
こんばんは!(。・▽・)ノ
エンジンフラッシングと、エンジンオイル交換をしました。
フラッシングは、G'ZOXの添加タイプのフラッシングオイルを使った後で、Castrolのフラッシングオイルで再度洗浄ということをしました。
エンジンに優しいのか、はたまたいじめているのか・・・(;´・ω・)
透明なCastrolフラッシングオイルは、ものの5分でまっ黒けになって出てきました。
G'ZOXフラッシングオイル
Castrolフラッシングオイル
新しいエンジンオイルは、自宅在庫のCastrol RSです。
安価に購入しているので、フラッシングオイルが同じ値段というところが何とも納得できない。
RSの在庫は、あと1つなので、そのうち、購入しておかねば。
オイル添加剤には、Surluster LOOPの50,000kmオーバーを入れました。
相変わらずの、ハチミツみたいなとろみです。
ループ フューエルシステムクリーナー&コーティングも気になるので、今度入れてみようかな。
Surluster LOOP
ループ フューエルシステムクリーナー&コーティング
最近は、オイル交換しても、なんか今一つ、インパクトに欠けていたのですが、フラッシングをしたせいなのか、いい感じのレスポンス。
ああ、そうそう、オイルフィルターは、ごくごく普通のをチョイスしてみたんですが、これと言って問題はないような気がします。
それから、洗車。
土埃&鳥フンのばっちいボディとはおさらば、ピカピカです(@^▽^@)ニコッ
Posted at 2011/02/05 23:14:25 | |
トラックバック(0) | 日記