• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

少しずつですが進化させておりますA3です・・・

少しずつですが進化させておりますA3です・・・こんばんは!

さてさて最近は少しサボり気味となっておりますブログでございますが、少し心にも余裕ができたところで更新して見ましょう~

直近のところでは昨日となりますが娘が誕生日を迎え、めでたいめでたいと言うことでケーキを2つばかり頂きとてもおいしかったなぁ~

でプレゼントがジャージとほしいと言うことで『PUMA JAPAN』を選択しAMAZONで注文し・・・

自分事では免許の更新ですが『違反者講習会』2時間コースにて前半1時間は爆睡モード全開で撃沈・・・その代わり後半はバッチリと講習を受けさせて頂きました!

ま~こんな感じ毎日をバタバタと過ごしているともうゴールデンウィーク直前まできてしまいました。

時間がないことからパーツレビュも追いつかない状況でいやはや・・・

さてようやく本題のA3さんではございますが今回は外装系を中心にモディファイをして見ました。

A3純正のサイド、リアについてはどうしてもスポーティさがなくエアロの追加を昨年より検討しておりましたが先月ではございますがようやく装着まで完了致しました。

さすが純正でフィッティングは抜群でかつかなりの安定感もでたかと思います。

更に性能パーツはではまたまた装着してしまったスロコンでございます。
FD2の時はPOWERさんのi-AccelとTREC PREMIUMの2機駆けをしておりましたが、今回はBLITZさんのThrottle Conttoller Full Auto Plusを選択致しました。

AT MODEでは少しマッタリとした印象のA3ですが、ハイスロ側へ移行させてみるとなかなかの反応があり、やり方によってはなかなかスポーティな味付けにでき満足なシロモノでございました。

そんなこんなで少しずつではございますが進化をしているA3でした。

ま~次の更新は休み中は毎日してみたいなとも思います。

ではまた

☆パーツレビュ

BLITZ Throttle Conttoller Full Auto Plus for Import Car



Audi AG S3 Side Step & Door Mual (for 8PBUBF)



Audi AG S3 Rear Under Bumper & Diffuser (for 8PBUBF)


Posted at 2013/04/25 23:40:53 | コメント(1) | A3 | 日記
2013年04月14日 イイね!

プチっちプチな弄りをしてみました・・・

プチっちプチな弄りをしてみました・・・こんばんは!

とま~本日14日は昨日の疲れと仕事がたまって降りましたので家でゆっくりとしておりました。

でも少しは何か活動してみようとプチプチな弄りとしてバイアスパイピングテープでドア内装にアクセントを追加してみました。

とりあえず運転席側のみ施工してみましたが真っ黒なドア内装にシルバーラインがいい感じでギラギラしてよいのではないでしょうかね・・・

また明日から会社ですががんばりましょう~

ではまた
Posted at 2013/04/14 22:26:30 | コメント(0) | A3 | 日記
2013年04月14日 イイね!

Hotな走りを官能なツーリングでしたぁ~!!!

Hotな走りを官能なツーリングでしたぁ~!!!こんばんは!

昨日のこととなりましたが、hikoさんとオリジナル動画作製のため栃木県八方ヶ原までツーリングに行ってきました。

クルマはhikoさんの新愛車『SUZUKI Swift Sports』でやる気にさせてくれるようなシルエットがとてもかっこいいですね~

さて東北道をひたすら北上して矢板インターまでエコ運転で1時間半ほどで到着。山のふもとは桜が見ごろな感じで春を感じるところでしばしばあり、ふもとの矢板でガソリン満タンにして再出発!



山を登っていくと少し早いが桜もきれいなのかなと思っていると・・・道中では雪が積もっている状況で外気温度も真冬ほどではありませんが6~8℃と冬の寒さときたもんだと・・・



さて気を取り直して到着した『山の駅 たかはら』にてひと休憩でございます。



ここではhikoさんの撮影機材の説明をいろいろとハンディカムや新規導入の『GoPro』がまたまたすごい!
必要なサイズやiPhoneアプリでの遠隔操作などハイテクなことがいっぱいで少しついていけず・・・
さていろいろと説明の後、撮影会場へまずはスネークヘアピンからスタート車内ではGoProセッティングをいろいろとしながら外からは自分がハンディカムとカメラで撮影をしちと寒かったですが楽しい撮影のヒトトキ!



お次は『雄飛トンネル』の入り口付近でスイフトの雄姿を撮影!
結果スネークは少し遠かったような感じでしたがここでは丁度よかった距離でございました。



その後はスネークヘアピンへ入っていくスイフトを撮影し本日の撮影は完了しました。
いや~始めはどんな感じになるのかあまり意識できませんでしたが、だんだんと要領がわかってきた感じで後半はもう少しスピード感のある撮影ができればさらに面白かったと思います。

さて時間もいい時間となりましたので帰路つき自宅についたのは18時半過ぎでございました。



昨日はいろいろな勉強となりました。hikoさんお疲れ様でした。

☆フォトギャラリー

(130413)八方ヶ原 走りの旅 Photo !!!
Posted at 2013/04/14 22:11:31 | コメント(5) | A3 | 日記
2013年04月06日 イイね!

お初参加の花見ツーリングでございました!

お初参加の花見ツーリングでございました!こんばんは!

本日はHIROさん企画の『花見ツーリング』へ参加させて頂きました。
今回お初参加で少し不安もありましたが、特に問題もなく普通のペースで過ごすことができたのがとても気が楽でございました。

本日は自分的にも珍しく早起き(⇒とりあえず自分とってここ重要!)ができalnormさんと合流し出発!
少し天気が・・・な状況でしたが何とかもちそうな感じで蓮田PAへ・・・

時間は8時すぎには到着し本日の参加される皆様とご挨拶少しお話をした後、目的地である『出会いの森総合公園』へ出発!

ここからはalnormさんの代車である『BMW 745i』を運転させて頂きました。
 


まずのこのクラスに乗ること自体がなくろね貴重な体験で非常に静かであり当たりの柔らかい乗り心地と怖いと言うことはありませんでした。

どちらかと言うと自分のスピード感覚と実際のスピード差が気持ち悪く気がつくと法定速度以上なところまで速度が出ており、全くの怖さがないのにはビックリなクルマでございます。

そのまま、東北道をおり市街地コースに入り、出会いの森総合公園へ到着!
 


ここでは桜がとてもきれいに咲いており、ちょっと遅かったかなくらいの感じでバチバチと撮影を開始しとりあえず桜をカメラに納めながら鑑賞!
 


第1の目的である『サクラ撮り』は達成しました。

その後はサクラのあるとある牧場に立ち寄り、赤やピンク色のサクラを堪能して最終目的地である昼食場所『LIKE WOOD RESORT』へ到着~
  

HIROさんがヤッと見つけてくれたお店でとてもお洒落なお店でございます。



メニュはパスタやソテーなどあり、自分は『ポークホホ肉煮込』を選択してみました。

お肉はとても柔らかくおいしく大変満足な一品でございます。食後はやはりデザートで『キャラメルレアチーズ』をいただきました。非常に濃厚でこちらも満足な一品でございました。

 

食後はお店の回りを散策し、少し写真を撮りお店をあとにしました。



最後は蓮田PAまでいっきに移動しそこで解散となりました。


参加された皆様お疲れ様でした。また楽しいツーリングに参加させて頂ければと思います。

本当にありがとうございました。

☆フォトギャラリー

(130406)お初な花見ツーリング Photo ①

(130406)お初な花見ツーリング Photo ②

(130406)お初な花見ツーリング Photo ③
Posted at 2013/04/07 15:18:21 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 04:03:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation