• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉとんのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

今度の土曜日こそはo( ̄ω ̄o)

今度の土曜日こそはo( ̄ω ̄o)週末は寒かったですね。
土曜の朝の山陽自動車道でも、八幡と西条で雪が舞いました。Nレックスにいても、ちら…ほら…と一日雪。

そのせいでしょうか、残念なことに頭痛が(´ω`)。私の頭痛は大概体温の低下をともないます。お薬飲んで、ストーブ独り占めして、梱包用のプチプチ(使用済み分)を床に敷いて座り込み、温かいチャイを飲んでおりました。

ぅー、さぶさぶ(´ω`)。

さて、次の土曜こそは早く行くぞ。でもってテーブルの上を綺麗にして、お菓子やチョコも用意して、カフェ・ニーレックスを勝手に開催するぞ。メニューも作ったりして(^艸^)バレンタインイブを遊んじゃうぞ。 

誰も来なかったら、自分でまくまく食べよっとo(^∇^o)(o^∇^)o。

…すべては、早く行けるかが大問題なんだな(´ω`)。
Posted at 2010/02/08 02:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のロド | クルマ
2010年01月30日 イイね!

今日は…

今日は…今日はカフェニーレックスやってます(´ω`)フフ。
Posted at 2010/01/30 11:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のロド | クルマ
2010年01月11日 イイね!

ナックルサポートNA用 むふ(*^_^*)

ナックルサポートNA用 むふ(*^_^*)ニーレックスさんの新製品、NA用のナックルサポート付けました。

うちの銀太には、同社のラックスタビライザーが付いていません。その状態でのナックルサポートの効きは如何に(^・。・^)?という、実験?も兼ねての装着です。

まず、結果行きましょう。

(^ω^)b効きます。

(・ω・)ちゃんと分かります。

帰りの道は下道(ブレーキロックはココ)→都市高速→高速→下道(高架の多い国道含む)。

初めに確認できたのは高速。ステアリングがおとなしい。路面のうねりや継ぎ目はシートを通して感じることに変わりないんに、ステアリングがおとなしいのです。

ニーレックスの社長は「マンホール踏むのが楽しい」と評されたようですが、私の場合は「朝マックが俄然食べやすい」です。(ミッションですが(;^_^Aが食べます)

片手でステアリング操作したときの楽さ加減には驚きました。

だから、どこに飛んでいくか分からない不安定な状態を好む方にはおすすめ出来ません。狙ったところにもっていきたい方には、ガッテンしていただけると思います。

インチアップしてると、より一層地面からの入力を拾うので、ナックルサポートがサポートしてくれてるのもより分かりやすいそうです。だから銀太は分かりやすいってのはあるかもです。

そう(^-^)より楽しいよん。

ロドはロドのまんまだよ。

こうなりゃラックスタビライザーも付けたいのですが、なんせ銀太にはタイベル交換が待ってますので、ラックスタビは後ほど。




寒いから、お茶などのみながら…。
(勝手にやってるカフェ・ニーレックス?(^艸^)ぷぷ)




この日は入れ代わりたち変わり、わらわらと人が。クキシさんとお会いして、K○○さんが来られて、Kojiさん、K△△さん、T◇◇さん、Ta2さんとわらわら(^-^)わらわら。それはもぅ楽しゅうございました。皆さんそれぞれに話の引き出しがたくさんあって、時間を忘れます。

Ta2さんには暗闇の中、マイガーデンを見ていただきまして、すみませんでした。また、明るい時にぜひ。

本当なら今日はタイベル他交換予定だったんですが、寝坊により次週に持ち越し。カフェ・ニーレックスも更に充実をはかろうっと。



家に帰る前に近所で買い物して(豆もちが食べたかった)新しく延びた都計道路(たぶん都市計画道路)経由で帰宅。

その都計道路へ左折で入ろうとした瞬間、ヘッドライトが暗闇の中の自転車数台と若者(中学生かなぁ)3~4人のシルエットを浮かび上がらせます。まだ都計道路部分としては行き止まりの道で、そう交通量は多くないものの、暗闇の中で(街灯がなぁい)車道半分占拠してミーティング(たぶん)はやめてくれっ(〇>_<)っ。個人的には人通りも少ないから若干スピードあるまんまで左折するのが楽しみなのにぃ(>ε<)と勝手なことを思いながらステアリング切り直して彼らを避けるっ…のが何てスムーズなんでしょう。(ステアリングのとこがね、お尻や背中の感覚は変わんないから)

いやいや、運転技術は前回のブログの通り未熟者。ここでもナックルサポートに助けられてるんだよ(´ω`)と自分を諭しております。

さぁ来週は、タイベル(^-^)。
でも今日は寝坊して良かった。
関連情報URL : http://www.nielex.jp
Posted at 2010/01/11 11:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のロド | クルマ
2010年01月09日 イイね!

NA用ナックルサポート!のその前に

ニーレックスさんからの帰り、だいたいスタッフのK林さんの後ろをついて走ります。帰る方向同じ、私の方が60キロばかり遠いだけ。

で、府中町内の緩い登りの左カーブ、前方のピザの宅配屋さんが止まる、K林さんが止まる、私が止まる……らない前輪ロックぅ滑るぅ、何故ぇ(〇>_<)っ?、後ろのタイヤがぶにぃとよれながら右へ出ていく、反対車線には対向車がいる、K林さんに突っ込んだうえに対向車にもヒット?ぁあ終わったぁ(ノд<。)゜。と思いながら無意識カウンター炸裂、バンという音をたてて後輪のよれが戻る、止まったぁ。

…車線内で止まった(・・;)。

全身鳥肌状態。

タイヤのグレード少し落として、そろそろ修行してもいいかな?て昼間話していたのに。K林さんの後ろでタイヤロックさせるの三度目だよ。

あーーーーー(´ω`)ゴメンなさい。
Posted at 2010/01/11 00:40:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のロド | クルマ
2010年01月01日 イイね!

Love & Peace & Roadster

Love &amp; Peace &amp; Roadster明けましておめでとうございます(^O^)。


いつの頃からか、年賀状にこの言葉を使わなくなりました。

代わりに書いたのが、

 Love & Peace

で、そのうちに、

 Love & Peace & Roadster

へと移行。

日本語で書くと、恥ずかしー。

と思うけど、定着中。



今しがた、追加の年賀状を出してきました。今年発のオープン(≧▽≦)で、気分すっきりぃ~。
Posted at 2010/01/01 13:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のロド | クルマ

プロフィール

「今日も無事」
何シテル?   09/07 00:29
2001年4月20日初めての自分の車を手に入れる ぬめっとしたライン、キュートなおしり(≧ω≦)キャアキャア 後輩「けっこう車高低いですね」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation