• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOBIのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

脳内ジムカーナなう

脳内ジムカーナなう意外なところで役に立ってますww


今日は中免の卒検です!


落ちなきゃいいなぁ
Posted at 2012/11/11 10:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

わちゃわちゃ

わちゃわちゃ
Posted at 2012/11/11 07:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

出張~

出張~


















に行ってきました。





と言いたいところですが、、、







明日、東京まで出張に行ってきます。。





日曜なのにorz





























給料でないー





代休つかないー












レポートつくー















なんでよりによって日曜なんだよっ(怒













というわけで、、スーツを取りに実家まで帰省して、、


ついでに新発田界隈でクルマみてー、ついでに亀田界隈でクルマみてーー、ついでに長岡界隈でタイヤみてーーー、、、





大忙し!






何やってんだかなぁ。。。(笑

Posted at 2012/11/03 22:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月01日 イイね!

えぬわん

えぬわん












hondaのN-oneが最近出たみたいなので、HPでチェックしてみました!


去年のモーターショーで出てたモデルと比べても、それほど大きな変更はないみたい??


ショーモデルの時点でも完成度高かったし、なにより結構好みだったのでそのままでてくれるのは嬉しいですね^^







3Dビューで自分好みにオプションを盛ってみましたが、、、
















ヤバイ、ちょっと欲しくなってきたw




エヌワンといえば、NS-1世代のオレでしたw
Posted at 2012/11/01 23:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月28日 イイね!

STAGE間瀬大運動会!

STAGE間瀬大運動会!











昨日は間瀬サーキットに行ってきました!




昨日も言ったけどw





サーキット走るのは、4月に初めて走って以来、2回目!


今回はちょっと気合を入れて、

・油脂類全交換(ちょうど交換時期だったw)
・リアブレーキパッド交換(ジムカ用セミメタから、家に落ちてたエンドレスのストリート用カーボンセラミックへ)

とクルマもちょいちょいと手入れをして準備しました!



準備万端で臨んだ2回目のサーキット。

目標はもちろん、前回よりも速いタイムで走ること!


前回はコース覚えるのがやっとで、なんとか”それっぽい”形になって終了。



今回はとりあえずコースは覚えてたので、ラインとかペダルワークとかをひと通り組み立ててから走ってみました!


一旦走ってみて、他の参加者をパドックから観察して、どこでシフトチェンジしてるかとか、そこのコーナーは何速を使っているかとか、、ラインやブレーキングポイントとか、見える範囲で自分との違いをチェック!


Zコーナーと最終コーナーの走り方が自分と違う事が判明!

どっちも最初はコーナー入り口で2速に入れてたが、みんな3速で入っていく~


みんなロードスターだから、シフトポイントやブレーキングポイント、ラインなんかは自然と決まってきますw

参考になるクルマが何十台も走ってるんだから面白いですよw

こんな感じで色々考えてみたり、


実際に走ってみてサーキットの走り方が段々つかめて来たりと、、大収穫!


ジムカーナで使えなかったブレーキング(ninoxや胎内で使えないとも言うw)が使えたりしたのは驚きですね!


あと、止めるブレーキングとかも理解w

曲げるブレーキングはある程度分かってたけども、止めるブレーキングはなかなか使う場面が無いもんで^^;


そんなこんなで、ジムカーナとサーキットとの走り方の違いも感じつつ、サーキットの走り方がなんとなく分かってきました!


タイムも、前回の1'18"076から1秒縮まれば御の字だと思っていたんですが、、

いざ走ってみると約1.8秒短縮の1'16"265





オレ頑張った!w



15秒台も目前だし、ラインとか走り方とかをもっと煮詰めていけば、あと1秒は行けそう??


今回の走行会を見てると185クラスのメインの人たちが13.5秒から14.5秒くらいで走ってるので、この調子で行ければ、ちょっとは背中が見えてきそうです!



タイムが詰まっていく時が一番楽しいといいますが、、、





たしかに一番楽しいですw






来年も走りに行こう



やっぱり走るの楽しいわ!!





あとそういえば、最後にジャンケン大会があったんですが、、R-specの1時間無料券をゲットしました!


期限が今年いっぱいなので、コッチも時間を見つけて走りにいかなくちゃ!!
Posted at 2012/10/28 17:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation