• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でめららのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

地震が起きてから・・・。

自分自身、家族ともに無事を確認。
自宅、実家ともに大きな被害はありません。

会社事務所の入居するビルの屋外喫煙所にて地震に遭遇しました。
踏ん張っていないと立っていられないほどの揺れ。

ビルからは、たくさんの人が飛び出てきて、騒然としていた。
ビルの付近は窓ガラスが割れて落下してくる可能性があり、ビルが面したJR高崎駅東口のロータリーに避難する。

しばらく、家族との連絡はとれず、ただ、メールの送受信ができたため、何とか

JRの改札も閉鎖されたこともあり、ロータリーに人があふれ返り、たくさんの人が移動手段を求めたため、いつもはいっぱいのタクシープールがガラガラになった。

しばらくは、大きな余震が続いたため、避難を続けるも、携帯は、パケット通信はできるものの通話はできず、連絡手段を求めて、一度、ビル内へ。ビル側からは、あくまで自己責任と言われるも、いったん職場に引き返す人は多かった。

エレベーターはもちろん停止、非常階段や廊下の壁は亀裂が入り、余震のたびにミシミシきしんだ。
外線電話は、不通。しかし、内線電話は、利用可能だった。
会社の方針は、関東圏は、待機命令が出ているらしい。
かといって、きしむ事務所にいられないため、再度外に避難。

安否確認のできた人で、交通手段のある人から、自宅に帰ってもらう。
出張者の安否がわからず、待機命令の解除を待ちながら、連絡を取り続けた。

ようやく、安否確認が取れたころ、待機解除となり、自宅に帰る。

自宅のインフラはすべて利用可能な状況だった。
しばらくテレビや、インターネットで情報収集をすると、とんでもないことが起きたと思った。

すでに暗くなっていたが、ガソリンと食糧を求めて、近所に出かける。
しかし、町が暗い。なんと、隣の町内は、停電していた。

信号は消え、ガソリンスタンド、スーパー、コンビニ、すべて店を閉じていた。
自宅に一番近い、コンビニは営業していたので、影響はないものだと思ったのが間違いだった。

とりあえず、給油と本格的な物資の確保は、翌日以降にするとして、直近の分として、おにぎり、カップラーメン、チョコレート菓子、飲み物をコンビニで調達。

電池の買い置きはあるのと、単3×1本で十分明るいLEDライトがあるので、なんとかなる。

携帯も、リチウムポリマーの携帯バッテリーがあるので、電源がなくても、2回ぐらいは充電できそうだ。

スマートフォンのRadikoアプリでラジオを聴き続けながら、ベットに横になる。

余震、そして、携帯のエリアメール、会社の安否確認システムからのメールに何度も起こされながら、夜を明かした。

朝になり、インターネットで、各スーパー等の小売店の状況を確認する。
近くのドラッグストアはどうやら営業しているようなので、行ってみた。

昼前だからか、客数は少なかった。
それでも、商品は少ないように感じた。

飲料水とカップめんを箱で調達。
しばらくは、何とかなるだろう。

それから、気になっていた、ガソリン。
群馬は、物流の回復が早いかもしれないが、実家のある栃木は、東北道が止まっているため、最悪、物資を運ぶことなども考えると、給油しておきたかった。

セルフではなく、有人のスタンドを選んだ。満タンにしてもらえた。

この時点で、すでに、宇都宮市内のスタンドは、緊急車両以外の給油は中止しているなど、某妹が困って電話してきたぐらいだ。

明日は、通常通り出勤。
ただ、どうなるのかは分からない。

停電もあるようだし、食べ物、飲み物、電池類などは持って、出社しようと思う。

茨城県内でも、相当の被害が出ているようだが、情報が少なく、状況が分からない。

同僚、知り合いも多いだけに、不安だが無事であることを願う。
Posted at 2011/03/13 22:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でめらら~エンジンオイル交換~フラッシング~バッテリー交換入ります~」
何シテル?   04/06 13:51
ランクス(中期)Z-エアロツアラー乗りです。 車含めて機械ものいじるのが大好き、DIY、料理、読書、映画なんかが好きなやつです! 車は、自分でできることは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
<ランクスのぼやき(笑)> オーナーの性格なのか、はたまた、たまたまなのか、ここ2、3年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation