• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

FD2『排気系パーツ』で高回転の抜けによるフィーリングは違うのか!?

FD2『排気系パーツ』で高回転の抜けによるフィーリングは違うのか!?さて最近はエンジン系パーツに振り回されている今日このごろの自分でございますが・・・
と言うことで自分の勝手な考察をば、現在『MUGENマフラー』に戻してからいろいろと下から上まで走り回りましたがバランスは良いですね・・・
MUGENマフラーは中間が60Φと言うことでどうしてもノーマル中間54.1Φ対してアクセルの踏み始めのトルク感というか前に進む力はノーマルの方が上でございます。
でここからが一番の違いを感じる所ですが4速2500rpmから全開にしてREV近くまで引っ張ってみると下から盛り上がる感じで吹け上がって行くのがノーマル中間+PFSマフラーでMUGENマフラーも比較的綺麗にかつフラットに吹け上がって行くのでこれは本当に体感しても悩ましい選択ですね~。

ま~マフラー1本でどれだけの違いがあるかはこだわりの問題でしようから・・・
更に自分は音量オーバーがきっかけとなっておりますので最低は法定96dB以下に抑えかつ下から上までフラットに吹け上がるパーツ選択をしたいと思います。

で高回転域のフィーリングの違いはあるようでない!?また、わからないかなぁ~と曖昧な感じでございました。10/3のパワーチェック時に無限マフラーのデータを参考に再度、考察したいと思います。

ではまた・・・
Posted at 2009/09/28 18:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

FD2『4⇒5速チェンジ』での高回転時の引っかかり・・・

FD2『4⇒5速チェンジ』での高回転時の引っかかり・・・最近、MY CARで気になるところで4⇒5速へ高回転まで引っ張ってシフトチェンジをするとどうしても引っかかってしまいワンテンポしてから5速に入れないといけません・・・
さてその中で皆様のFD2 CIVIC TYPERに試乗させて頂く機会も何度かあるのですが特に引っかかる事もなくスムーズにシフトチェンジができる・・・
ではなぜ自車ではスムーズに行かないのか?
要因としては
1.3速対策を実施していない為その現象が5速ででているのか?
2.シフトレバーをショート加工している
  ⇒支点より下部の延長と上部のショート化をしています・・・
3.シフトASSYの固定ボルト下部にワッシャーを2枚かましている事で  作動角が変わってしまったのか?

いろいろと考えられるのですがどうなのでしょう!

もし皆様で対策案等の情報がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします・・・

以上
Posted at 2009/09/28 12:05:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

これからサンシャインで夕食でございます…

これからサンシャインで夕食でございます…久しぶりに今日はサンシャインで夕食でございます。

2ケ月ぶりのパスタかな!?

関係ないけどメッキ剥がしは大変ですね~

ではまた
Posted at 2009/09/27 19:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

今日は学園祭だぁ~!

今日は学園祭だぁ~!さて今日は子供の学園祭でございます…

焼きそば、フランクフルトなど美味しい食べ物いっぱい…

楽しいですよ!

ではまた
Posted at 2009/09/27 12:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

今夜は『らいとさたでぃ vol.4』でした!!!

今夜は『らいとさたでぃ vol.4』でした!!!今夜は『らいとさたでぃ vol.4』でございました。

少し出遅れて到着してみると10台近くのFD2 CIVIC TYPERが・・・

ほぼ全色のFD2が揃っており、後はチャン白じゃないやつが揃えば完璧でございます。

いや~皆様の車はいつもキレイで自分はシルバーなので手抜きして洗車はしていませんがどうにか闇に隠れて・・・でございます。

今夜も楽しい時間をありがとうございました。

またよろしくお願い致します。

☆フォトギャラリー

(090926)『らいとさたでぃ vol.4』PHOTO①

(090926)『らいとさたでぃ vol.4』PHOTO②

をご覧下さい。
Posted at 2009/09/27 01:24:19 | コメント(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation