• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

洗車


今日はイプサムの洗車♪




数日前に学校でシャンプー掛けたんで(えw



今日は水洗い+ワックスコースなり~




てか、、タイヤハウスが超ドロドロでしたw



砂利道の迂回路走ったり、、砂利駐で練習したりとかイロイロしてたんで(爆




タイヤ・ホイールは未だにドロドロですw





ででで、、、


その後からは、、ステラいじり。


電源配線どうするかとか、、リレー駆動電源どうするかとか、、、

スピーカの取り付けやり直してたりとかしたら



ほとんど進まず、、、



まぁ、、地道にね。

あと、道中でちゃきさんにすれ違いました^^

Posted at 2009/03/30 22:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

第二号

第二号










さてさて、若干ご無沙汰のMOBIさんですよ~(笑



やぁ~、もうね、今週は忙しかった。。

月曜にイプサムに入れたガソリンがもう半分ですよ。。
トリップ見ると1日平均70kmは走ってた計算になります。ハハハハハヽ(゚∀゚)ノ(ヤケ笑

若干腰が痛いです。。腰悪くするシートなのかヤツはorz


そんで今日久しぶりにステラに乗りましたよw



まぁ、そんなこんなだったんですが(前置き長w


買ったはいいが進まないLED


一緒に買ったコンデンサだけ、とりあえず一組作ってみました




名付けて



、、、、




、、、、


M-イナズマ6600





みーたーいーなーwwwww



結局、部品の都合で(こんなんばっかだな


3300μFを2コにしました。(写真参照


だって、、4コ入って100円とかwww

2パック買ったんで4セット作れますw




さてさて、ステラに取り付けて効果を試すべく、いざ出発!!



やー、びっくりしましたよ!


だって雪降ってるんだもん(違

この時期に牡丹雪がボサボサ降るかぁ?もろ夏タイヤだしw


気を取り直して。。

ウチのステラ(他のステラに乗ったことがなので(試乗車除く))ってトルクの立ち上がり方が


2000rpmぐらいから急にトルクが立ち上がるんですよね。。

言い方を変えるとそれ以下の領域でトルクがないんですよ。

多気筒の泣き所ですね。。


ホントはスムーズに発進したいけど、モタモタしてられない場面だとイキナリ2000ぐらい回すからどうしてもガクッてなっちゃうんですよね。。しかも電スロだから微調整効かないし、、、




ってことで、やっとインプレに入るんですが、、


以前、試作で作った3300μFのヤツは実際のところ「変わったような変わってないような」といった印象。正直「制御のリセットの方が効いてるんじゃないの?」と思うほどでした。

まぁ、外してみるとアクセル踏んでも予想ほど加速せず「アレッ?」ってなったので若干は効果があったのかな?とは感じましたが、、


今回のヤツは違います!!(笑


トルクが下から出ててとても乗りやすくなりました!

いや、ホントにw

常用回転域(1500~2、3000)でのトルクが確実に厚くなりました。まぁ、ピークトルクが上がってるかは不明ですが。。

コンデンサ取り付けただけでここまで変わるとは、、、


フルスロットルくれても気持ち良く加速しますよb
この辺は多分、電源が安定したことでコンピュータがスロットル、CVT等を上手に制御できるようになったんじゃないかと予想します。


こんなに効くとはねーw

予想外だったよ。マジで。

Posted at 2009/03/29 00:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月25日 イイね!

やっとこさ、、、

やっとこさ、、、












重い腰を上げました。。



今日こんな小包が。

中身は、、、




日曜に秋月で買い物した電子部品たちです。


これでイルミができるぞ!!


さてさて、当初言ってたFETリレーですが、、、

部品が揃わなかったので、今回は普通のリレーでやっていこうと思います。。



あ、あとそうそう。。


以前、なべっチさんから頂いたポジ球なんですが、、


片方だけ調子が悪く、頭しか点灯しなかったりチカチカしてたりしました。。

なんで交換。



青みがかっていて、いい感じです^^
しかも明るい!

生きてる方は室内灯に回しました。。



さてさて、、春休みも残すところあと少しです。


完成するのか??しないのか??

Posted at 2009/03/25 00:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月23日 イイね!

デビュー☆ (≧m≦ )




本日、晴れて正式にデビューしました。




いやー、、実はね、数年前からデビューするんじゃないかって話があったんですよ~





でね、今日、専門家のところにいって「どうですか?」って聞いてきたんですよ。


そしたら案の定、デビューとなりました☆
























え?何がって??


やだなぁ、もう、、分かってるくせに




































花粉症





























orz







ヤレヤレ、、


鼻水作る細胞は年中フル稼働だぜ!

ハウスダスト、、ダニ、、スギ花粉、、、


まだなんか出てきそうでヤダ。。
Posted at 2009/03/23 18:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

燃費報告@いぷ~





走行距離584.9km

給油量50.22L


燃費11.6km/L


10・15モード達成率100%



トリップが550km以上になると精神衛生上良くないですね^^;


ちなみにレギュラーの単価は109円でした。@豊栄のシェル(セルフ)

Posted at 2009/03/23 16:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 567
8 9 10111213 14
15161718 19 2021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation