• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

走るということ。

最近走ってて事故ったって話をよく聞きます。。




残念ですね。



















ちょっと、クルマが好きで、かつ走るのが好きな人は、山とかで走り出す前に少し考えてみてほしい。


(潰したら次!って思える人はこの話スルーで。。













「今日でこのクルマに乗れなくなるかもしれない」と





自分がこれから行う行動に対してどのようなリスクがあるのか、、、、







それまで苦労しつつチマチマいじったり、直したりしてやってきたのに、一瞬でゴミになる瞬間が来るかもしれないことを。





この辺を少しだけ考えてみてほしい。













オレ個人の話をすると、表向きはジムカーナやサーキット遊びがメインってなってますが、基本的には書かないけど、正直なところ峠にも遊びに行きます。



峠もやっぱり楽しいもん。



でも峠を走るからには、ジムカーナやサーキットとは比べ物にならないくらいリスクが高いことを念頭において、走り出す前にいつも心掛けて1本1本腹を括って走ってます。






それでももし仮に廃車になるような事故をしたとして、額面的な方向から見れば10万円で買ってきたクルマを1台潰しただけ。何百万のクルマじゃないんだし、それほど痛くもない。


紛れもない事実ではあります。




でも廃車にするってことは、それだけじゃないでしょ?






手塩にかけてアレコレやってきて、、今度はああしよう、こうしようと考えてやってきたのに、しょーもない事故のせいでそのクルマに一生乗れなくなるんです。










そんなことは絶対に避けたい。



ずっとそう考えて走ってきました。







おかげで10万円で買った赤いポンコツは大きい事故もせず、今でも生きながらえてるんです。


ここまで大事にしてきたんだし、同じようなのを探し直すんじゃ済まないと思ってるので。







自分の周りで山に走りに行く人にはこの手の話をします。
(分かってもらえそうな人にだけ。






要らんお節介だってのは分かってます。







でも、数あるクルマ好きの中で、、”クルマ”が好きで、かつ走るのが好きな人って案外少数なんですよ。


同年代となれば、なおのこと。。


だから、同じ志を持った数少ない仲間は失いたくないんですよ。


一歩踏み外した先のことを、すこし考えてみてください。












走るのは死ぬほど楽しい!




そして、死ぬほど楽しいのは結構だ!




でもホントに死んだら何にもならないんだよ。。

Posted at 2012/11/28 00:56:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月24日 イイね!

冬支度

冬支度




















そろそろ雪が降りそうな予感がしてきたので、、実家に帰ってタイヤ交換♪


ちょっと早いかなとも思いましたが、、夕方にアラレが降ってきたので正解だったのかも??



3台のタイヤ交換は疲れますねorz





ついでに、車高調もCリングタイプのに換えようとしたんですが、、、トラブルにより断念。。



というのも、ロアアームとショックを締結するボルト を受けるナットの周辺を壊してしまい、、ショックが外せなくなりました^^;




ナットが供回りしてるだけなんで、走行に支障がないといえばないんですが…^^;



ロアアーム交換か??




Posted at 2012/11/24 22:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月11日 イイね!

それにしても、、




今週は内容の濃い土日だったなぁ。。



土曜はバイク乗ったし、研究室の仲間や先輩たちと飲み会やったし、、



今日は今日で朝っから検問で引っ掛かるし、


その後下がりつつあるテンションで中免の検定だったし、、、

脳内ジムカーナは効果てきめんで、ほぼ減点されることなく合格できた!


あと、同じく免許を取りに来ていた白いビート乗りの人とも初対面ながら話が弾んだし、、


インプレッサSTI(GC8)のフォグ取付けがビックリするほど簡単だったり

オートバックス行ったらステラ新潟の人のクルマが一台いたし(白でイカリング付きって誰だっけ??)


道端でつくままさんとバッタリ会ったり(最近多いw



イロイロあったけど、なんだかんだ楽しかったわー



来週は上越のR-specに走りに行こうかなぁと。。


お忍びなので、誰か一緒に走りたい人募集~

いやむしろ、お願いですから誰か一緒に走ってくださいw

Posted at 2012/11/11 20:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月11日 イイね!

整備命令書

整備命令書














今朝の写真を見て下さった方もいると思うんですが、、朝方、間瀬サーキット手前で検問に引っかかりました


前日の夜に大学の友人たちと飲み会だったので、、ちょっとマズイかなと思ったんですが、、、


言うまでもなく、酒が抜けてから乗ってますが、、、朝イチの検問って内心ソワソワでしたw





どうも間瀬サーキットで旧車系イベントがあったらしく、、違法改造がないかの車両チェック。。



どうみても純正なのにね??


車高も9センチなさそうで、あるからね?
(車検通してから触ってないから大丈夫!?


タイヤもハミ出てそうで、出てないからね??

いや、厳密にいうとリアタイヤがちょっと出てる扱いになるんだけどさ
(NA乗りじゃないと分からないw




























そんなオレに死角はなかった


























かに見えたが、、、、、、、
























ラブレター頂きましたテヘペロ


















シフトパターンと、ホーンボタンのラッパマーク。。。。。。。














そこかよ!









カッコ悪すぎる。。。。




いっその事、シャコタンで引っかかりたかった。。。。。(無念








てか、コレ15日以内に直して陸運に見せに行かなきゃいけないんだが、、、




有給の言い訳どうしよう。。。




※みなさん、整備不良と検問にはくれぐれもご注意を!

 怪しい場所には近づかないように!(笑
Posted at 2012/11/11 19:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月03日 イイね!

出張~

出張~


















に行ってきました。





と言いたいところですが、、、







明日、東京まで出張に行ってきます。。





日曜なのにorz





























給料でないー





代休つかないー












レポートつくー















なんでよりによって日曜なんだよっ(怒













というわけで、、スーツを取りに実家まで帰省して、、


ついでに新発田界隈でクルマみてー、ついでに亀田界隈でクルマみてーー、ついでに長岡界隈でタイヤみてーーー、、、





大忙し!






何やってんだかなぁ。。。(笑

Posted at 2012/11/03 22:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation