• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

らすとさたでぃでした!

らすとさたでぃでした!今夜はらすとさたでぃに参加しておりました!

またよろしくお願いします。

ではまた
Posted at 2009/09/27 00:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

昨夜は)『alnorm プチ night off』でございました!!!

昨夜は)『alnorm プチ night off』でございました!!!おそようございます!!!

ただいま、爆睡モードから起きたTYPE-ARAでございます・・・

昨夜はalnormさんに無理を言ってプチオフを開催して頂きました。というのは『SPOON ECU High Cam Ver』を導入させたと言うことで試乗をさせて頂く為でござします・。

23:30ごろ所定の場所で待ち合わせし、到着し早速試乗させて頂きました。

簡単ですが、いや~下から上まで本当にスムーズで回転が自然な吹け上がりをしていき、特に高回転域(5500rpm以上)は『突き抜ける加速感』がとても気持ちもよくこれでもかと言うくらいストレスなく回っていきます。

また、タウンスピード(2000~4000rpm)でも自然なトルク感があり乗りやすいですね。かつ中回転域は高回転域への前兆を漂わせるトルク感というかパワー感というかつながりが本当にスムーズであることを強調しておきます。

SPOONのデモカーと乗った時と印象に変わりはなく本当に乗りやすくかつパワフルで『High Cam』を導入した本当の恩恵を受けたセッティングだと思いましたかね・・・脱帽です!

またまた良い経験をさせて頂いた昨晩でございました。

alnormさんお疲れ様でした。またありがとうございました。

さて今後どうするかね・・・

以上ご報告まで

☆フォトギャラリー

(090925)『alnorm プチ night off』photo!

をご覧下さい。

Posted at 2009/09/26 14:37:13 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2009年09月25日 イイね!

あるモノの『メッキ剥がし』が大変でございます・・・

あるモノの『メッキ剥がし』が大変でございます・・・さてさて画像のパーツをようやく購入してはみたモノのとりあえずメッキを剥がす為、『キッチンハイター』にて剥離するようにこれからつけおき・・・

どれぐらいで剥がれてくれるかなぁ~

ま~ゆっくりと試しながら派がしていこう・・・その後はお楽しみでございます!

以上
Posted at 2009/09/25 22:24:35 | コメント(3) | 車ネタ | 日記
2009年09月25日 イイね!

10/3 は FD2『シャーシダイ in SAB東雲』でございます!!!

10/3 は FD2『シャーシダイ in SAB東雲』でございます!!!さてこれからの目安と言うことでSAB 東雲にて10月3日(土)にパワーチェックを行う事としました。
今後、無限マフラーともそれほど長いつきあいではないのでフル無限仕様でのパワーとトルク特性を確認したいと思います。
実際、先日もインプレした通り、中間パイプが60Φの方が確かにパワーはでている感じでございますが自分が常用している6000rpmまでのトルクが今後導入予定のマフラーとどう違ってくるかの対象確認の上で今回のパワーチェックの運びとなった訳ですが・・・
たかがマフラー1本でどれだけの違いがあるかヒッジョウ~に興味はありますが体感センサーイコールパワーチェックとなるか楽しみでございます。

とりあえず、希望的観測では・・・

パワー: 241PS/8150rpm
トルク: 24.0kgm/6000rpm

と言う感じですが無謀的観測ではせめてパワーは250PS弱ぐらいはほしいかな・・・

ま~現在のエンジン仕様に対してのチェックなのでどうなりますか!?

ちなみに現在のエンジン仕様は

☆SEEKER AIR DUCT
☆MUGEN Hi-Performance Air Cleaner & Box
☆CRAFT TEC BIG THROTTLE
☆TRY BOX ハイプレッシャーレギュレーター
☆SPOON High Camshaft K20A
☆RESULT magic ver 2.0 ARA-SPL(VTEC POINT 5800rpm仕様)
☆MUGEN Exhaust Manifold
☆MUGEN Sports Exhaust System

この仕様でどうなりますかね・・・

以上
Posted at 2009/09/25 12:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

9/26・27は『SURUGA SPEED in SAB 横浜みなとみらい』でございます!

9/26・27は『SURUGA SPEED in SAB 横浜みなとみらい』でございます!さて来る9/26・27はこれからいろいろとお世話になる『SURUGA SPEED』さんのイベントがSAB 横浜みなとみらい店で行われます。

特に『FD2 CIVIC TYPER』用の『PFS ループサウンドマフラー』が試着できるので是非、自分の車に装着して高音域の排気サウンドを味わって下さいね。

これは自分の中でお勧めの一品でございますぞ!

ちなみに中間ノーマルである事がきっと条件となると思いますが・・・

---------------------------------------
SAB横浜みなとみらい HPより

●スルガスピード即日試着会 in みなとみらい
  期間:9/26(土)・27(日)
--------------------------------------------------------------------------------
毎年恒例 ワンオフマフラーと補強パーツで有名なスルガスピードのイベント、今年は9/26(土)・27(日)に「即日試着イベント」と題して開催します。そう、この日は愛車に一度試着品を取り付けて体感試乗ができちゃうんです! 「買おうか考えているけど、実際どんなものだろう」とお考え中の方、是非試着して実装感をお確かめください。

【試着マフラーのリスト】
試着マフラーは各一本ずつご用意しています。混み合った場合は待ち時間が多く発生してしまうので、ご検討の方は事前予約をおすすめします。

LEXUS
■IS-F PFSブリッジループサウンドマフラー ■IS250/350 PFSループサウンドマフラー
■GS350/430/450h PFSループサウンドマフラー
■LS460/600h/600hL PFSループサウンドマフラー ■IS250/350センターマフラー

TOYOTA
■NEWアルファード・ヴェルファイヤー3.5L 2WD リヤマフラー(オーバル・シングル)
■NEWアルファード・ヴェルファイヤー3.5L 2WD センターマフラー
■エスティマGSR50W リヤマフラー(出口下向き) ■エスティマGSR50W センターマフラー

NISSAN
■フェアレディZ34 PFSブリッジループサウンドマフラー
■CKV36スカイラインクーペ PFSブリッジループサウンドマフラー
■E51エルグランド PFS V6ツインセンターマフラー・ハイグレード

HONDA
■シビックType-R FD2 PFSループサウンドマフラー

【試着品を取り付けに関する注意】
■マフラーの試着は試着用マフラーの設定があるものに限ります。
■試着時には脱着工賃(¥3,150~¥12,600)が必要となります。
■保安基準を満たしていない車両・錆びなどで取付困難な車両など、
  取付作業をお断りする場合があります。

デモカーはANH20Wアルファードを展示予定
ますます進化するスルガスピードをご堪能ください。

もちろん今回もスルガスピードパーツ各種を特価でご提供します!
■スルガスピード製品(PFS/FDSマフラー・ワンオフマフラーを除く)特価でご提供!
■PFS/FDSマフラー 特価でご提供!
■スルガスピード製品10万円以上ローンでお買上げの方
  24回分割まで特別金利!

只今、事前予約も受付中です!

【イベント内容に関するご質問・ご予約】
■電話によるお問合せ: 045-640-6601 ■メールによるお問合せ: こちらから
スポーツパーツ担当スタッフ:榎本・亀井・神保までお気軽にご連絡ください。

--------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/09/24 23:07:48 | コメント(1) | イベント | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation