• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でめららのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

これって

この記事は、潰れたネジを回す、最強お助け工具!!について書いています。

ねじの頭がつぶれたときに使うものだと思っていたけど、先日、ボルトのねじ山がつぶれて、まわせどまわせど、出てこない状態になったときに、ボルトの頭を引っ張りながらまわして外すことが出来たのでとっても助かりました。
Posted at 2011/03/30 23:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

ドアミラーカバーは塗装しないで・・・

(o゚д゚)ノ☆゚*。Good Evening。*゚☆ヽ(゚д゚o)

日を重ねるごとに回復しているでめららです。

この調子でいけば、体調は今週いっぱいで元に戻るかなぁ。(といいな)

さてさて、LEDのドアミラーカバーですが、未塗装なわけです。

これをそのまま取り付ける・・・ということではなくて(;^ω^)

いちおう、エアロの塗装に使った、ボディカラーのペイント類は手元にあるので、コストをかけずに、純正ぽく仕上げることは、できるのです。

もともと、そのつもりでいましたし。


ところが、ちょっと気が変わり、(平面などありもしないのに)カッティングシートチューンを施すことにしました。

しかも、カーボンタイプ。

なんとなく、無謀な気がしています(゚∀゚ ;)タラー

でも、かっこいい気もします。てか、かっこ「いいんです」!!

いや、カッコよくできたらいいなと(弱気)

純正がシルバー&ブラックなので、そこのところは純正に合わせて2色のカーボンタイプのカッティングシートを使うつもりでいます。

つまり、カバー部分はシルバーで、ミラーの枠の部分にはブラックを張るという感じに。

カー音タイプのカッティングシートはいろいろなタイプが売られていますが、直射日光&雨ざらしということで、ある程度の耐候性は必要となると、ちょっとお高い。

なんとなく評判がよさそうだったので、3Mの「ダイノック」にしてみます。

もともと建材なんですね。車用での実績も多そうで、いまさら感もあるのかもしれませんが、どうなるかはお楽しみ。

あとは、ウインカーを接続する回路と、ばらし方を調べておかなければ。
Posted at 2011/03/30 22:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でめらら~エンジンオイル交換~フラッシング~バッテリー交換入ります~」
何シテル?   04/06 13:51
ランクス(中期)Z-エアロツアラー乗りです。 車含めて機械ものいじるのが大好き、DIY、料理、読書、映画なんかが好きなやつです! 車は、自分でできることは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
<ランクスのぼやき(笑)> オーナーの性格なのか、はたまた、たまたまなのか、ここ2、3年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation