• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

長岡花火

長岡花火













昨日と今日、見て来ましたー


昨日はビール片手に家のそばから、


今日は大手大橋付近で。


フェニックスはホントにキレイで感動的!



さすが、日本三大花火大会に数えられるだけのことはありますね!


場所取り等々大変でしたけど、イイ花火でした!
Posted at 2013/08/04 00:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月08日 イイね!

今日は有給をとって群馬までツーリング

今日は有給をとって群馬までツーリング














の予定だったんですが、、


エンジン掛けようとしたら雨が降ってきて、みるみるうちに土砂降りになってきて中止となりました^^;




目的のR17沿いにある永井食堂のモツ煮定食はお預けとなりました。。

以前店の前を通った時に目撃した混み具合だと、平日じゃなきゃキツそうなほど


だったので、あえて平日に行こうって話だったのですが…


また後日、有給を取り直してリベンジかな。
(かなり先の話になるんだろうな…^^;





午後からは悔しいくらい晴れてきたんで、バイクメンテナンス

バイクのチェーンってメンテサイクル500kmなんですね^^;

知らずに2000kmくらい走ってました^^;


コレってアレだよな、クルマのエンジンオイルで言うと5千キロの交換サイクルなのに2万キロ走ったって事でしょ




そう考えると、相当ヤバい事したなぁ^^;

プレートが若干サビてたけど、ベアリングが若干ゴロついてたけど、きっと大丈夫でしょ!(汗



Posted at 2013/07/08 19:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月30日 イイね!

本












暑い日が続きますね。。


長岡は雨なんてロクに降ってない気がします。。

それでも信濃川は数日前まで濁流が続いていたんで、どこかではしっかり降ってたんでしょう、きっと。。



昨日はとりあえずバイクに乗ってみたんですが、、、ライディングジャケットってスゴイんですね!

Tシャツ一枚で乗ってるよりずっと涼しい。

ワキとか背中とかにキレイに空気が流れるのが効いてるみたいです。

夏にジャケット着てまでバイクに乗るなんてキチ○イか何かかと思ったら、案外そうでもないみたいww


無論、停まれば死ぬほど暑いんですがwww







さて、、先月くらいに写真にある雑誌(?)を買ってみました


「あと10年乗るための完全保存ガイド」


ロードスター界ではちょっと話題になったアレです。。

(ひと月前に買ったものの、ほとんど読んでなかったw


この手の本はなんだかんだ言って年1回くらいのペースで出てる気がしますが、今回のはアタリと言っちゃなんですが、、なかなかいい内容だと(個人的には)思います。


経年劣化に対して、特に対策をしたいポイントとか、オススメのパーツとかイイ感じにまとまってて買ってよかったと思える内容でした~


20年以上も前のクルマなのに未だに新しい情報が本として出るって、特殊ですよね。

ホント、ありがたい限りですよw




今の時代、ネットでタダで色んな情報が上がってます

ショップのホームページだったりブログだったり、頑張ってるプライベータのページだったりで、ある程度の情報は上がってます

雑誌に記事上げてるようなジャーナリストだって、ネットでタダで読めるようなところに投稿してたり。。






でも、ホントに重要な部分や本質的な部分ってネットじゃ案外落ちてないんですよね。。

もちろんプロが技術やノウハウを安売りするわけがないので当然っちゃ当然ですがw





パーツレビューとかは、こういうみんカラみたいな場所の方がむしろ有益な気はしますが、(投稿数が圧倒的だし、何より雑誌じゃ悪いトコ書けないしねw



結局ノウハウとかコアな情報ってこういう本を買わないと得られないですよね。

(プロとかショップとかに実際に一軒一軒聞いて回れれば話は別ですがw


パーツ選びの方向性が見えてきたり、、

そのクルマを取り巻く環境が見えてきたり、、

中古車買おうとする時なんかも、割りと役に立ったりと、、、



今日は半日ずっと読んでたんで、その辺のことがイロイロ分かった気がします^^

Posted at 2013/06/30 23:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月02日 イイね!

ドナドナ & メンテナンス

ドナドナ & メンテナンス















タイトルのとおりなんですが、、バイクがドナドナされましたw


1週間ぶりにエンジンかけようとしたら、バッテリ上がり。。



去年の今頃もクルマのバッテリ上がりに悩まされたというのにw


バッテリ自体は納車時に新品にしているので、おそらくレギュレータが死んでるんでしょうね。。(VTRの持病なので


今まで3日以上乗らなかった事がなかったので気づきませんでした

原因は予想が付いてますが、、今回はギリギリ保証期間内だったので、ドナドナになりました。


部品を手配してボルト2本で交換できるのに、トラックで車体ごと運ばれていく様は、大げさ過ぎてなかなかシュールでしたww





さて、クルマの方も今日はメンテナンス!

メニューはタイヤ交換とブレーキフルード交換、それからエンジンオイルのチェック


ここ最近はずっとハイグリップタイヤを履きっぱなしだったので、いい加減換えなきゃなぁと思い交換。。

最近あんまりクルマに乗ってないのでわざわざタイヤを換えなくてもいいような気はしましたが、、街乗りでハイグリップを履くのはオレの美学に反するので交換。


まぁ、元々の目的がブレーキフルードの交換だったので、ついでにね。







ブレーキフルードは3千キロぶりの交換w

エンジンオイルより交換サイクルが短かったりしますw


パッドとの相性が悪いのか、
ローターが摩耗で薄くなってるのが悪いのか、、
元々NA6の特性としてそうなのか、、、
はたまたオレのブレーキ操作が悪いのか、、、、


まぁ、最後のが主原因のような気がしますが、とにかくフルードの劣化が早い!

というか、すぐエアを噛む。


先日の間瀬サーキットでの走行会でエア噛みを起こし、、胎内でのジムカーナ練習会では騙し騙し走らせてました。。





まぁ、効き自体は踏み込めば普通に効くので、普通に走れちゃうんです。


ただ、フィーリングというか、タッチが悪いですよね。。


”曲がるブレーキング”ってのが途端に苦手になります。


微調整が上手くいかないので”止まるブレーキング”もイマイチになっちゃうし、ツメの甘い雑な走りになりますよね。。



コレ、他人のクルマを借りると「エア噛んでるんじゃないかな」って感じる事が結構多いんですよね。。


ちょいちょい走ってるようなクルマはフルード換えてみると結構フィーリングが変わったりするんで、心当たりのある人は試してみる価値はあると思いますよ!




それから、エンジンオイルか。

先日オイル交換をお願いしたら、出てきたオイルが1Lくらい少ないと指摘されまして… ^^;;

漏れてるのか食ってるのか、、まだその辺は様子見中なんですが、、、今のところ漏れは少々。。


ってことはやっぱりオイル食ってるのかな??

エンジン自体はすごく調子がいいんですけどね。


いずれにしても、修理代のことを考えると頭が痛くなってきますww





てな感じで、調子はいいんですが、コレを維持しようとするといよいよ大変になってくる時期に差し掛かってる感じがします^^;

Posted at 2013/06/02 01:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | na6ロードスター | 日記
2013年06月02日 イイね!

雑感

雑感














お久しぶりです、最近はツキイチ更新なMOBIです。。


まぁ、ネタは無いわけではないですが、、、


間瀬サーキットで走ってきたり、
胎内でジムカーナ走ってきたり、
バイクでツーリング行ったり、
中古車屋さんで試乗とかしてみたり、


クルマに具合の悪いところが見つかったり…

バイクが動かなくなったり…


そんな感じです。。







正直なことを言うと、最近はブログ書くのが面倒になってきてます。。

個人的にこのブログはある種の役割を担っていて、ある時からその役割ってのは果たされたので、閉じてしまってもいいんですけどね。


でもブログはもとより、パーツレビューだとか整備手帳とかのコンテンツは数年の蓄積によって結構な情報量になってます。

役に立つ立たないとかの、情報の”質”云々は置いといて^^;

それを捨てるのはもったいないよね。







そして何より、このブログを見てくれる人がいるってこと。

見てるよ~とか言ってもらうとやっぱり嬉しいもんです!

一悶着(?)あったりもしますけどw




結局のところ、どれくらいの人が見てくれてるのかってのは未知数な訳で。。

一応ミクシやフェイスブックのアカウントから飛べるようにはしてますが、、コッチからしてみれば、みんカラのアカウント持ってて、かつ「足あとON」にしてる人くらいしか把握できないですからね。




元々自己満足の世界ではありますけど、やっぱり見てくれる人がいた方が嬉しいからね。見てる人は見てるよって言ってね(笑


Posted at 2013/06/02 00:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation