• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

とりあえず換えた。。

とりあえず換えた。。









今日は車高調を交換しました!




言葉にすると簡単ですが、、フロントだけで1日がかりでした^^;



っていうのも、、ロアアームとショックの下側を締結するボルトが、ブッシュと固着していて外れませんでした。。


それに数時間。。。




結局ブッシュごとグラインダでブッタ切って外しました。





それが今日のひとコマ。盛大に火花が散ってます(笑
写っているのはボクではなく、さくら。

ナックル下部やタイロッドを外しての作業だったので、ディスクがあらぬ方向を向いてます(笑


そして摘出された車高調
ロアブッシュがズタズタ^^;




そして、おニューの車高調!
バネとアッパーマウントには引き続き頑張ってもらいます(笑




さて、交換後の感想ですが、、フロント足回りの異音が全て消えました^^

ナックルだのなんだのが色々と疑われていたのですが、全てはショックだったみたい。

オイル入ってなかったから当然ですけどねっ^^;

本領の域は慣らしが終わってから。
Posted at 2011/07/25 00:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | na6ロードスター | 日記
2011年07月22日 イイね!

ショック到着!

ショック到着!











来ました、ショックw


7日から10日程度かかると言われましたが、取りかかって3日で出来たのでビックリしました(笑

ちなみに、猛烈ロードスターで同じYZ足が紹介されていますが、仕様は恐らく異なります。

(c.f. MRRS『YZロードスタープロショップになったよ』(勝手にリンク^^;


ボクの場合はラジアルタイヤでジムカーナやるんでって言ってお願いしました。



取り付けは明後日!

楽しみだなぁ^^
Posted at 2011/07/22 23:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | na6ロードスター | 日記
2011年07月20日 イイね!

ステラに新品の車高調フルセット




入れることもできたかな。。。


駄菓子菓子、後戻りはできぬ。

メールにて仕様を検討。固まりましたので、組み上がるのを待つのみ。。



ツルシだったらフルセット行けたんじゃね?は禁句ですよ。b


安物買いの銭失い。ビンボー人の座右の銘です。
完全に自分の首絞めてます^^;

以上、ひとり言。ゴニョゴニョ

Posted at 2011/07/20 23:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月18日 イイね!

早く起きた朝は、、、

早く起きた朝は、、、












早朝ドライブ


デジカメを車載して、運転のチェックをしてみました。

車載ステーは、簡易の三脚をタイラップで縛り付けただけ。
ラリーの車載動画もこれで撮ってるので、折り紙付きかなと



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1310953174&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/07b9cbb708e05b29feb970fbcab08a5c/sequence/480x360?t=1310953174&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



たまにハンドルをスパっと切ってる箇所があるね。良くないクセ。。


最後の最後で電池が無くなってしまいました。

Posted at 2011/07/18 10:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月17日 イイね!

思い立ったが吉日

思い立ったが吉日











思い立ったが吉日!



ってことで、突然ですが、エンジンのヘッドカバーガスケットを交換してみました^^


っていうのも、この前久しぶり(多分1万キロ以上ぶり^^;)にプラグのチェックをしたんですが、ヘッドカバーから漏れたオイルが溜まっていてベトベトになっていました^^;



実はオレの元に来た時点でヘッドカバーからオイル漏れがあったんですが、面倒だったのでずっと放置していました。

部品は買ってあったってのにね^^;


ってことで、昨日カバーを早速開けてみました。


シンプルなエンジンだけあって、工程は簡単です。

ボルト10本程度だったかな?


開けてみると、ヘッドは↑の写真の状態。

この写真、掃除などは一切する前に撮ったモノ。

もうちょっと全体的に茶ばんでいるかと思っていたので、予想以上にキレイで驚きました!




カム・バルブ廻りをズームアップすると





こちらもキレイですね^^


写真を撮り忘れましたが、ヘッドカバーの裏側も同様に、ほぼ汚れ・スラッジはなく、アルミ色をしていました!(笑


もうすぐ11万キロですが、コマメなオイル交換ってホント大事ですね。

オイル自体は安物なんですが、予想以上でした。


ガスケットも交換したし、また気持ちよく乗れそうです^^
Posted at 2011/07/17 12:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation