2022年02月03日
先日、元石原都知事がお亡くなりになりました。それで思い出したのですが、ペットボトルに黒い液体を入れて、ディーゼルの排ガス問題を訴えておられたなぁ~と。
あれも国に向けての発言だったのかなと思うのですが、国のやり方に疑問を持ってしまう。
排ガス規制は賛成なのですが、古い車の税金を上げたり、エコカー減税でハイブリットや電気自動車の購入促進をさせたり・・・新しい車を作るのにどれだけの資源とエネルギーが必要なのだろう、古い車をスクラップにするのにどれだけの資源とエネルギーが必要なのだろう、電気自動車の電気を発電所で作るのにどれだけの資源とエネルギーが必要なのだろう。不思議に思うのが、その事について評論家が何も言わない事だ。
現在ディーゼル乗りであり、また以前は古い車に手を入れて長年乗っていた自分としては、どうにも納得しにくい部分があるのです。
電気自動車では無く、サイバーフォーミュラーの世界みたいに、水素を爆発させて走る車が主流になって欲しいなと思う今日この頃です。
因みに水素って意外と安全らしく、余程条件を整えてあげないと、大爆発はおきないらしい・・・。
Posted at 2022/02/03 12:27:04 | | 日記