• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

近況



こんばんは、ちゃんと生きてるMOBIです
趣味柄、死んでも不思議じゃないと思われても仕方ないですからね^^;

”然るべき場所”以外は、安全運転なんですよ?ホントに^^;




さて、新潟は雪降って来ました。

去年はスタッドレスが用意できず、ロードスターは冬眠してましたが、今年はスタッドレスを貰ったので、なんとか走ってます。

おなかをズリズリ言わせながら^^;


今年というか、、ここ数年の新潟は、初雪が積もる傾向にないですか??

初雪って雪玉作るのもやっと、っていう雪の量にいつもガッカリさせられてた小学生の時の記憶があるわけですが、それを裏切るように今年は突然しっかり降ってくれるし。。。


車高調外さないとなぁ。。

冬に車高調付けっぱだと、スプリングシート(車高調リングって言うの?)が固着するってよく言いますよね??

純正ショックは付けたことないから、ちょうどいい機会かな


といっても、年末まで忙しくて、それどころじゃないんですが^^;


ってところで今日の本題なんですが、、、

実は今、大学の研究が年末の中間発表に向けて準備をしているんですが、、

スケジューリングがメチャメチャ。。
今週末に発表なのに、実験・測定を先週までやってて、データを今まとめているところ。。

所詮、学部4年って院生の下っ端。もっとこうすればいいのにとか考えちゃうと歯痒いというか、無力。。
聞く耳も持たないし…

目先の事しか見てないから、こういう結果になるんだよなぁ。。

『木を見て森を見ず』この言葉がピッタリだ。



さっき、まだ目を通していない実験データを開けたら、先に聞いていた傾向と全然違うし。。

いくらそのデータ使いたいからって、主観入りすぎとかダメダメだろ。。
主観ってか、もはや偏見のレベルですが。。。


それに気付いて自分がやっていることがバカらしくなってきた ←いまここ


それでも今週末の発表には間に合わせないとなぁ。。

気分転換も兼ねて、ブログも上げたことだし、続きやろー
Posted at 2011/12/18 01:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation