• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

久しぶりのバイク

久しぶりのバイク












ずっと乗ってないし、ホコリを被ってるバイクを不憫に思い、とりあえず洗車。。



今気付いて、ちょっと調べたんだけど(旧ブログのバックナンバーw


納車が06年の6月3日でした。。


もう丸4年か、、、


早いもんだなぁ。。

そういえば、今日は何気なくメーターの写真撮ったんだっけ。。






納車した時の距離が9833kmだったから、、、(←まだ覚えてるw

自分が走ったのは7912キロですか。。


そういえば、納車して1週間か2週間でやまびこ行ったなぁ。。

オレは行く気なかったんだけど、親がどうしてもってww

どんな親だww 英才教育すぎるぞww

恥ずかしいけど、当時のブログ


まぁ、とんでもなくゆっくり走った記憶しかありませんけどw

写真も久しぶりに撮ったね~



やっぱりレプリカにはフルフェイスが似合う^^v



やっぱりこのアングルが一番好き^^v
Posted at 2010/06/06 21:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年11月01日 イイね!

ふと思った。。

ふと思った。。今、ウチのウラをNS系のバイクが通っていった(と思う?


ヤンチャだな。。この寒い中




この前久しぶりにバイク乗りました。。


でも楽しくなかった。。


こんなこと感じるのは初めてです。自分でもビックリしたし、同時に自分にガッカリした。。



はい。整備不良です。分かっています。


クラッチが交換時期なのに時間がないから換えられず、、

クラッチを換えるからと、ずっとミッションオイル換えてないし。。

シフトフィールは最悪です。


この前、ジェットニードルの設定を変えてリッチバーンにしてみました。。

パワーは出ますが、所々息継ぎというか、若干カブってるんだろうね。気持ち悪い。


山で走らすには、相対的に平地ではリーンバーンにしとくのがいいかな。。


山走らすにも、、

Rタイヤ終了。
ゼロ部山ですお


山どころか街乗りで普通に走っててもリアがロック

姿勢が作れないのでかなり大人しく走らないとダメ



タイヤとクラッチだけで解決できるのに、実際はできてないジレンマ。。


バイクがかわいそうだね
Posted at 2009/11/01 23:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月18日 イイね!

やめてーwww

やめてーwww








こんな記事書くなよwww



盗難が怖い((((((゚д゚))))))



ちなみに、、赤カウルは98年以降のホントの最終型なんですよ。。


色も色なんで、滅多に見ないですね。

シルバーはそこそこ走ってるけどさ。。

てか、フルカウル自体もう希少車の類。

さっきも族風のNS-1が吹かしながら走っていったしw


一回未遂もあったことだし、本格的に盗難対策を考えた方がいいかな。。
Posted at 2009/04/18 23:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年02月25日 イイね!

春に向けて…




バイク整備^^


今日は入試ということで学校には入れず。。



なんで時間のあるときにバイクの整備をやっちゃいます(`・ω・´)ゞ




とりあえず今日は前後のブレーキフルード交換。。


リアは購入してからほぼ3年、一回も換えたことありません(爆


なんで交換。。

汚いフルードがっ><

とりあえず、無事に終わりましたw


フロントは去年換えたんですよ。

でもまぁ、フルードもいっぱいあるし、フロントも換えちゃえって事で換えました。。

そしたら出てくる出てくる、気泡が!(おいw

よくこんなので走ってたなって感じでしたw


最近Fブレーキほとんど使ってなかったから気付かんかったww


フルード換えたら(というか気泡がなくなったら)ストローク量が減ったんでコントロールしやすそうです^^


次回はクーラントでも。。

これも一回も換えたことないんだよな~ww

Posted at 2009/02/25 21:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月13日 イイね!

最近バイクに乗ってて思うこと。。

最近バイクに乗ってて思うこと。。












率直に言うとそろそろ潮時かと。。


普通に走ってる分には問題ないんだけど、



山を攻めるとね。。。

まぁ、山行かなければ何の問題も表れないからいいっちゃいいんだけど。。




Fベアリングかな?ハードブレーキング時にF軸がブレる感じがある。


まぁ、バイクを押すと周期的にゴリッ ゴリッって鳴るしな。。


Fベアリング死んでるかもな、最悪の場合。


他にも、山で回すと変な白煙がでるし。

オイルとは別の類のゴムが焼けたような匂いが。

しばらくアイドルさせたら直ったけど。


あとはRタイヤもうすぐ交換時期だし。。



どうしよっかな??


ドナドナして中免に変えてしまおうか。。


普通に走ってる分には程度はいいんで、中免取ってお釣が来るぐらいにはなるかと。。



でも、もう2stは手に入らないって考えると手放すのが惜しいし。。

2stの味を楽しむ程度なら50で十分。
250だと乗りこなせないよ。。


バイトしてリカバリさせようか。。



う~ん。。。





うん、リカバリの方向でいきます。

Posted at 2008/10/13 00:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation