• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

早いもので、、、





みんカラを始めて、明日で2年が経ちます!


明日はテスト前日できっとアップする時間が無いと思うので今日上げました^^;



早いですね~

イロイロありました。

免許取ったり、

クルマが変わったり、

オフ会に参加したりと、、、



このブログは、

ボクが車学に通い始めた頃に引っ越してきたので免許を取るところから始まっています。。

ホントにカーライフのゼロからのスタートです。


前のブログではバイクをメインにひっそりとやっていましたが、、

これほどまでに、アクティブなブログになるとは思っていませんでした(笑


トッポからステラに乗り換えて、、

オフ会に出る楽しみを知り、、、


ホントにみなさんには感謝です!

ステラじゃなかったら、こうはなっていなかったのではないかと思います^^


これからもMOBIをよろしくお願いします(*^^)v
Posted at 2009/11/30 16:09:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月28日 イイね!

燃費記録キタ----(゚∀゚)----!!!!

こんばんは。


タイトルで使ったキターのAA最近見ないなぁと思うMOBIです、こんばんは。。

ずいぶん懐かしいものを掘り返してしまったか!?(笑



さてさて、今日はオイル交換をしました!


が、その前に、この前の記事で書いたことがどれだけ効果があるのか確かめるべく、満タン給油しました(12Lしか入りませんでした^^;



で、記録はというと…







13.6km/L





わお!www

最高記録更新しちゃいましたwww


この時期と、チョコレートオイル(後述w)を考えると、上等w


ゆとりを持ったドライブって大事なんですね~

もちろん、交通安全的に見ても^^


これからもこの調子で更なる省燃費を目指していきます^^



さて、話は変わってオイル交換。。

車検を8月に受け、その後5000キロ走ったので交換です。

ボクが免許取る前は年間で4000キロしか走ってなかったので、驚くべき交換スパンですw
ちなみに昔は2年に1回でした(爆

今回入れたのは、ステラでも入れているモリドライブ





4Lタイプを買ってきました♪


廃油はというと…




チョコレートオイルと化していましたwww

ドレンボルトがどこかに沈んでいるはずなんだが…w


作業の合間に下回りも目視で軽く点検!





若干錆びてますがキニシナイ^^




オイル交換後の感想ですが、、、


若干吹け上がりがかるくなったかなぁ…といったところ(笑

このクルマは何やっても効果は体感しづらいように感じますw

これで、さらに燃費が伸びるかな^^
Posted at 2009/11/28 22:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イプサム | 日記
2009年11月27日 イイね!

ガマンできなかったので(*´д`)=3

ガマンできなかったので(*´д`)=3








久々にバイクに^^


今日はいい天気だなぁ。。

バイクが気持ちいいだろうなぁ^^


なんて思っていただけでしたが、、


帰り道、信号待ちをしていると、通過するバイク。。


独特の2stの匂いを放ちながら走り去るNS


五感に訴えかけられてはもうガマンはできないですね(笑

1時間ほど近所を走ってきました^^

山はさすがに行かなかったですがw


いい加減クラッチ換えなきゃ。。

タイヤ換えなきゃ(←ゼロ部山


来春は気持ちよく風を切れるといいな^^

Posted at 2009/11/27 18:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

給油しましたて

給油しましたて













※写真は拾い物です。。フォレかな(笑

さてさて、、今日はイプサムの給油をしました。

ステラじゃなくて大変恐縮です(笑

今回出した燃費は11.8km/Lと、10・15モード越えはしましたが以前ほどは伸びないね。。


まぁ、季節が季節なので仕方ないかなとも思いつつ、自分の走りに問題があるだろうという視点から、燃費向上を考えてみます。。


そもそも、ボクの考えでは、燃費に大きく影響するのは自分の運転ではないかと思っています。


クルマが原因っていうのは、機関を改造しているのはもとより、基本的な整備がかなり疎かになってしまっている場合ではないかと。

まぁ、そのほかのファクターとしては環境があり、坂の多い地域に住んでいたり、極短距離しか乗らなかったり、渋滞の中を走らないといけなかったりと。。

環境についてはなかなか自分の力だけではどうにもならないことが多いですが^^;


さて、じゃあ、一番自分が関わる要素はというと、やっぱり自分のドライビングですよね(笑


前置きが長くなりましたが、、、


じゃあボクは何をしようかと。。


できることは、バイパスで速度の低い車線を走る。

要は速度を落とすことですね。

普段は、左車線にいると合流でクルマがドカドカ入ってくるので極力右車線にいるようにしています。
そのせいで一番速度の高い車線を走る結果となります。。

まぁ、発想は単純明快です。

なので、、

10~15km/h落とすだけですが、結構コレが効くかなと

バイパスは高速と違って速度が速いわりにギスギスしてるし、速度に波もありますよね。落ちたままキープすれば後ろのクルマに迷惑がかかってしまうし。

それを考えると、なんだかんだで高速度域での加減速が結構多いんですよね。

速度が上がれば上がるほど、負荷は大きくなるので燃費が悪くなりますよね。。

っていうのがボクの考えの根拠です。。


さて、データが取りやすい環境にいるので、どういう結果が出るか楽しみです^^

Posted at 2009/11/26 18:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム…的なw | 日記
2009年11月26日 イイね!

やば^^;


何気なく自分のブログのバックナンバーを見てたら、、ナンバーさらしっぱになってました^^;


約ひと月



今度、上げた写真全部チェックしよう。。


みなさんもお気をつけて(笑


アップしなおしたのは言うまでもありませんwww
Posted at 2009/11/26 00:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 567
8 91011121314
1516171819 2021
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation