• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

『FD2 CIVIC TYPER』半クラッチ時の異音の続き・・・

『FD2 CIVIC TYPER』半クラッチ時の異音の続き・・・最近、またですが『半クラッチ時』に異音が発生しており、どのような対処が必要かただいま検討中でございます。

特に暖気後にクルマを発進させる時に低い音で『クークー』と音が出ているため現象が特定されているのですがDラーで見てもらうにしろ再現ができなけば意味がない状況でございます。

ま~こういう不具合は再現できる事が大前提ですかね・・・

気長にDラーで確認して頂こうと思います。

では
Posted at 2009/04/30 18:23:26 | コメント(3) | 車ネタ | 日記
2009年04月30日 イイね!

FD2 CIVIC TYPER リアウイングをどうしましょう!!!!

FD2 CIVIC TYPER リアウイングをどうしましょう!!!!現在、FD2のトレードマークであるリア羽ですが自分はBYS製のリアウイングに変更を目論んでおりますがどんなモノでしょうかね・・・

と言うのも自分はできるだけ『BMW M3』チックに外装は仕上げたいと考えており、なかなか手を出せずにいます。

これは個人の主観なので・・・なんともいえましぇ~ん!

また、決定しましたらご報告致します。
Posted at 2009/04/30 14:16:12 | コメント(8) | 物欲 | 日記
2009年04月29日 イイね!

今日は家でウダウダし過ごす・・・

今日は家でウダウダし過ごす・・・最近、会社でも家でも比較的ゆっくりする事ができず忙しい日々を過ごしておりましたが今日はなんとか爆睡モードに入り結局14:00過ぎので寝ておりました。


その後、妻と買い物につき合いながら近所をブラブラしていまさっき帰宅しました。

たまにはこうゆう日があってもいいもんだ・・・

今日の日記でした。
Posted at 2009/04/29 22:33:27 | コメント(5) | 家族サービス | 日記
2009年04月28日 イイね!

LEGACYのブレーキ最高でした・・・

LEGACYのブレーキ最高でした・・・今日は、alnormさんと京●パンダさんとプチミーティングしてきました。

何ともタイムリーな出来事があり、試乗させて頂いたLEGACYでなんとブレーキキャリパー等前後で交換され体感させて頂きましたがスゴイノナンノというかですね・・・

ブレーキフィーリングは前後4輪で制動しググッと沈み込み何とも言えない安定した姿勢は作れるは、コントロール性はあるはと最高のフィーリングでこれはFD2でどうがんばっても再現できる代物でないことがショックでしたが、今後のブレーキについて参考となる貴重な体感でした。

今日は最高のフィーリングをありがとうございました。

このフィーリング近づけるようなブレーキを検討したいと思います・・・

ではお休みなさい。
Posted at 2009/04/29 01:52:28 | コメント(3) | 車ネタ | 日記
2009年04月27日 イイね!

FD2『ブレーキパット』をどこのメーカーが良いかな???

FD2『ブレーキパット』をどこのメーカーが良いかな???さてさて最近、ブレーキの事を考えることが多くなってきました。走行距離も17000km近くとなり、純正のブレーキパットも減ってきているでしょうしそろそろブレーキメーカーの情報集めと思いいろいろと調べて見ると自分が知っているメーカーだけでなく当時の概念が通用していないほどあるので困ってしまいますね・・・

自分は初期制動重視であり、リアもそれなりに効いてほしいと思い以下の組み合わせで考えます。

フロント:それなりの許容が必要な為、セミメタ系として『Projectμ TYPE HC+』としてブレーキタッチと剛性感及び初期制動に満足できそうな・・・

リア:ここはジムカーナパットを入れてブレーキの踏み始めからカッと効き始める感じとゆうか4輪で制動している感じを出したく同じく『Projectμ COMP-B for GYMKHANA』を選択してみようと・・・

さてこの仕様でどんなものなのでしょうか?

ブレーキ時にリアだけ流れる可能性も考えられますが前車INTEGRAでは流れる事はありませんでしたからいけるかな・・・

ま~こんな感じで妄想中でございます。では

各ブレーキメーカーでもご覧下さい。

『WINMAX』

『ENDLESS』

『Projectμ』

その他『SPOON』『SEEKER』『MUGEN』等いろいろなブレーキメーカーがあり選ぶのに悩みますね・・・

以上でございます。
Posted at 2009/04/27 22:52:55 | コメント(13) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 04:03:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation