• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でめららのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

東京オートサロン2009!・・・アナザーストーリー

東京オートサロン2009!・・・アナザーストーリーこんばんは!(。・▽・)ノ

昨日は5時起きして、宇都宮に友達をピックアップしに出発しようとしたら、めっちゃ寒い彡(´∀`;)彡ヒューヒュー

路面凍結は覚悟していたけれど、路面が凍るぐらいだから、青空駐車場のおいらの車もカチンコチンって・・・ドアが開きません(*´-ω・)ン?

凍りついたドアと格闘すること、ようやく座席に座ってエンジンかけたけど、当たり前のようにフロントガラスは一面の氷。

こう寒くちゃ直ぐには解けないけれど、暖機していたら徐々に解けてきたけど、逆においらの体は冷え切ってきたブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・

なので、とりあえず近所のコンビニに駆け込みホットドリンクを購入。

それから、ようやく宇都宮に向けて出発って・・・前がよく見えません。

最初は、フロントガラスが曇っているのかと思っていたら、キリ発生中!!

こういうときこそ、イエローフォグが大活躍(@^▽^@)ニコッ

視界も確保したけど、油断ならず、安全運転で進みますw

高速を乗り継いで東北道は50km規制がかかっているにもかかわらず、回りの車の速いことwいやぁ、おっかないです(((;゚д゚)))

トイレに行きたくなったので、PAで休憩してついでに友達にTEL(。・ω・。)】ョ
どうやら、モーニングコールになってしまったようで(;´・ω・)

ともかく、無事に宇都宮に到着して目指すは一路幕張メッセ!!

途中SAで朝ごはんを食べつつ、首都高で渋滞にハマることもなく、9時半ごろには幕張メッセの駐車場に到着!!
もう既に、車はたくさん止まっているw

それで会場まではお約束のシャトルバスで移動して、会場に着いたらまずはトイレ(笑)
だって、仕方が無いでしょ(;^ω^)

その後は、とりあえず(^。^)y-.。o○

で、ようやく会場の案内図を眺めて見たいブースをチェックです。

会場は、東西と中央の3つに分かれているので、それぞれを端のほうから順に観ていくことにw

それにしても、どうしてあんなにも興奮しちゃうのもでしょうか。

眠たい寒いって言ってたのに、気が付きゃ車見まくり、写真撮りまくりで・・・でも、若くはないんだなって、はしゃぐにもはしゃげず、見ては休憩(*´д`)y-゚゚゚また、見ては(´・д・)y-~みたいな感じで、ヽ(´ー`)ノマターリと時間は過ぎていきます。
(;^ω^)

そんなこんなで、一通り見終わったのがお昼前、たまたま近くにいたダンロップのブースで何かが始まるみたいだと、最初はおねえちゃん目的で近寄るも、ノムケンさんのトークショーだとわかり比較的前のほうを陣取る。
最後のじゃんけん大会では負けちゃいましたけど、いやぁ面白かった(笑)
やっぱり、お祭りイベントなんですねw

その後、その足でD1会場に移動したら、既に3重ぐらいの人の輪が・・・。
とりあえず、見やすそうな場所を確保しました。
キッズたちのダンスも見事でしたよw
それでも、やっぱりカーイベント。グッドイヤーのデモランが始まることには気が付けば背後に黒山の人だかりΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
立ちっぱなしだし、めちゃくちゃ寒いし・・・でも、めちゃくちゃ見たいんですよね(@^▽^@)ニコッ

結局、2時間近くその場から動けず、でも、めっちゃ面白かったw
タイヤスモークには脳みそがビンビン反応しちゃって、楽しい(≧▽≦)
あのにおいは、最初は嫌いだったけど、いまじゃある意味快感(笑)
でも、顔はスモークで真っ黒(´・艸`・)あらら

とにかく寒いので、終わったら会場内にひとまず移動。あったまろうと買ったホットココアが冷たいガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
補給したてなら自販機に書いておいてほしかった(-´ω`-)シュン

それでも、会場内のいすで休憩していたら、だいぶ体力も回復していたので、もう一度見て回ることにw

なんだか、D1で満足しちゃって、興奮さめ止まない状態で見ても、あんまり刺激が無いって言うか、見ても情報が入ってこない(笑)

結局、1時間ほど見て周りそこで終了ということに。

16時過ぎに駐車場に向けて移動を開始しました。

気が付けばお昼ご飯も食べてないんだよね(*゚Д゚) アレ?

というわけで、食事のために千葉市内に向かって移動を開始。

ところが、目当てのお店はお休みで、しかもその後に周ったお店2件もお休み(。´・д・)エッ

最後の望みをかけていったお店が「かぶとや」というラーメン屋さん。

ようやく、食事にありつけましたよw
沁みるなぁwそしてホッとする(o´・∀・`o)ニコッ♪

ご飯を食べ終えたら、宇都宮に向かって帰路を進みます。

ところが、R14は大渋滞(。・´_`・。)エ-
いつも、この時間は混むんだよねって・・・経験的に湾岸道路方面も混むことはわかっていたし、ナビで確認しても混んでいたので、急ぐわけじゃないしまぁいっかということで、おとなしく列に並ぶことにw
でも、この大渋滞の中2車線またぎで左折していくのは止めてほしいっすo┤*´Д`*├oエェー

首都高も多少混んでいたものの、無事に東北道に入れば、渋滞なしだったので楽チンでした。
途中で立ち寄ったPAでおいらの隣に東北ナンバーのランクスを発見!([+]Д・)
結構弄ってあったので、オートサロン帰りだろうと思っていたのですが・・・PAを出た後で再びそのランクスに遭遇・・・けど、フルスロットルで振り切られました(笑)
その後は、わからずじまい。

結局、宇都宮には夜の9時ごろの到着となりました。

が、大人の遊びはこれからですよw
ってなわけで、タクシーに乗り換えて、宇都宮の屋台横丁という飲み屋街に行ってきました。小さなお店が寄り集まっていて、とっても面白い場所ですよ!!
そこで、台湾料理をつまみにあっという間の2時間・・・酔いも回ってきたところで、おいらが、久しぶりにカラオケをしたいとダダをこね。カラオケ屋に移動。

それから3時間カラオケで歌いまくりました(笑)
最後のほうは、ノドがガラガラでしたけどね(´-∀-`;)

そんなわけで、あっという間の一日でしたけれど、とっても充実した時間をすごせました(@^▽^@)ニコッ
Posted at 2009/01/11 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「でめらら~エンジンオイル交換~フラッシング~バッテリー交換入ります~」
何シテル?   04/06 13:51
ランクス(中期)Z-エアロツアラー乗りです。 車含めて機械ものいじるのが大好き、DIY、料理、読書、映画なんかが好きなやつです! 車は、自分でできることは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
<ランクスのぼやき(笑)> オーナーの性格なのか、はたまた、たまたまなのか、ここ2、3年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation