• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

『VTEC SPORTS vol.33』に因んで『NSX-RR』 PHOTO UP!!!

『VTEC SPORTS vol.33』に因んで『NSX-RR』 PHOTO UP!!!昨夜はようやく到着した『VTEC SPORTS vol.33』をじっくりと読書しておりました。

今回の特集での『NSX-RR』はオートサロン2009でも直接見ていて本当にカッコイイなとこれがロードカーとして青山あたりを流せたら気分も優越感も最高にイイ感じとなるでしょう・・・(勝手な妄想中 ⇒ 核爆!)

で手の届かない『NSX-RR』をもう一度と言うことで


☆フォトギャラリー

もう一度、『HONDA MUGEN NSX-RR』 PHOTO!!!

更に過去のフォト

AUTO SALON『HONDA NSX RR CONCEPT』①

AUTO SALON『HONDA NSX RR CONCEPT』②

をご覧下さい。
Posted at 2009/04/16 23:00:47 | コメント(1) | 車情報 | 日記
2009年04月15日 イイね!

『VTEC SPORTS vol.33』がようやく到着!

『VTEC SPORTS vol.33』がようやく到着!今日、ようやく『VTEC SPORTS vol.33』が自宅に到着しました。

早速中身を見てみるとS2000 & NSXがメインのようですが当然『FD2』もありました。

これからは小物のカーボンパーツの追加及び加工が増えていきそうなのでそのネタ探しがメインですかね・・・

今夜は『VTEC SPORTS vol.33』をじっくりと読書して見ます・・・
Posted at 2009/04/15 22:14:23 | コメント(0) | 車情報 | 日記
2009年04月14日 イイね!

ハセプロ・モニター企画『マジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!』に応募!

ハセプロ・モニター企画『マジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!』に応募!今日、先ほどですが『マジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!
』のモニター企画に気づき応募して見ました。

このような方法での応募は初めてですごく緊張しますがどんな結果になるか楽しみですね・・・

現在、BYS製の『カーボングリル』にクリア塗装をチマチマと塗っておりましてフロント側のイメージチェンジができるかなと思います。

当たるといいな・・・大きな独り言でございます。


タイアップ企画!!!

『ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!』

をご覧下さい。
Posted at 2009/04/14 23:18:55 | コメント(1) | 車情報 | 日記
2009年04月14日 イイね!

ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!

ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

・HONDA CIVIC TYPE-R
・2007年8月登録
・ABA-FD2-R

■当選されたらどちらの施工ショップに入庫をご希望されるか教えてください。

・関東施工ショップ
 株式会社エー・ピー・アール様にて施工は可能でございます。


■現在装着されているカーボン系(カーボン風を含む)パーツがあれば教えてください。

・現在、『カーボンフロントグリル』をクリアで塗装中でございます。

■今後、ドレスアップやチューニングにどれくらいお金をかけようと思っていますか?

・センス良く『BMW M3』の4ドアのような仕様を目指して30万円くらい・・・

■ハセ・プロのイメージを教えてください。

・なんといっても『マジカルカーボン』を使用した新素材を開発されるユーザー側立って親しみやすい企業でないかと思います。

■フリーコメント(意気込みなど)

ドライカーボン調の素材感がたまりませんね。いずれセンタービラーや細部にも使用した統一感を演出する大型アイテムにしたいと思います。
ナイスな新素材で施工してみたいのでよろしくお願い致します。


このブログは『ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!』について記載致しましたので・・・

Posted at 2009/04/14 23:09:13 | コメント(0) | 車ネタ | タイアップ企画用
2009年04月13日 イイね!

BYS製『カーボン フューエルリッドカバー』がほしい・・・

BYS製『カーボン フューエルリッドカバー』がほしい・・・最近、発売されたBYSさんの『カーボン フューエルリッドカバー』がとてもほしいでございます。

『INTEGRA TYPER』時代ではツェンダーの『フューエルリッドカバー』を導入しておりましたのでとても気になるパーツでございます。

サイドのワンポイントにとても良い感じなのでそのうち導入しようと思います。



Posted at 2009/04/13 23:48:59 | コメント(3) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation