
昨日、用事があって久しぶりにお昼過ぎに車で東京に向かってドライブ。
ルートは、関越~外環~5号線飯田橋までを計画。。。
途中、小腹がすいたので寄居PAに立ち寄り、なんともおしゃれな建物のなかのパン屋さんでツナポテトサンドを購入。うまい。
その後、快適に走行中。やたらと覆面やらPCが多いこと多いこと。
練馬出口が混んでいるとの情報だったのですが、新座料金所までとくに混雑なく通過。
しかーし、料金所を出てすぐに渋滞。
そして、やっとこさ、外観に入り、和光までは順調でしたが、和光北手前で渋滞。
ノロノロ。
やむなく、和光北で一般道に下り、渋滞を横目に美女木まで並走し、その後、新大宮バイパスに入り、R17を一路東京方面へ。
んでもって、どうせ出かけるならと、写真の物を持って行きました。
Wimaxルータです。
スマホの3GはオフにしてWifi接続のみだとどーなるのものなのか試してみたくて。
PAやコンビニ、街中を歩いている際にスマホを使ってみましたが、
結論としては、特に困るようなことはなかったです。
屋内に入ってしまうと、Wimax圏外になりますが、通話もSMSはできるのと、携帯メールの通知アプリで気付かなかったということにはなりませんでした。
逆に、さいたま市~都内では、電波も強く、逆に快適な感じでした。
使い方次第では、十分に実用的かと思います。
Posted at 2012/09/23 23:15:05 | |
トラックバック(0) | 日記