ)のSSD化とHDD(Dドライブ予定)の大容量化。

ノートパソコンなのに、2.5型HDDベイが2つあるという素敵な筐体なので、これを生かして、64GBSSD+750GBHDDを取り付けようとたくらんでいます。

ところが、通常のSATAコネクタでは接続できず、専用の変換アダプタが必要になるため、自作しようとも考えましたが、面白さから輸入(と言えばカッコいいですが、米国のアダプタ製造メーカーのネットショップで購入)してみました(;^ω^)

ちなみに、国内宅急便と比較すると3倍ぐらいの輸送コストがかかりました(;´・ω・)

SSDは、実家PCで実績のあるCFD販売のSATAタイプ、HDDは、日立(HGST)の750GBです。

ようやく部材はそろいました。

あとは、作業するのみ。

ああ、週末が待ち遠しい。
Posted at 2011/02/09 19:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

♪ぶんぶんぶん

ハチ?が飛ぶ~

♪風呂からでたら、お部屋を飛んでる

♪ぶん・ぶん・ぶん、ハチが飛ぶw

ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!


キイロスズメバチか?いやミツバチのようだが・・・。

やつは本気だ。殺気を感じる。

僕としては、殺生はしたくないのだが、身の危険を感じる。


おもむろにP226(ガスガン)を取りだし、BB弾を込め、ガスを入れる。


そして。。。


戦闘開始


あ、当たらない。

そして、奴は、怒り狂っている。


ベランダに出て、一服(´・д・)y-~

どうしたもんだろ。


しばらく、戦闘を続けると、奴も、疲れてきたようだ。

止まっている時間が長くなってきた。



チャンス!!



おもむろにバスタオルを、手に取り、鷲掴みにする。

そして、そのままベランダの外へ・・・。


(*´-д-)フゥ-3

奴は、飛び去った。

にしても、疲れたよ。
Posted at 2011/02/08 23:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

20110206作業オフ@鶴ヶ島

20110206作業オフ@鶴ヶ島こんばんは!(。・▽・)ノ

いーすたんさん主催の、作業オフに参加してまいりました。

集まるに集まったり、写真に収めるのも一苦労です。

いーすたんさん、そして、参加された皆さんお疲れ様でした。

あいにくの曇り空、寒い寒いと言いながらも作業したり、だべったり、お互いの車を見学したりと、いつものようにまったりと、和やかに過ごせてとても嬉しかったです。

初対面の方と積極的におしゃべりできなかったのは、ちょっと反省点ですが、少しずつ仲良くして頂ければと思っております。

その他、今回は怪しい飲み物を飲まされるといった儀式(?)もありましたが(笑)
無事に楽しく過ごせたのは、参加された皆さんのおかげだと感謝です。

今回自分の作業メニューはブローバイホースの交換。

ホースバンドが1つ破損したものの、そこは、現地調達でカバー。

作業オフのいいところは、誰かの車には、欲しい何かがあり、誰かの頭には、いいアイデアがあるというところ。

次回BBQオフ実現なるか?

宴会部長に業務連絡です。
道具(コンロは除く)はそろっておりますゆえ、いつでもお声掛けください。


それでは、皆さん、またの機会にお会いできることを楽しみにしております。
ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス
Posted at 2011/02/06 22:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

フラッシングとオイル交換と洗車

フラッシングとオイル交換と洗車こんばんは!(。・▽・)ノ

エンジンフラッシングと、エンジンオイル交換をしました。

フラッシングは、G'ZOXの添加タイプのフラッシングオイルを使った後で、Castrolのフラッシングオイルで再度洗浄ということをしました。

エンジンに優しいのか、はたまたいじめているのか・・・(;´・ω・)

透明なCastrolフラッシングオイルは、ものの5分でまっ黒けになって出てきました。

G'ZOXフラッシングオイル

Castrolフラッシングオイル


新しいエンジンオイルは、自宅在庫のCastrol RSです。

安価に購入しているので、フラッシングオイルが同じ値段というところが何とも納得できない。

RSの在庫は、あと1つなので、そのうち、購入しておかねば。

オイル添加剤には、Surluster LOOPの50,000kmオーバーを入れました。
相変わらずの、ハチミツみたいなとろみです。

ループ フューエルシステムクリーナー&コーティングも気になるので、今度入れてみようかな。

Surluster LOOP

ループ フューエルシステムクリーナー&コーティング


最近は、オイル交換しても、なんか今一つ、インパクトに欠けていたのですが、フラッシングをしたせいなのか、いい感じのレスポンス。

ああ、そうそう、オイルフィルターは、ごくごく普通のをチョイスしてみたんですが、これと言って問題はないような気がします。



それから、洗車。

土埃&鳥フンのばっちいボディとはおさらば、ピカピカです(@^▽^@)ニコッ
Posted at 2011/02/05 23:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

LYNX 3D SH-03C キャンペーンで16GBのmicroSDカードをGET♪d(゚∀゚d)

LYNX 3D SH-03C キャンペーンで16GBのmicroSDカードをGET♪d(゚∀゚d)こんばんは!(。・▽・)ノ

シャープのキャンペーン事務局から、宅急便が届いたので、もしや、と思ったら、見事当選しました(@^▽^@)ニコッ

買わずに、待っていてよかったよかった。

ものは、SANDiskの中国製Class4の16GBです。

これで、音楽に写真に動画といろいろ楽しめそうです。。。
Posted at 2011/01/30 20:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でめらら~エンジンオイル交換~フラッシング~バッテリー交換入ります~」
何シテル?   04/06 13:51
ランクス(中期)Z-エアロツアラー乗りです。 車含めて機械ものいじるのが大好き、DIY、料理、読書、映画なんかが好きなやつです! 車は、自分でできることは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
<ランクスのぼやき(笑)> オーナーの性格なのか、はたまた、たまたまなのか、ここ2、3年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation