• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

県戦のお手伝いと、、、

県戦のお手伝いと、、、









練習走行^^


今日はジムカーナの新潟県戦がR-specであり、お手伝いに行ってきました!


県戦終了後の練習会に混ぜてもらえるということで(笑


約1ヶ月振りのジムカーナでしたが、、楽しく走る事が…

ってか、周りはベテランばっかりだったので、結構緊張^^;

まぁなんだかんだで楽しく走れましたけどね~

動画は1本目。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1281883529&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/7e5ef237043d59374601777d17b6ed8d/sequence/480x360?t=1281883529&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


本番なら1本目からタイムを出す走りをしないとダメなんですが、
まだコースをなぞるのがやっとというレベル^^;

しかも派手にとっ散らかるw

タイヤのせいにする訳じゃないですが、このタイヤ終わってます(溝もないしw

でも、なんだかんだで、滑るタイヤを滑らせないようにドライブする練習にはちょうど良かったかな??
楽しかったしね^^


にしても、この時期は水温キツいっす^^;
ブログ一覧 | ジムカ関連 | 日記
Posted at 2010/08/16 00:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

明日への一歩
バーバンさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 11:40
走った数だけ速くなれる!

きっちりイメージして、どれだけイメージに近付けるかが大事なとこexclamation

理論に実践が近付く行程が楽しいんだな手(チョキ)
コメントへの返答
2010年8月17日 1:50
そうですね!練習あるのみですね!

最近は、滑ってもイメージ通りにクルマを走らせるようになってきました

これで一段と運転が楽しくなります(笑

そろそろ次のステップとして、コースのラインの取り方を習得したいところです^^
2010年8月18日 0:33
インフィールドのパイロンはさておき、カートコース部分は結構シンプルな構成のような感じのところですね。
画像だけでは分かりませんが、縁石をどう使うかもこれから考える課題の一つかと…
コースを短く取ったり、姿勢変化に利用したりいろいろな使い方があります。

スピンの時は、リアがブレイクしはじめるところをお尻で感じられましたか?
そこをつかんだら、崩れないようにリカバリーするのも、そのまま崩して回転半径を縮めるのもあと少しの練習で思いのままになりますよ。
コメントへの返答
2010年8月19日 17:12
はい、カートコース部分は比較的シンプルでした

縁石ですか?
なるほど、姿勢変化なんかにも使っちゃうんですか!
てっきり使わないものかと考えてました(汗

スピンの場面は、ブレーキングで早々にリアがロックし、このままだと刺さると思って意図的に回しちゃったんです^^;
あの時上手にブレーキをリリースできればスピンしなくて済んだかもしれませんね(汗

今回はリアのグリップが弱かったのでお尻センサーの感覚がよくなった気がします(笑

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation