
毎日寒い日が続きますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
ど〜も、モッコリです
冬将軍が日本列島をすっぽり覆い被さり寒い日が続いております
私の住む地域では雪は滅多に積もりませんが、昨年末から時折り雪が舞う様になりまして冬らしい気候になりました☃️
雪の多い地域では屋根に積もった雪下ろしや道路やご自宅周辺の雪かきなど大変だと思います
十分に気をつけて作業されて下さい
さて、お題にも『引退』の二文字が書かれてますが、年の瀬に投稿したブログにもお伝えしましたが、1月20日を持ちまして28年間勤めて参りましたトラックドライバーから『引退』する事になりました
子供の頃に観た映画『トラック野郎』を見てトラックドライバーに憧れて、菅原文太さんが演じた『一番星 星桃次郎』の様に日本全国をトラックで巡りたいと思い、役職を捨て上司や先輩の反対を押し切って工場勤務から配送業務へと移動しました🚚
ただ念願のトラックドライバーになれたとは言え、勿論憧れだけで務まる仕事ではありません
最初の頃は失敗の連続でした😞
何を運んでいるかはお答え出来ませんが、特殊な荷物を載せて特殊な下ろし方をする作業
時には荷物を落下させてしまったり、荷物を載せる数を間違えたりと失敗する度に落ち込んだりする事もありました
毎日早朝から働き始め、仕事が終わる頃は夜の9時を過ぎる事も…
慣れない仕事で精神的にも体力的にも身体はクタクタ…😩
家に帰って晩御飯食べてる最中でも茶碗を持ちながらウトウトと眠ってしまう程の疲労感でした😪
今を思えば「新人の頃はよく頑張ったよなぁ」と自分でも関心します
ただ今の時代では完全アウト👍の勤務実態ですよね😅
その後は仕事にも慣れて地場配送だけでなく、長距離配送にも行く様になりました
北は東北 秋田、岩手から西は広島や四国愛媛県や香川県まで日本全国とはいきませんが、色々な地方へと走りました
深夜ラジオを聴きながら真夜中の国道や高速道路をひたすら走り、途中サービスエリアや道の駅などで眠気覚ましのコーヒーを飲んでまた走り出し地方の納品先へ荷物を届けました
また冬の北陸便は雪との戦いでスタッドレスタイヤを履いていても、道路状況によってはタイヤチェーンを装着して走らなければならない時もありました
大変な事は沢山ありましたが、本当に楽しい仕事でした
28年間のドライバー人生で沢山のエピソードがありましたが、もう二度とトラックで走る事はないんですよね…😞
「もう直ぐドライバー人生も終わりかぁ…」と思うと本当に寂しくなります
この仕事が好きで自ら選んだ仕事ですから
ただ心残りは定年までは続けたかった事と、この春には引退する日野レンジャーと最後まで走りきりたかった…
昨年夏に膝の痛みで仕事にも制限が掛かりレンジャーから降る事になり「身体さえ丈夫なら最後まで走る事が出来たのに」と無念な気持ちでいっぱいになりました😫
今はサイズが小さい2tトラックに乗っています
実は今乗っている2tの荷台は私が設計したんですよ
荷物がピッタリと乗せれる様にと上司の指示で設計したんですがね、まさか最後に自分が設計したトラックに乗るとは…
とは言え、コイツと最後の仕事をするのも運命だったのかも知れませんね🤔
最後になりますが、トラックドライバーからは引退しますが、本当に幸せだった28年間でした🥹
今後は工場勤務へ戻る事になりますが、ちょっと早い第二の人生として会社の皆さんの足手纏いにならない様に一生懸命頑張って参ります💪
ドライバー人生は終わりますが、アタスの人生はまだまだこれからですから❗️😃
ブログ一覧
Posted at
2025/01/19 21:15:34