• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

ルーツ

ルーツ














暑中見舞いってことで、涼しげな写真でも^^


さて、先日なんですがイプサムが車検でした。

ステラも車検通したばかりだってのにね^^;


父はあと2,3回車検通したいみたいなので、色々と交換してもらいました


その変化を体感すべく(?)、久々にイプサムでやまびこに行ってきました


もちろん飛ばしませんよ。もちろん飛ばしませんよ。

大事なので2回言いました。


でもまぁ、普段乗っているロードスターよりステアリングのギア比が高いので、ハンドル操作が忙しい^^;


ロードスターの感覚でハンドル切ると、足りなくて切り足す場面も^^;


でもちょっと思った。

スピード出してもいないのに、ハンドル操作が忙しいってのは、素早いステア操作の練習には持って来いなんじゃないかって


素早く、かつ滑らかに。
あくまでマージンの拡張だけど、その分アドバンテージも確実に上がる!


ドラテクの向上はいつもスムーズな街乗りから。

ひいては高効率な運転を目指して。




これ、オレの座右の銘。

もちろんタイムを詰める走りは、練習場なりでやるとして、それ以前の基礎の部分ですよ。


この基礎部分が結構大事で、

同じスカラーでも、ベクトルを変えれば

・スポーツドライブ
・エコドライブ
・同乗者を不快にさせないドライブ

と使い分けられるんですよ。

お得ですね、力でねじ伏せてタイムを出す走りをする人にはエコドライブはなかなか難しいもん。
そもそも同じスカラーが使えないから仕方ないんだけどね。


まぁ、スムーズな操作が必ずタイムアップにつながるとは一概には言えないし、力でねじ伏せる走りを否定するつもりもないけど、、


少なくとも、自分の走行動画を見てると結構実況にスムーズって言われる。
(踏めてないだけ?^^;


そのバックグラウンドを作ったのは、紛れもなくイプサムです。

ロードスター買う以前に走破した2万キロは無駄に乗ってたわけじゃない。


そして、ジムカーナの走りも最近やっと形になってきたところだけど、、、

それでもなお、練習になるのは街乗りだし、イプサムも十分練習になるよね。


って久々に思った。
Posted at 2011/08/12 22:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月11日 イイね!

やっと明日から夏休み


さて、世間は夏休み。。

去年まで2ヶ月の夏休みを満喫していたのに、今年は打って変わって1週間だけ。。


特に今週は中間発表の準備をしたりと、何かと忙しかったなぁ。。


そして、明日から夏休みということで、研究室の大掃除。。

普段は20分くらいで片付けるので、個人的には全然キレイって感じがしない^^;

普段我慢していた細かいところもアッチにコッチに、ホコリを除去


やりすぎとか潔癖症か?とか言われましたが、、そんなじゃないよ?せっかくの大掃除だぜ?

文句言いつつもみんなせっせと指摘した部分を掃除してくれたからひと通りキレイになった^^


やっぱ、触ったときにサラッとしてたほうが気持ちいいよ

ザラッとかベトッはいただけない。。


そんなこんなで、狭い部屋を1時間かけて掃除。。

やっぱキレイな部屋は居心地が違うね^^


以上今日のひとり言。。。

自分の部屋も大掃除しないとなぁ。。。
Posted at 2011/08/11 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月07日 イイね!

水漏れ解決。。

水漏れ解決。。











兼ねてから気になっていた水漏れですが、、今日修理してみました。。

詳しくは整備手帳に上げたので見てみてください。


簡単に言うと、、エアコンのドレンホースが室内に入り込んでいて、ドレンを室内に排水しているせいでしたorz





ウェザーストリップじゃなかっただけ、まだマシですね。
お金もかからなかったし(笑


原因がいままで分からなかったので、水分を飛ばそうと内気循環でエアコンかけてたのに、全く意味なかったみたいです(-.-;


室内はそのせいでプールの更衣室のようなニオイ。
フロア(鉄板)もカーペットの裏もヌメってて、これじゃあニオワない方が不思議ですよ。。

上の写真のようにしっかり水洗いして、アルコールで除菌しておきました。

前にも室内を水洗いしていたので、今回は躊躇しませんでしたよ( ̄m ̄



これでもう大丈夫だろう!
Posted at 2011/08/07 22:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | na6ロードスター | 日記
2011年08月07日 イイね!

昨日の練習会

昨日の練習会













とりあえず動画だけ^^;

常設コースというだけあって、グリップは高め。


最初と最後に余計な部分がありますが、編集の仕方がよく分からないので、未加工です^^;

いいフリーソフトとかあったら教えて下さい(笑



コースについては、写真は午前コースですが、動画は午後コース。。
ターンの方向とスラロームが若干違いますがほとんど一緒です



動画については、まずインカメラの回は全体的にケツ振り過ぎ
カウンター当てまくりで無駄が多いですね~
サイドターンも失敗。270度に至ってはクラッチ蹴ってますw
タイムは1分5秒台だったかな?
この日のベストタイムは学生内で1分2秒台?







お次はアウトビュー

前の走行との相関はありませんので(笑

自分の中ではベストな走りでした。
(サイドターンを除く(笑

タイムは1分9秒台。。
ミスしなければ良いタイム出てた気がするんだよなぁ。。





もっとミスなく走れればタイムも上げられるんだけどなぁ。。。

てか、技大も金大もみんな速すぎでしょw
Posted at 2011/08/07 15:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ関連 | 日記
2011年08月05日 イイね!

明日は練習会




明日は上越はR-spec柿崎で練習会です。。


準備は万端!かな?(笑


とりあえず、先日の車高調に加え、ミッションオイルも交換。。

1万キロ走った割には鉄粉は少なめでしたが、、やっぱり入りが全然違う。。





今年はなんだかんだ言って、修理にお金がかかって大会はおろか、練習会もロクに行ってなかったんですよね


今更ながら、やっと思い切り練習できる環境が整ったかな。

これで、クルマのせいにできない土壌が完成したわけですよ!


明日はサスのスイートスポット探しと、クルマの慣れかな?




今年に入ってサイドターンが出来なくなってたのは、クルマのせいなのか、ウデのせいなのか。。。

クルマの方は思い当たる節をひと通り潰してあるんで、、

明日白黒付くわけですな( ̄ー ̄;)


恐ろしいわ~、末恐ろしいわ~



タイヤもZ1☆があまり残っていないので、街乗り用AS-1で半分走る予定。。

タイヤ剛性は全然ないけど、案外食ってくれるんですよね~
縦横のグリップバランスもいいしね。



てな感じで、明日はよろしくお願いします~

3時半出発だから、そろそろ寝ないと(笑
Posted at 2011/08/05 23:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ関連 | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation