• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でめららのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

パソコン届きました!

パソコン届きました!先日、注文していたPC(HP Pavilion dv7-6b09TX)が届きました。










箱の中身はこんな感じ



さっそく裏返して


バッテリーのラッチを反対側に動かすと


こんな感じです。


搭載されていた4GBメモリをはずして



こちらのメモリに交換(8GB×2=16GB)


Windowsエクスペアリエンス インデックスはこんな感じです。

Posted at 2012/03/26 00:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

パソコン買い換えます。

パソコン買い換えます。初めて買ったノートパソコンを買い替えする事にしました。

デスクトップ代わりとしてメインPCとして充分活躍してくれたし、改造もしたりと、愛着もあるのですが、最近では、ちょっとスペック不足が目につくようになってきた。かといって、周辺機器を買い足したり、さらなる改造といっても、コストパフォーマンスがいかんせん良くない。

と、思っていたら、HPの型落ち品(といっても数ヶ月前)が、HP直販で、お買い得に売りに出ていたので、購入を決断。

楽しみ~♪

【新マシン】
HP Pavilion dv7-6b09TX フルHD & SSDプレミアム・モデル
OS:Windows® 7 Home Premium 正規版 (64bit) Service Pack 1(SP1)適用済み
CPU:インテル® Core™ i7-2860QMプロセッサー (2.50 GHz/TB時最大3.60GHz、8MB L3キャッシュ)
C/S:モバイル インテル® HM65 Express
メモリ:4GB(4096MB×1) PC3-10600 DDR3-SDRAM (最大8GB)
    ⇒納品後 8GB×2(16GB)に変更予定
GPU:AMD Radeon™ HD 6770M グラフィックス(専用2GBメモリ(GDDR5))
DSP:17.3インチワイドフルHD非光沢・ディスプレイ(1,920×1,080/最大1,677万色)
HDD:160GB SSD + 500GB HDD(SATA、7,200rpm)
OPD:ブルーレイディスクドライブ
NIC:内蔵Gigabit LAN(10/100/1000)、自動認識
無線:内蔵無線LAN、IEEE802.11b/g/n、オン/オフボタン付き、Bluetooth3.0
I/F:アナログRGB ミニD-sub15ピン×1、HDMI端子※11×1、USB3.0ポート×2、USB2.0ポート×2、
   マイク入力×1、ヘッドフォン・ラインアウト出力×2、2in1メディアスロット
他 :Webカメラ、指紋認証

【現行マシン】
DELL Inspiron 1720 改
OS:Windows Vista® Home Premium SP1 32ビット 正規版 Service Pack 2(SP2)(日本語版)
CPU:インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー T9500 ES (2.6GHz,6MB L2キャッシュ,800MHz FSB)
C/S:モバイル インテル® GM965 Express
GPU:NVIDIA® GeForce® 8400M GS 128MB DDR2
DSP:17インチ TFT WXGA+ 液晶ディスプレイ (1440x900)
メモリ:4GB(667MHz DDR2 SDRAM)
HDD:64GB SSD + 750GB HDD(SATA 7,200rpm)
OPD:DVD+/-RWドライブ (2層書き込み対応)※DVD-RAM非対応
NIC:10/100 LAN (RJ45) および 56K モデム (RJ11)
無線:Intel® Pro/Wireless 3945 ネットワークコネクション (802.11abg対応)
   Dell WirelessTM 355内蔵 Bluetooth モジュール
I/F:USB 2.0、IEEE1394a、8-in-1 メモリカードリーダー、VGA ビデオ出力および S-Video
   ステレオ入力、ヘッドフォン/スピーカ出力、およびデュアルデジタルマイク
   ExpressCard 54mm スロット
他 :Webカメラ
Posted at 2012/03/18 10:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

ポワールコーナー!!

高崎市街地から北に伸びる中央通りと、R17とのY字合流地点があるのですが、中央通りからR17前橋方面に向かって片側2車線に右にカーブしてR17に接続しています。

この地点を、地元の一部の方は、ポワールコーナーという。
そんな話を、昨日、聞いていたFM群馬で初めて知りました。

なぜに、ポワールか?
地元の方は、ピンと来るかもしれませんが、合流地点の道沿いには「ポワール」というパスタ屋さんが・・・。

このY字路、前橋方面からR17を高崎方面に向かい高崎市街地に入るのに便利な、交通量の多い場所、要所なので、会話でココを曲がると人に伝える必要があること結構あるのですが、今までは、結構回りくどい言い方していました。
ポワールコーナーは確かに分りやすい。

ちなみに、昨日から、中央通りが延伸し、高崎市と渋川市を結ぶ高渋バイパスと接続し、ポワールコーナーは、Y字の合流から十字路に変わりました。

知ったばっかりのポワールコーナーだけど、今後はポワール交差点と表現するべきかなぁ。
Posted at 2012/03/09 00:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

レイクタウンにお出かけ。

こんばんは!(。・▽・)ノ

イオンレイクタウン越谷に初めて行ってきました。

先日更新したナビが大活躍。

スムーズなドライブを楽しみながら、目的地にたどり着くことができました。

ところで、ナビの目的地データには、駐車場のゲート毎に登録されていて、なぜ???と思っていたのですが・・・。

でも、現地に着いたら、その理由がよく分りました。

とにかく広い為、駐車場入り口がある周辺道路は中央分離帯があり、かつ広範囲。

そして、場所によって渋滞が多い。

確かに、駐車場のゲート指定で向かった方が正解かも。

中に入っても、広くて、とてもじゃないですが全部見て回ることもできずに、途中であきらめました(笑)

セグウェイに乗って見て回ったら楽しいかもしれませんね(;^ω^)

駐車場は、休日のため無料開放となっていましたが、平日は有料???

ともかく、歩き疲れた一日でした。

Posted at 2012/03/04 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

ナビデータ更新!!

ナビデータ更新!!こんばんは!(。・▽・)ノ

ナビといえばHDDが当たり前なこのご時世。

でも、DVDでも正直十分。

ま、最近若干液晶のバックライトが弱ってきている気もしますが。。。

初回購入時から2回目の地図データ更新です。

前回が2009年度版。

今回は最新の2012年度版です。

北関東道が全線表示されるようになりましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

帰省その他もろもろ北関東道から東北道に抜けるルートを多用する自分にとっては、到着時間もルート設定時に分かるようになって嬉しい限り。
今までは、東北道に出るまで分らず、自分の経験値と勘で予測(笑)

HDDに比べりゃデータ量も検索時間も劣りますけど、DVDだってデータが新しければ、充分事足りますし、検索時間ぐらい待つ余裕も大切ですね・・・なんてね。


最近は、もっぱらナビに頼ってばかりで、道が全然覚えられない(´-∀-`;)

やっぱり、たまにはスーパー○ップル見ながら頭の中でイメージしないと道は覚えないな。。。


そうそう、データを更新したら、うちの近所のコンビニが縮尺をいくら変えても表示されなくなりました(;^ω^)

これっていったい???
Posted at 2012/02/27 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でめらら~エンジンオイル交換~フラッシング~バッテリー交換入ります~」
何シテル?   04/06 13:51
ランクス(中期)Z-エアロツアラー乗りです。 車含めて機械ものいじるのが大好き、DIY、料理、読書、映画なんかが好きなやつです! 車は、自分でできることは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
<ランクスのぼやき(笑)> オーナーの性格なのか、はたまた、たまたまなのか、ここ2、3年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation