
昔、水道橋辺りでステアリングを巻いてたオヤジさんがいまして(その方のステアリング、某ネットオークションなどでは、凄く高額で取引されてます。。)「○○のステアリングは買うな!!カシメで留めてあるだけなんで、事故ったら刺さる・・」と・・当時の自分には判らん事言われて、でも、平気で某ステアリングも使ってました。で、、約30年経ち、ハチロクのステアリングシャフトが欲しかったので某オークションで落札した品物に付いて来たステアリング・・程度悪かったので分解しました。当時の製品だから今はどうなってるか解かりませんが・・ステッチってただの模様だったのね~~縫われている様な模様だけだったのか・・問題のステアリングの輪っかの部分とスポーク・・あっけなくバラバラ・・確かに怖い・・恐るべきメードイン○○○ー!!当時高値の花だったステアリングをバラスなんて出来なかった自分は30年目にして知った事実でした・・・
Posted at 2010/10/26 20:53:01 | |
トラックバック(0) |
AE86 | クルマ