• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

車高調



フロントショックが死んでるので、ショックの在庫があるか製造元のYZに問い合わせてみたら、、





既に生産終了ww


てことで、、、


交換するなら同社製の後継モデルである全長式車高調と相成るわけですが、、、



なんやかんやで結構する。。


非常に痛いな。。



この期に及んでも、中古を選ぶっていう発想が無いオレです。。



手持ちのオーリンズでとりあえずお茶を濁すってのもアリですけどね~


バランス崩れるか?
Posted at 2011/06/30 23:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | na6ロードスター | 日記
2011年06月27日 イイね!

そういえば、来月車検じゃないか。。

そういえば、来月車検じゃないか。。














この写真を撮ってから、早くも3年ということで。。。



ステラ、7月に車検です。。



初車検なので、3年のスパンです。。



チビチビと簡単な整備だけはやってたんで、最低限は大丈夫だと思うけど

3年無整備って怖い話です。。


まあ、そんなことは置いておいて。。


とりあえず、どこか悪いところはないか今週はステラで通学です。。


多分大丈夫だと思うけどね。。


とりあえずは存分にステラの粗捜しですw

Posted at 2011/06/27 22:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2011年06月20日 イイね!

はじめてのラリー

はじめてのラリー













最近あっついですね、、、暑いのが苦手なのでこれからイヤな季節です^^;


髪切ったから少しはマシになるといいけど。。。



さて、きのうはビッツチャレンジというラリーに参戦してきました



といっても、コドライバーです。


ドライバーはクラス5(学生クラス)からまだ学生なのにクラス4(1000ccクラス)にチェンジし、やる気満々でした


SS1はダートラのようなコース。
13台中4位と滑り出しは好調でした。


そして次のSS2
前日の雨もありまだ乾ききっていないターマックです。

この区間は一般公道なので、さながら”やまびこ”のようなコース。
岐阜まで来てるのに妙に雰囲気が似てて、まるで地元にいるような気分に(笑


序盤はいいスタートだったんですが、、、

途中でコースアウトし

側溝を飛び越えて、復帰際に脱輪という形で停止しました。。

自力では脱出できず、結果としてリタイアとなりました。。

落ちた場所が良かったので、ケガもなく、クルマもちょっとヘコンで、ラジエ-タが破損しただけで済みました^^;

廃車にならなかっただけ、まだマシ。
ドラ兼所有者はめっちゃヘコんでましたが^^;

追上車に60キロで牽引してもらい、パドックまで帰りました。
(コースアウトの時より、こっちの方が怖かったのはナイショ

そこから、syugiさんをはじめ技大の方々、サービスで来てた方、エントラントの方等、沢山の方々にアドバイスをもらったり、工具を借りたり、手伝ってもらったりして、なんとかラジエータは復活

無事に新潟まで帰ってこれました^^




完走できなかったのが心残りですが、、、

ジムカーナとは一味違うモータースポーツを体験できて、スゴくいい機会だったと思います

特に、ビッツラリーはアットホームな雰囲気がすごく強くて、勝ち負けに拘らなくても楽しめるイベントって感じがしました^^


次もコドラを頼まれるかは分かりませんが、、
頼まれたら完走はもとより、いい結果を残したいですね^^


Posted at 2011/06/20 22:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月12日 イイね!

ジムカーナの練習とラリーの練習



土曜は車部カーナでした。。


Rd.2では走れなかったので、久々に楽しめましたよ



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1307883940&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c328cb434e0d63e6d45ace37ad528e0b/sequence/480x360?t=1307883940&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





午前は雨が降ったり、路面が乾いたり、また雨がパラついてきたりと、かなり気まぐれな天気に振り回され、直前の反省が上手く生かせなかった。。


ひたすらに低グリップの練習て感じで。。


ブレーキパッドも、交換後の初ジムカ走行。。


前のパッドが超コントロールパッド(効かないともいう)だったので、

ブレーキペダルにぐいっと体重を乗せていく感じで踏んで行ってたんですが、


一瞬でロック^^;



フロントは相変わらず効かないので、、突っ込みすぎのサイドターンになってました。。

でもそうしないとリアがロックしない。。。

バランスが悪いのかも。。


書き出してみると、一見矛盾してるけど、、確かにそういうフィールなんです。。



午前はそんな感じでした



午後のコースでは、部内1位!!!


やったね!!!




まぁ、パワー差が出ないのに加えて、クルマとコースの相性がいいだけだったんだけどね。。


それでもパワーのあるクルマに勝てたのは純粋にうれしいですよ^^




更に走って、、、3本目の55秒台、56秒台がほとんどのなか、かなりいいタイム。

その後の走行で57秒台しかでなかったんで、所詮マグレなんだろうなぁ。。


これでコンスタントに55秒台もしくは56秒前半ぐらいなら、確実に上手くなってるって言えるんだけどねー(汗


まだまだってことで。。。






そして、ジムカーナの練習を終えて、夜からは技大メンバーと与板でラリーの練習


コ・ドラですが、、、初ラリー。

ノートを読むのがスゴく大変。。


景色見てる余裕なんて全然なくて、終始ノートとにらめっこしながら走ってるので、すぐに迷子に


もう何回かは練習するだろうけど、本番で足引っ張るような事にならなきゃいいな。。。




てな感じで、中身の濃い一日でした。


Posted at 2011/06/12 22:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ関連 | 日記
2011年06月06日 イイね!

消臭

消臭










そろそろエアコンのスイッチに指が向かう季節になりましたね。。


エアコンって、やっぱり効き始めのニオイが気になります。


例にもれず、、ロードスターもエアコンのスイッチを入れると臭いですw


ダッシュボード裏にあるエバポレータという熱交換器を、ごっそり洗浄しようかと思っていたんですが、、、


面倒くさかったので、、


画像にある消臭スチームを使ってみましたw


前々から気になっていたんですが、、

ktkrさんやつくままさんが、先駆者として使っていたので、、


ボクも試してみた次第です



使ってみた結果は、、


カビ臭さはまぁ無くなったかなぁ。。



やっぱり古いクルマなので、、エバポに堆積した20年分の汚れはどうにもならないのかも^^;


まぁ、その場しのぎと言ったところでしょうか


なんにしても、カビ臭さは消えたのでとりあえずは満足です^^


おいおい本格的に洗浄しないとダメっぽいなぁ。。。

Posted at 2011/06/06 00:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation