• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でめららのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

12か月点検してきました。

購入してから11年目を迎えての12カ月点検です。

そろそろ、痛んでくる時期だろうし、プロの目でこまめに見てもらっていたほうが安心かなということもあり、
前回の車検時にDの点検パックというものに入ってみました。

こちらの都合で交換不要な部材(オイルエレメントや、ワイパーゴムなど)があるときは、そのままそっくり渡してもらえます。

いくつかの点検項目と、タイヤローテーションに、洗車を合わせて約1時間。

点検項目はほぼ問題なし。

ほぼ、というのは、サイドのアンダーネオンがはがれかかっていたので、どうしますか?と言われ、はずしていただきました。

事前に確認しておけばよかった。。。

そういえば、Dの洗車ってなんであんなにきれいになるんだろ?

ピッカピカになりました!
Posted at 2012/10/06 20:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
先シーズンは装着せず。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
DRICE

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
積雪路面での安定感はとても良いと思う。
圧雪されていない状態や、雨上がり等のウェット路面では、安心できる。
非積雪路面でブラックアイスバーン状態の場合、国内メーカーに比べて安定しない。
特に、零度以下の気温での橋梁部分や、朝方の朝露で凍結した路面など。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/カローラランクス/H14
タイヤサイズ(前):205/50R16
タイヤサイズ(後):同上

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
帰省、レジャー。
氷雪路面1:ドライ路面9

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 13:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月23日 イイね!

Wimax繋がるー。

Wimax繋がるー。昨日、用事があって久しぶりにお昼過ぎに車で東京に向かってドライブ。

ルートは、関越~外環~5号線飯田橋までを計画。。。

途中、小腹がすいたので寄居PAに立ち寄り、なんともおしゃれな建物のなかのパン屋さんでツナポテトサンドを購入。うまい。

その後、快適に走行中。やたらと覆面やらPCが多いこと多いこと。

練馬出口が混んでいるとの情報だったのですが、新座料金所までとくに混雑なく通過。

しかーし、料金所を出てすぐに渋滞。

そして、やっとこさ、外観に入り、和光までは順調でしたが、和光北手前で渋滞。

ノロノロ。

やむなく、和光北で一般道に下り、渋滞を横目に美女木まで並走し、その後、新大宮バイパスに入り、R17を一路東京方面へ。

んでもって、どうせ出かけるならと、写真の物を持って行きました。

Wimaxルータです。

スマホの3GはオフにしてWifi接続のみだとどーなるのものなのか試してみたくて。

PAやコンビニ、街中を歩いている際にスマホを使ってみましたが、

結論としては、特に困るようなことはなかったです。

屋内に入ってしまうと、Wimax圏外になりますが、通話もSMSはできるのと、携帯メールの通知アプリで気付かなかったということにはなりませんでした。

逆に、さいたま市~都内では、電波も強く、逆に快適な感じでした。

使い方次第では、十分に実用的かと思います。


Posted at 2012/09/23 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

オイル交換と洗車

お久しぶりぶりです。

先週からドクターストップを命ぜられ自宅休養中の身のでめららです。

医者から疲れているんだから、とにかく寝なさいと言われ、ひたすら眠っておりますと日に日に回復し、じっとしているのがちょっと苦痛な感じになってきました。

ということで、ランクス君のメンテナンス。

まずは、洗車。

だいぶ痛んできたなと痛感。

未塗装部分は白くなり、リアトップのスポイラーの塗装もボロボロだし。
これは、なんとかしなくちゃいかんです。

んでもって、オイル交換。

いつものニッキュッパのカストロRS。今回から新たにエッジテクノロジーとやらに対応したタイプになりました。何が違うのか?

見た感じも、触った感じも、匂った感じもよくわかりません(笑)

ただ、ふたを開けるのにドライバーが必要なのはめんどくさい。

ともかく、ランクス君に投入し、無事に交換終了。

次回は、エレメント交換するからフラッシングするかなぁ。
Posted at 2012/09/18 17:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

新車購入!

新車購入!トイザらスで衝動買い(笑)

実家の庭がラリーコースに!

想像以上の走りを見せる!

対象年齢6歳以上。

操る自分は三十路なり(笑)


Posted at 2012/05/01 19:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でめらら~エンジンオイル交換~フラッシング~バッテリー交換入ります~」
何シテル?   04/06 13:51
ランクス(中期)Z-エアロツアラー乗りです。 車含めて機械ものいじるのが大好き、DIY、料理、読書、映画なんかが好きなやつです! 車は、自分でできることは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
<ランクスのぼやき(笑)> オーナーの性格なのか、はたまた、たまたまなのか、ここ2、3年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation