• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

去年の夏前に入れたタイヤ

去年の夏前に入れたタイヤ
















天珠を全うされました。



去年の夏前に不良在庫として倉庫から出てきたからと、安くしてもらえた美味しいタイヤだったのですが

走って走って丸坊主。


4本とも割りと均等になくなりましたね。

オフセットと方向指定の関係でローテーションは全くしないのですが、、それを考えると4輪とも均等に使えてるのかな??

もちろん、重量配分の恩恵もあると思われまし


で、なんとなく見てて思ったんですが、、、







上のタイヤ(クルマの左リアに付くタイヤ)と下のタイヤ(クルマの右リアに付くタイヤ)、コレどちらも表が上に向くように置いてあるんですが、




方や減り。方や減り。








あれ?


そんなに左周回のコースばっかり走ったっけか??




ジムカーナでコーナーの方向に偏りが生じると片減りするって聞いたことあるけど、これか?
たしかにコース作成者に文句言うヤツがたまにいるのもうなずける?(笑







てか、新しいタイヤどうしよう。。。
ブログ一覧 | na6ロードスター | 日記
Posted at 2013/09/01 00:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 16:50
今後のコース設計の参考にさせていただきます(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:02
作ってみるとわかるけど、なかなか難しいよ(笑

2013年9月1日 19:27
きれいなもんだ(´∀`)

片減り、ひょっとして運転手の重さが関係しているとか…。



んー、MOBIくんをみる限りその線は無いな…。
コメントへの返答
2013年9月2日 22:04
八方台にドライブ行った時に、スピンしたので履き替えました。

片減りは、着痩せするけど実は重たいアタシの体重のせいですね~ww
2013年9月3日 14:58
ワタシはできるだけ均等に減るコースを考えてました(*^^)v
コメントへの返答
2013年9月3日 22:29
ナカナカ難しいですよね^^;

タイヤがガンガン減るような路面状態だと死活問題なので、ないがしろにできないところがいやらしいです(笑

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation