• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィヴィアンビーのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

★今日は姫路へ行ってきました~♪

★今日は姫路へ行ってきました~♪毎度!

本日は、祝日で休みだったので朝からダラダラしていたのですが、
折角の休みだからどっか行こうと言う事で、久しぶりに姫路リバーシティーへ行くことにしました。

それで、用意をしてさぁ出発!!

明姫幹線を姫路に向かって走っていると携帯がなりました!

相手はひでまる先生でした♪

先生はちゃめさんと中島PAにいるとのこと…

東の方にうとい…田舎物の私はどこだか分からない…(笑

丁度、姫路に向かっていたので、先にこっちにきますか??

と言ったんですが…(笑

さすがに遠いので拒否されました(爆

それから、近々フェスタ前の打ち合わせをしようと約束して電話をきりました。

それで、姫路バイパスに乗り~リバーシティーを目指しました!!

中地で下りて南へ~

いよいよ~

着きました!!

ここはジャスコがやっている巨大なショッピングモールで、ジャスコと専門店外が真ん中で分かれて繋がっている感じです。

うろうろするにはもってこいです♪

今日は祝日なので凄い人でした…

その時、以前から欲しかった小さい観葉植物を沢山の中から選んで買いました♪


これから、可愛がってあげるよ!

そろそろ出ようと車の所へ戻ると~

見知らぬ女の人に、
この車すごいカッコいいですね~と声をかけられました!


いえいえそれ程でも…」と答えつつ…

すごいいい気分♪

ヴィヴィアンも喜んでました~

それからヴィヴィアンに乗り込みリバーシティーを後にしました。

お腹も減ったので、そろそろ晩ご飯♪

ここは姫路なので、以前(みきっちさん)がブログで紹介していた
「カフェ ムッシュ」へ行きました。


それで頼んだのが

ジャイアントピラフ!!


それから
地中海スパゲティー


量が多いとは聞いていたのですが…

凄かったです!!

特にジャイアントピラフは…

しかも美味しい♪

ここはメタボ協会認定です!!

安くて!旨くて!量が多い!!!

店の雰囲気も良くて最高でした。

ホントいい店を知れて大満足な一日でした!

次回はひでまるさん!ちゃめさん!!ここにしましょう~♪

Posted at 2008/04/29 22:17:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ~! | 日記
2008年03月22日 イイね!

★今日はいい天気だったのでR175を北へ走りました!

★今日はいい天気だったのでR175を北へ走りました!毎度!

今日もいい天気でしたねぇ~

なので…あっち♪こっち♪へヴィヴィアンを走らせました!

まずは、先日SABで拒否されてからしていなかったオイルの交換を実家の近所のコクピットZOOMさんでしてもらいました!

すごく丁寧にして頂き感謝です!

これから、オイルはここで替えよう♪

これはレアなリフトアップ画像です!

う~下から見ないでぇ…


オイルとエレメントを変えたので体感できるほど、走りが軽くなりました!
う~ん いい感じ!

それから、お彼岸なのでお墓まいりにいきました。

写真は墓苑の中の道路に停めてる写真です。


お墓参りをしてから、ヴィヴィアンの写真を撮ろうとデジイチを持ってきていたので、前によく車の写真を撮った中央体育館の駐車場にいきました。

が、何かの大会があったのか車が一杯停まっていたので…
写真を撮るのを諦めました…

さぁ~どうしよう…と言う事で、
国道175号線を北へ走ることにしました。

どんどん日が暮れてきたので、折角持ってきたデジイチで写真を撮りたかったので適当に車を停めて撮る事にしました!
これがその写真です。












適当に撮ったものですが、見てやって下さい♪

それから、さらに北上して福知山を目指していたのですが
そろそろお腹が減ってきたのでどうしようと言う事になって…
取り合えず…ローソンで飲み物を買いました。
この時点で福知山まで35キロくらいの所でした。


それから…
やっぱり腹がへった~!!!

と言う事で、福知山には行かず
ナビを姫路の知ってるレストランにセットしました!
ココからだとナビはどんな道で行くんだろと結構楽しみでした。

さぁ~出発!

結構面白いコースを使って姫路へ向かってはしりました。
それで国道312号線にでてかなりレストランに近づいたところで
「自家製ハンバーグ」の看板を見つけてしまいました…
この時点で7時40分くらい…

お腹が減って死にそうでした…

そう思ってるうちに通り過ぎてしまったので、Uターンしようと左に入ったら…

なんと
そこは、播但道の入り口に通じる道で出ることも出来ず、結局…播但道に乗って逆戻りしてしまいました(泣

マジかよ!!て感じでした!!

次の降り口で直ぐに下りて、
さぁ~さっき通った道をまた走って姫路へ!!

20分くらい走ってやっと…「自家製ハンバーグ」のレストラン「ログログ」へ着きました!!

ログハウスで出来たお洒落なレストランです!


早速メニューを見て私はチーズハンバーグの250gとスープセット!もちろん大ライス!(ハンバーグはこれが一番大きいサイズでした…)


相方は煮込みハンバーグとスープセット(こちらはパンのセット)を注文しました!


どちらも、ホントに美味しかったです♪

国道312号線沿いにありますので、是非行って下さいね♪

今日は充実した一日でした。

Uターンするのに高速に乗ったのは初めてです…

人間お腹が減りすぎるととんでもないミスをするもんです(笑
Posted at 2008/03/23 00:39:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ~! | 日記
2008年03月16日 イイね!

★久々神戸へドライブ~♪

★久々神戸へドライブ~♪毎度!

今日は久々に神戸へドライブに行きました♪

長い間、体調が悪くて家にコモっていたのでやっとヴィヴィアンを
走らせてあげたって感じです!

トップの画像は「明石」のサービスエリアです。

こんな近所のサービスエリアなので入る事は滅多にないのですが、
結構いい所です!

皆さんもこちらに来た時は、是非お立ち寄り下さい。

それから、神戸に着きました。

ここは、あの「ホテルオ-クラ」の前のパーキングです。
バックに見えるのが「ホテルオ-クラ」です!
何故ここに停めたかと言うと、ここならヴィヴィアンでも擦らずに入れるからです(笑


次の写真は横から撮っただけなんですが、後ろに見えるのは「cafe fish!」の魚…です!

ここは何故か閉まってました…
以前は勢いあったのになぁ…

それから元町・三宮をブラブラ歩いて是非とも行きたかったココに行きました!

「トミーズ」と言うパン屋さんです!
ココの「あん食パン」は凄い人気で今日のメタボグッズに欲しかったのですが、当然売り切れでありませんでした…

今度こそ手に入れてやる!!

それから、元町にある「南京町」で食べ歩き~!

露店での食べ歩きはサイコー!!
人が多かったのと食べるのに夢中だったので食べ物の写真は撮ってません…
ゴメンナサイ…(笑

お腹も大きくなったので、そろそろ駐車場に戻る事にしました。

これは、その途中の歩道橋から駐車場に停まっているヴィヴィアンを撮影したものです!俺ってヴィヴィアンマニア…


さぁ~そろそろ帰ります♪

久々のドライブ&神戸ブラブラは楽しかったですよ~

おっと…それから〆に
地元の「日の丸軒」でピリ辛チャーシューメン&こだわりチャーハン食べました♪




あ~美味しかった!お腹一杯で~す♪

今度は皆さん一緒に行きましょうね~♪



Posted at 2008/03/16 22:10:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ~! | 日記

プロフィール

「af imp カーニバル 行けず… http://cvw.jp/b/341422/41479151/
何シテル?   05/13 23:00
真っ赤なビートルを購入して、冷めていたドレス アップ魂に火が付いてしまいました。 その名はヴィヴィアン♪ この子のせいで、またこの世界に戻ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラックルーフ 
カテゴリ:ブラックルーフ
2008/03/24 21:19:47
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
間違えて消しちゃったので、また登録します。 今後もよろしくです♪
アウディ A3 す〜ちゃん (アウディ A3)
通勤用の車なので無茶できませんが、ボチボチ弄っていこうと思います。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ブリちゃんです。 今頃どうしてるかな…
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation